ボランティアなのにモヤモヤ

  • 芸能人・有名人
  • ゆみ
  • 22/05/05 06:29:10


ボランティア活動の代表の方が空き缶を授産施設に届けるとそれがお金になるから届けてほしい!と言われ時間をみつけて届けておりました。

あくまで時間があるときにで、無理をせずと言われてたので…。片道30分のところです。

ここ最近は子どもの予定がある、仕事の日数も増えてあまり空き缶を届けておりませんでした。

でも無理ないようにまた届けよーくらいに思っていました。昨日…ボランティア活動のSNSに→最近は空き缶が減った。直接届けてくれてたひとも届けたの報告がない。いかがなものか。

とつぶやいていたのを見てしまいました。
こちらの家族の用事を優先にしていたら…まさかの届けろ!と思うような投稿にちょっとがっかりしてます。

あくまでボランティアのはず。
無理して届けるべきなのでしょうかね。
なんだろうと思ってしまいました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/05/08 17:56:34

    主さんに直接言ってきたんですか?
    全員に言ってるなら別に届けようと思った時で良いと思いますけど、、
    ボランティアなんですから主さんが嫌なら辞めて他のボランティアを探されてはいかがでしょうか?
    私だったらボランティアせず子供の役員とかしますけど、人それぞれなので頑張ってください。

    • 7
    • 22/05/07 08:48:52

    >>2
    ガソリン代だってかかるのにね

    • 12
    • 22/05/05 21:58:46

    アルミ缶の価格が高騰していてホームレスが奪い合い、みたいな記事を昨日か一昨日読んだばかり。

    • 9
    • 4
    • アビシニアン
    • 22/05/05 08:47:46

    芸能人?

    • 4
    • 3
    • スノーシュー
    • 22/05/05 07:36:02

    >ボランティア活動の代表の方が空き缶を授産施設に届けるとそれがお金になるから届けてほしい!と言われ時間をみつけて届けておりました。

    そのお金って、誰に入るの?授産施設に届けると貰えるって事は、授産施設やそこで働く障碍者に入るんじゃなくて、その代表の人に入るのかな。ボランティア団体の活動費になるって見方もできるけど、なんかその人の場合は違う気がする。

    • 17
    • 2
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/05/05 06:35:33

    そのボランティア辞めちゃえば?
    無理して届ける事ないじゃん。
    善意の搾取だよ。

    • 24
    • 22/05/05 06:34:17

    善意で往復1時間もかけて持っていってそんな事言われたらね…
    ボランティアやってる人って結構癖ある人いるよね

    • 24
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ