精神的DVの定義 基準

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/04/24 13:03:29

    主さん、あなた自分がちょっとおかしいって知ってた?

    • 0
    • 15
    • ミックス(犬)
    • 22/04/24 12:35:54

    絶対離婚したくないし早く立て直したいだけなのにホントうまくいかない。聞いてる事に早く答えてほしいだけなのにいちいち怖がる怯えるで進まないしイライラしてループ。

    • 0
    • 14
    • アビシニアン
    • 22/04/19 17:14:15

    結局主が変わらないといけないんだよ
    短気だからは理由にも言い訳にもならない
    離婚したくないのならそう努力しなければ

    • 2
    • 22/04/19 17:10:13

    >>10
    純粋で繊細、ってわかってるのにひどい言葉言うんだから、もっとタチ悪いと思うけどね。
    旦那さんに限界が来たんだよ。ころされる前に別れてあげなよ。

    私は純粋で繊細じゃないけど、それでも旦那のDV気質には精神やられる。いつか離婚してやるって恨みしかない。

    • 2
    • 12
    • アビシニアン
    • 22/04/19 17:09:11

    >>11
    その言い方がキツくて強いのが精神的にきてるんじゃないの?
    きっと責めてるつもりが無くても主の表情とか声色とかがすごいんだと思う

    • 2
    • 22/04/19 17:07:16

    >>9
    旦那は責められてるって思うみたいだけど私は旦那好きだし責めたくないし責めてるつもりもない。でも私は短気だからつい言い方がきつくなるし強くなる。

    • 0
    • 22/04/19 17:04:30

    難しいね。みんなの言ってる事も分かるし、相手がそう感じたらってのもよく聞くんだけど繊細な人間なら全部そう感じてくると思う。図太い人間なら流したりいちいちそうはならないと思うし。うちの旦那は純粋で繊細だから大きくなる感じがしてる。

    • 0
    • 9
    • こんばんワン
    • 22/04/19 09:22:25

    ホントまじで一緒に居ると苦しいんだって事だよ
    喧嘩はその場での勢いだとしても、心が病めば積み重ねになってるからだと思う
    責めるのではなくて、自分の何がいけなかったかしっかり聴く方にまわってみたら?

    • 0
    • 8
    • ジャコウネコ
    • 22/04/19 08:39:47

    >>2うちはそんなに仲良し夫婦ではないけど(悪くもない)
    お互いに、うぜぇな、とか、じゃあ死にますね?とかいう会話をした事がない。
    何か問題が起こるとキレるんじゃなく、ちゃんと理由を言ってくれる。

    ウゼェとかそれをうちの旦那が言ってきたら大喧嘩になると思う。

    • 0
    • 7
    • フレンチブルドッグ
    • 22/04/19 08:31:08

    てか、主さん、あなた自分がちょっとおかしいって知ってた?これ読んで寒気鳥肌ドン引きしたんだけど。



    【さすがに「○ね!」みたいな事は言ってなくて「じゃあ○にますね!いいですか?どうしますか!」みたいな事は言って自分のいうことを分からせようとはしてます。
    「うぜぇな」とかなら普通に言います。】

    • 2
    • 6
    • フレンチブルドッグ
    • 22/04/19 08:24:07

    当人がそう思ったら、、、が定義だよ。

    • 1
    • 5
    • ビーグルンバ
    • 22/04/19 02:20:24

    いう事聞いてくれなきゃ死んでやる!的な事を喧嘩の度に言ってたら、言われた方は疲弊するし一緒に居たくなくなるのも無理はない。
    たとえ言葉だけのことでも、自分の命と引き換えにされちゃ不本意でもいう事聞かなきゃいけなくなるし、絶対に言ってはいけない言葉だと思うよ。このパターンで離婚した人知り合いにいる。

    • 1
    • 22/04/19 02:09:37

    じゃあ私が間違ってたのかもしれないのかぁ…「そんなわけないじゃん、どうかしてる、ただの喧嘩でおおごとにされてうんざりする!」って言い張った。

    • 0
    • 22/04/19 01:56:43

    >>2脅迫、強要だよね。圧力かけてるよね。それは精神的DVかもね。

    喧嘩は理解、和解、歩み寄り、お互いの妥協点とか、相手を尊重しながら自分を理解してもらってお互いの妥協点で歩み寄るもんだよ。

    一方的な傷付ける言動、価値観や意見の押し付け、相手が折れるまでしつこく圧力かける、死を連想させる脅迫なんてもってのほか。

    • 1
    • 22/04/19 01:49:49

    さすがに「○ね!」みたいな事は言ってなくて「じゃあ○にますね!いいですか?どうしますか!」みたいな事は言って自分のいうことを分からせようとはしてます。

    「うぜぇな」とかなら普通に言います。

    • 0
    • 1
    • コラット
    • 22/04/19 01:36:48

    喧嘩した時、相手にどんな言葉を言ってます?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ