中3息子のわがまま?

  • なんでも
  • シーズー
  • 22/04/22 20:36:02

5時頃学校から帰ってきて、今からマック行ってきて。メロンソーダ飲みたいって言われました。
そんならコンビニで買ってくれば?と言ったらマックのメロンソーダが美味しいからコンビニのじゃダメだと。
マックも自転車で行ける距離ですが疲れたから買ってきてほしいと。
丁度夕飯の支度しようと思ってたし、最初はやだよ。飲みたいなら自分で買ってきなっていってたんですが不貞腐れてきて面倒臭いなと思い、じゃ買ってくるよって言って私が買いに行ってきました。
帰ってきたらありがとうもなく。
わがまま?こんなの普通?
くだらないって聞こえてきそうですが、ちょっとした質問です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/04/23 01:25:56

    私は買ってきてあげる。

    • 2
    • 22/04/23 00:00:19

    自分で行って来なー
    ママのも買ってきて。って感じ。
    家で、わたしが一番動かない笑

    • 2
    • 22/04/22 23:57:27

    こっちもわがままだからそんなの聞かないわ(笑)

    • 2
    • 22/04/22 23:51:48

    普段言わないのにたまーにそんな感じのこと言ってくるよ。
    めったにないから買いに行く。
    なんか嫌な事あったんだと思ってる。

    • 3
    • 44
    • ワンコイン
    • 22/04/22 23:48:46

    うちの娘ワガママだよなって思ってたら次元が違った。やっぱこの親にしてこの子ありって感じなんだね。

    • 2
    • 43
    • にゃんだフル
    • 22/04/22 22:53:48

    甘いとは思うけど、買ってきたのはいいとしても、お礼がないのはあり得ないね。思いやりのない子に育ってるね。将来の奥さんにもそんな態度とるのかな。うーん、我が家に置き換えてみたけどあり得ない。主さん仕事してないの?主婦をバカにしてるのかな。

    • 0
    • 22/04/22 22:52:46


    よくわかりましたのでこの辺で終わりにさせていただきますね。
    みなさん、貴重な意見をありがとうございました。

    • 0
    • 22/04/22 22:42:42

    息子もワガママだが、母さん甘すぎ。

    • 0
    • 40
    • ラガマフィン
    • 22/04/22 22:41:42

    うちだったら最初の「今からマック行ってきて」からあり得ない。
    だから断ったら不貞腐れる、結局買いに行くなんて全く理解できない。
    育て方って色々なんだな。

    • 6
    • 22/04/22 22:37:28

    >>35
    嬉しいってことはないですよ。
    行く行かないで、喧嘩?みたいになったし。
    結局は、折れて買いにいっちゃったんですけど、ムカつきながらです。
    可愛くて仕方ないのはそうですが、嬉しいのとは違いますね。

    • 0
    • 38
    • シンガプーラ
    • 22/04/22 22:35:52

    えーありえない。

    • 0
    • 22/04/22 22:29:26

    わざわざ、それだけを買いに行ったの?
    凄いね。

    • 1
    • 36
    • フレンチブルドッグ
    • 22/04/22 22:27:33

    ウチの子、私が体調悪い時や忙しい時に、自ら洗い物やお風呂洗って入れてくれたりする。
    だから、たまの我が儘くらい聞いてあげるわ。

    • 0
    • 35
    • 日本テリア
    • 22/04/22 22:24:10

    主がやってやりたいなら、やれば?
    子どもが可愛いくて仕方ないでしょう?
    何でも聞いてあげればいいかな。それが、本音では嬉しいでしょう?

    • 1
    • 34
    • オシキャット
    • 22/04/22 22:22:48

    いいよーじゃ代わりに料理しといてと言う。やだったらじゃこっちもやだ!と言う。

    • 2
    • 33
    • おはヨークシャテリア
    • 22/04/22 22:18:55

    >>30洗濯物、関係なく
    言うこと(わがまま)に従うから
    つけ上がるんでしょ

    甘過ぎる。

    • 2
    • 32
    • ミックス(犬)
    • 22/04/22 22:18:30

    うわー知り合いみたい
    わがままだとおもう!甘いと思う!

    知り合いのところは高2で、
    息子→疲れるー送って行って(学校)
    母親→えー自転車で行きなさいよー
    息子→じゃ行かない、勉強もしない。
    母親→それは困るーじゃ送るから、勉強はするんだよ! 
    息子→わかったー 
    で、二年生~完全送迎ね。


    母親が 飴舐める? 
    息子が ガムなら食べる。
    母親が ガムはないのよ。
    息子が えーガム食べたくなったじゃん!買って来てよ!
    母親が なんで私が!?ないものはないの!
    息子 (無言で母親が座っていたソファを何度も蹴る)
    母親 もう!わかったわよ、買ってくるから~まったくぅ

    ってなったのー。もう小学生みたいで困っちゃうよ~。って言ってた。

    小学生でももう少ししっかりしてるし、厳しく
    するのに
    甘やかされてるからか?
    こないだその息子にも会ったが挨拶無し 母親に、もうっー 挨拶は?やだーごめん。だって 最後まで挨拶無し 甘やかしてるから俺様って感じ

    ごめん、自分語り
    モヤモヤして

    • 3
    • 31
    • にゃんとヒヒ
    • 22/04/22 22:07:08

    わがまま

    そんなの絶対に買いに行かない
    5時なら部活や塾に行って疲れてるわけでもないのに
    母親を奴隷か何かと思ってそう

    • 4
    • 22/04/22 22:05:42

    また同じことあったら、洗濯物たたんどいて。とか言ってみて息子がいやだと言ったら、私も従うのはやめます。
    後、お礼ですね。 どんなときでも親しき仲でもそれは大事にしないとですよね。

    • 3
    • 29
    • バーミーズ
    • 22/04/22 22:01:52

    日頃からお互い様ならありかな。
    お母さんの手伝いもしてくれてるなら、そのくらいのお願いは聞く。ありがとうを言わないのはよくないね。思春期だけど言葉は大切だよね。

    • 0
    • 22/04/22 22:01:26

    私が甘いのがよくわかりました。
    ここで聞いてみて良かったです。
    皆さん、ありがとうございました。

    • 0
    • 22/04/22 21:58:00

    わがやだったら、
    不貞腐れようがわたしは意地でも折れないな。
    なんで子供の要求に簡単に親が従わなきゃならないの?と、思う。
    中学生が疲れるのはとてもわかるけど、
    こっちが疲れていたって、洗濯したり、
    足りないものの買い物に走ってくれたりしない。
    親子だってギブアンドテイクなんだよ。
    いつも子供のいいなりになりたくない。

    • 4
    • 26
    • シャルトリュー
    • 22/04/22 21:48:27

    そんなこと言われたら、「ふざけんな!金やるからテメーで買ってこい!」
    で終わり。

    • 5
    • 22/04/22 21:21:51

    >>19
    私が家事の中で台所仕事が一番嫌いなのね。
    だから自分で出来るだろっていう頼み事は
    「土曜の昼ごはん作ってくれたらいいよ。」
    「晩御飯のみそ汁と副菜で手を打とう。」
    「今夜のお茶碗洗いね。」
    ってな感じで交換条件出す。
    子供は天秤にかけて飲んだり諦めたり。
    ただではやらんよ。

    • 1
    • 24
    • ターキッシュアンゴラ
    • 22/04/22 21:14:28

    我が儘すぎる。
    うちも末娘が中学生で反抗期けどそんな偉そうに言ってこないわ。それに「えー!今無理!明日会に行こう?」と言うと、「んー!わかった!」で終わる。 
    上の子達(息子と娘)もそんな感じだったよ。

    甘やかし過ぎだと思う。

    • 3
    • 22/04/22 21:08:32

    買いに行くとか凄いね。私だったら不貞腐れようがそんな事しないわ。

    • 3
    • 22
    • マンチカン
    • 22/04/22 21:07:28

    うちの息子も中3だけど、そんな小さい子みたいなわがまま言わない。
    普通ではないと思うけど、家庭それぞれだからね。

    • 7
    • 21
    • トイプードル
    • 22/04/22 21:05:58

    私なら買ってきてもありがとうがないなら、目の前で飲んじゃう。

    • 1
    • 22/04/22 21:04:19

    >>18
    はい。しまったって思ってたような顔でした。

    • 0
    • 22/04/22 21:02:56

    買ってくる間に夕飯の支度をしてもらうって意見ありますね。
    私もそう言えば良かった。
    交換条件、確かにいいです。 
    やっぱり私が甘いですね。

    • 0
    • 22/04/22 21:02:41

    >>12
    そんな険悪になって飲んでも美味しくないだろうに…
    息子もしまった…と思ってるかもね。

    • 0
    • 22/04/22 21:02:26

    不貞腐れるのも無しだし、「ありがとう」無しが私の中では1番有り得ない。
    それ毎回許してたら、将来 奥さんを家政婦扱いする夫になりそうだから、私ならそこまでは許さないなぁ。
    普段はそんな事言わないのなら、何か嫌なことあったのかなとか余程疲れたのかなと思うけど。

    • 2
    • 22/04/22 21:00:29

    そんなの買いに行かないし、
    夕飯の支度時だし、
    面倒臭くなって折れてるし、
    ありがとうもないなんて、
    いろんな意味であり得ない

    • 5
    • 15
    • フレンチブルドッグ
    • 22/04/22 21:00:06

    そんな事言っても行かないって分かってるから、そもそもそんな会話にならないわ。今度買い物の時買って来てーはあるけど。ワガママだと思うなー。

    • 6
    • 22/04/22 21:00:04

    お礼がないのは論外。
    不貞腐れるのはまぁ年齢上仕方ないかな。
    うちなら私が買いに行ってる間に夕飯の支度を子供にさせるよ。交換条件飲まなきゃ買いには行かない。

    • 0
    • 13
    • ワンこそば
    • 22/04/22 20:58:26

    外に出てるついでなら買ってくるけど、今から夕飯の準備しようとしてる時に言われても行かない。
    あっ、でも、代わりに夕飯作っててくれるなら喜んで行くよ!

    • 1
    • 22/04/22 20:58:25

    >>2
    ありがとうは、普段は言います。
    行く前に、言い合い?みたいになって機嫌悪いのを引きずってたみたいな感じで。
    それでも結局買ってきたんだから、お礼は言うべきなんですよね。親子でも。
    やっぱり私が甘いのか。

    • 0
    • 11
    • にゃんだフル
    • 22/04/22 20:56:44

    ワガママ
    ふて腐れてもほっとけばいいのに。
    言うこと聞いてたら、ますます増長しそう。

    • 3
    • 10
    • 日本テリア
    • 22/04/22 20:56:23

    日頃からの甘やかし

    • 7
    • 9
    • ペキニーズ
    • 22/04/22 20:55:25

    絶対に行かない!ファンタメロン、セブンイレブンに無いかな?

    • 1
    • 8
    • ラガマフィン
    • 22/04/22 20:54:41

    買ってくるのは別にかまわないけど、お礼を言わないのはナシだわ。

    • 2
    • 7
    • ボーダーコリー
    • 22/04/22 20:52:36

    わがままだし、何よりもお礼を言えないのがあり得ない。

    • 1
    • 6
    • ペルシャ
    • 22/04/22 20:51:04

    うちならありえない。むしろ中2と高一の息子たちが私にパンやカフェオレ買ってきてくれる。 今日は学校帰りにパン屋さんの食パン買ってきてくれた。

    • 7
    • 22/04/22 20:48:41

    わがまま

    ありがとう言わないなら渡さないw
    でもその前にどんなに子が疲れてても、同じ状況では私は買いには行かないかな。
    買いに行けない理由も伝える。

    • 11
    • 4
    • デボンレックス
    • 22/04/22 20:46:21

    私は甘いから、そうか、飲みたいのか〜ってなって面倒でもなんやかんや買ってきちゃう。笑

    • 1
    • 3
    • フレンチブルドッグ
    • 22/04/22 20:44:07

    私は甘いから買ってくるかも。
    金曜日は学校での疲れがたまってるし。
    学校が遠くて大変だけど休まず頑張って通ってるから、ちょっとしたご褒美でマックなら買っちゃうわ。
    自分も食べたいしね。

    • 1
    • 22/04/22 20:41:24

    朝に「今日買ってきて」と言うなら、仕事の帰りに寄るけど、主の場合なら絶対行かない。
    自転車で行ける距離なら行かせる。行かないなら飲めない。それだけ。
    買って来たのにありがとうも無しなんて信じられない。普段からお礼も言わない子なの?

    • 9
    • 22/04/22 20:37:44

    私なら、絶対に買いに行かない

    • 31
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ