小学生になって体操習う意味…

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 2
    • オシキャット
    • 22/04/26 18:14:17

    メリットが何を指してるのかわからないけど、それなりにあるんじゃない?

    うちの娘は体操を続けることに意味が見出せなかったから幼稚園で体操はやめたけど、続けてる子もいるから何かしらのメリットはあるんじゃない?

    体幹が強くなるとか身体を動かすからストレス発散にもなるだろうし、バランス感覚も良くなりそうだし。
    それなりにメリットはあると思うけどね。

    • 0
    • 22/04/26 18:03:14

    本人が楽しくやっていればそれが「メリット」じゃないの?どんな習い事でも

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ