旦那の実家って暇

  • なんでも
  • マイケル
  • 22/04/19 14:40:28

旦那の実家に行くととにかく暇です。
子供は子供どおしで遊んでて、大人はひたすら話したりTVみたりぼーっしてるだけ。
スマホや横になることも許されず、毎回無駄で苦痛な時間です。
この気持ち分かる方いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/04/19 17:49:56

    わかる!
    「何がすることないですか?」って聞いても「いいのよ」って言われるし、勝手がわからないからどうしようもないし(笑)
    それで義父が見てる競馬番組を2時間近く一緒にボーッと眺めてたことあるよ。頼むから何がさせてくれーって思ったわ。

    • 1
    • 22/04/19 17:46:54

    わかるー、勝手に子供達は遊んだりおやつ食べたりして、大人はワイワイやってるけど、今イチ入れない。
    そのうち、みんなコーヒーとか入れて飲んでるけど私は勝手がわからなくてひたすら飲まず食わずで我慢してる。

    • 3
    • 40
    • ボストンテリア
    • 22/04/19 17:09:15

    うん、わかる。
    無償の家政婦扱いを期待されるよね
    もう二度といかないもん

    • 1
    • 22/04/19 16:28:11

    わかる!わかりすぎるよー。まじ無駄。

    • 2
    • 38
    • まっ犬ゆう
    • 22/04/19 16:17:00

    着いた瞬間から、帰りたいばっか考えてる。

    • 8
    • 22/04/19 16:11:49

    帰省の頻度にもよると思う。
    盆正月なら大丈夫だけど、うちは最低でも月1、多い時は月4だった。

    • 2
    • 36
    • サイベリアン
    • 22/04/19 16:04:39

    私はひたすら義父母の話聞いてる~。
    旦那は子供と遊んでるし。
    だから旦那が知らない義実家の話私が知ってたりとかの訳分からん現象になる。

    • 1
    • 22/04/19 16:01:57

    悪いと思いながらひたすらスマホ弄ってるよ
    話しかけられたら話すだけ
    というか、娘達が行きたがらなくなったからめっちゃラク(笑)

    • 2
    • 34
    • ペキニーズ
    • 22/04/19 15:53:04

    分かる。
    身内ネタや昔話されてもよくわかんないし。
    座ってるだけで何か疲れる。

    • 4
    • 33
    • メインクーン
    • 22/04/19 15:52:15

    凄いわかるー。別に会話が弾むでもなく、スマホできるわけでもなく…。
    旦那もなにをするでもなく、ボーっとしてるから、昔からの家族?なら苦痛じゃないんでしょうね。

    • 1
    • 32
    • マンチカン
    • 22/04/19 15:50:56

    あー、うちもそんなだわ。
    ゆっくりしてて、座っててって言われて1日中もてなされてるけど、自由にしていいなら帰っていいっすか?って思う。

    • 6
    • 31
    • ニャッツ・アイ
    • 22/04/19 15:42:14

    わかる。
    身内ネタで喋ってたりするから余計。

    • 4
    • 22/04/19 15:41:59

    いつも吉本ばかり見さされる
    で、無理矢理笑う

    • 2
    • 22/04/19 15:38:12

    >>18
    それなのに放ったらかしにされ、酒飲んでばかり。
    1人で帰れよって思う。

    • 3
    • 22/04/19 15:30:32

    刺繍でもしたら?
    嫌味ったらしくさ

    • 3
    • 27
    • サイベリアン
    • 22/04/19 15:25:03

    わかる~。面白くもないテレビを変な角度から見て首が疲れる。(嫁の席ははじっこ)

    • 7
    • 26
    • マンチカン
    • 22/04/19 15:18:37

    分かります。周りはお互い自分の実家しか帰らない人が多い。いいなぁ

    • 4
    • 25
    • スノーシュー
    • 22/04/19 15:14:14

    >>15
    テレビで思い出した
    子どもがまだ1歳くらいの時かな…
    TVで私が好きなドラマの再放送がたまたまついてたから何となく観てたら義母が子どもと散歩してきたら?って追い出されて、あまり土地勘も無くて出たくないけど
    まあ家に居たくもないしまあ良いかと
    しばらくベビーカーおしてウロウロしてたら私が迷ってるんじゃないかと探しに来た…
    もう何なの?って感じ

    • 1
    • 22/04/19 15:12:19

    暇だよねー。
    行く必要あるのかな?って思う。

    • 5
    • 22/04/19 15:10:24

    分かる。居間でみんなでテレビ見てるんだけどチャンネル数がそもそも少ないから 見たいような番組も全然やってなくて せいぜい地元のローカルニュースとか NHK のニュースとかそんなんばっかり

    退屈だから自分達が泊まれる部屋に引っ込んでスマホいじってると旦那が来て何してるんこっち来てればいいのにっていやいや そっちにいても退屈なだけなんだけど

    まあ唯一ママスタにあるみたいに旦那の実家帰ると家政婦みたいにこき使われるってのだけはないのが救い

    義母は料理苦手、義父はそれに対して文句言わないし かといって自分で何かやるわけでもない、 お腹がいっぱいになれば 店屋物でも お店の惣菜でも 全然平気
    義母義父とも 大人数集まる時にいちいち台所着くようで買うなり注文しといて配達してもらったほうが早いだろってタイプ

    • 3
    • 22
    • ボストンテリア
    • 22/04/19 15:09:20

    わかるわー。
    上の子は勉強・下の子はゲームとそれぞれ逃げる。
    末っ子は赤ちゃんだから暇すぎていつも以上にかまったりしてる。
    酷い時は義兄が来て、夫と2人でどっか出かけちゃうから義母と大人2人にされたら地獄だったよ。
    下手に出かけることも許されない感じのあの雰囲気はなんなんだろう。
    自分が義実家に行くの苦痛すぎるから、夫が実家に来る時は出かけたかったら出かけていいよって言ってる。

    • 2
    • 21
    • シャルトリュー
    • 22/04/19 15:09:07

    うちもです。

    とにかく暇です。暇過ぎて発狂しそうですよ。

    • 9
    • 20
    • ヨークシャーテリア
    • 22/04/19 15:07:36

    私は義親と旦那に子供を預けて一人で買い物行かせてもらってたよ

    • 1
    • 19
    • オシキャット
    • 22/04/19 15:05:38

    え、うちは近況とか話して盛り上がってるけど・・

    • 1
    • 22/04/19 15:04:09

    旦那は実家になぜか家族連れで帰りたがるのよね。
    本当に1人で帰れよって思うけど

    • 7
    • 22/04/19 15:02:47

    旦那はスマホか昼寝。子どもはスマホ。
    私はマシンガントークの聞き役。疲れるよ。体調崩す。テレビも消されるし。

    • 3
    • 16
    • ペキニーズ
    • 22/04/19 15:01:26

    わかるわ
    旦那は横で寝てるし
    ひたすら庭を見てぼーっとしてたな
    後はお墓参りしてくるって言って
    出かけてたりした

    • 1
    • 15
    • エジプシャンマウ
    • 22/04/19 15:00:52

    わかる。
    うちはテレビもつけてくれないから、うちわだけの話題で盛り上がってるとどこみていいかわからなくなる。
    拷問みたいだった。
    いまはもう旦那だけでいかせてるわ。

    • 4
    • 14
    • スノーシュー
    • 22/04/19 14:59:17

    わかる
    ご飯の準備や皿洗いするくらいしかない
    正座してぼーっとしてるか話に付き合ってるけど全然つまらない

    • 1
    • 22/04/19 14:59:02

    気難しいから疲れるはやく○んでほしい

    • 7
    • 12
    • ラガマフィン
    • 22/04/19 14:58:14

    わかるわ。暇だし、テレビのチャンネルも好きに変えられないし、くつろげないし、することと言えば話の長い義母の相槌打つだけ。その話5回目ですけどー?本当に無駄な時間だなと私も思う。

    • 4
    • 22/04/19 14:55:48

    わかるよー。
    料理上手な姑さんだから、調理の手伝いはしなくていいし、片付けだけやってればいいんだけど、暇は暇なんだよね……。
    旦那はちょっと出てくるっていなくなるしさ。
    姑さんが話相手してくれるから、姑さんとひたすら話してる。
    舅さんと二人だときついわ。無口なタイプの人で旦那も父親と何話していいかわからんし、とかいうし。
    姑さんのほうが長生きしてほしい……。

    • 1
    • 10
    • エジプシャンマウ
    • 22/04/19 14:54:45

    分かる。凄く暇。
    ド田舎だから周りに何もないし。

    • 6
    • 22/04/19 14:52:02

    わたしも若い頃は苦痛だった。旦那は老親に代わり畑や庭の草刈りで忙しく相手にされない。
    義親(老親)は足腰悪くてテレビばかり。
    どこにも連れていってくれないし、スマホない時代だったから、時間つぶすのに疲れた。

    子どもの世話をしてくれるわけでもなく、夕食はいつの間にかわたしが作ることになり、特に義父はひどい偏食で困った。

    • 3
    • 8
    • マンチカンロングヘア
    • 22/04/19 14:49:58

    私は昼寝してる。
    Wi-Fiもないし、暇。

    • 3
    • 7
    • マイケル
    • 22/04/19 14:49:37

    もちろんご飯の手伝いもちゃんとして、その合間の時間の話です。
    あー、GW帰省したくないわー

    • 0
    • 22/04/19 14:48:46

    わかる。たいしたご飯も出てこないし、ただ紅茶と変な手作りの安いパウンドケーキみたいなのが出るだけ。片道2時間以上かけて顔出す価値もなし。

    • 10
    • 5
    • オシキャット
    • 22/04/19 14:48:44

    めっちゃわかる!!
    うちもだよ、義父がTVばっかり見る人でTVすらチャンネル変えてくれないからしょうもない番組見るしかないもん
    私は、手伝う気もサラサラないから一番奥に座ってるー
    最近は子供らも大きくなってきて義親の家行ってもする事ないから早く帰りたがるから助かる(笑)

    • 2
    • 22/04/19 14:46:14

    気が利く姑なら 休んでてーっ言われるんじゃない?一緒にいるの苦痛よね。

    • 1
    • 3
    • フレンチブルドッグ
    • 22/04/19 14:44:46

    たぶん義母も同じこと思ってるだろうね。

    • 0
    • 2
    • ポメラニアン
    • 22/04/19 14:43:05

    なんでスマホとか許されないの!?
    旦那さんの部屋でゴロゴロさせてもらえない?

    • 3
    • 1
    • ペキニーズ
    • 22/04/19 14:41:51

    そりゃそうよね…
    でもさ、色々させられる嫁が居ると思えば楽でいいのでは?

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ