義母に母の日の花は不要と言われた

  • なんでも
  • チン
  • 22/04/26 18:33:30

結婚15年、毎年義母に母の日にはフラワーアレンジと義母のお気に入りの紅茶やワイン、お菓子なんかを贈ってた。
いつも喜んでくれてると思ってたんだけど今年は庭にたくさん薔薇が咲いたからお花は送らなくていいって言われた。
ずっと迷惑だったのかな?お花はいらないけど他のものは送ってもいいのかな?それさえも迷惑?
今まで仲良くやってきたと思ってたんだけど違ったのか?でも今日わたしが好きなものをいろいろ送ってくれたらしい。単純に花いらないってことでいいのかな。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • ダックスフンド
    • 22/04/26 18:44:57

    本当に花が好きだからこそ「今年は庭にたくさん薔薇が咲いた」というだけな理由の感じがする

    • 0
    • 6
    • ミックス(犬)
    • 22/04/26 18:40:51

    お花以外がいいんだよ、単にそれだけ。

    • 5
    • 5
    • 猫の肉球
    • 22/04/26 18:38:25

    庭の花が次々と咲くと、飾る場所なくなるし、花瓶もなくなるからねぇ。
    単純に花が有りすぎてこれ以上は今年は飾れないだけじゃない?
    ちょっと豪華っぽいお菓子とか送ってあげたらいいんじゃない?

    • 0
    • 4
    • ニャッツ・アイ
    • 22/04/26 18:38:20

    私だったら、お花以外のものは贈ってもいいですか?って聞いちゃう。

    • 0
    • 22/04/26 18:37:56

    花粉とか体調悪くなる人もいるから、言われてるなら他のものにすればいいと思う。
    それも気を使うようなものでは無い、高くは無いけど安くもないものを贈るとか。

    • 0
    • 2
    • シベリアンハスキー
    • 22/04/26 18:36:59

    花はいらないってことじゃないかな。
    関係良さそう。

    • 2
    • 22/04/26 18:36:03

    私ならお花はやめて物だけを送る。
    花代浮いてラッキー!

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ