自営業の奥さん

  • なんでも
  • パグ
  • 22/04/17 12:11:41

税理士さんからお金を取りまとめる人を決めてくださいと言われ、旦那に私がしてと言われたんですが財布を握ってる、通帳もすべて旦那が持っていて、私は日払いで食費をもらったりしています。領収書まとめたり給料計算など見積もり作ったりはしてますが、それだけでは全てのお金をとりまとめるのが難しいです。通帳とか預かりたいんですが無理そうです。自営業の奥様でやっている方いたら、何かいい方法ないでしょうか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • ミックス(猫)
    • 22/04/17 13:26:32

    うちは仕事の事は旦那、家の事は私がやってる。
    確定申告近くなったら家の分は領収書とか書類とか金額とか全てまとめて旦那に渡してる。
    旦那が仕事の分まとめてるから、合算して提出。

    • 0
    • 7
    • ビションフリーゼ
    • 22/04/17 13:08:41

    通帳預からないと税理士さんも何もできないと思うよ。経理を任すのであれば、渡せよと思うんだけど

    • 0
    • 22/04/17 12:19:27

    不明な出費があったりするから私がしたほうがいいのでは?という提案みたいです。
    旦那は私のせいにするんですが、領収書のもれなどは一切ないんですよね。

    • 0
    • 5
    • メインクーン
    • 22/04/17 12:19:22

    してと言われても通帳がないとできないから、通帳を渡すか、夫がやるかにして。
    ではダメなの?

    • 1
    • 4
    • ベンガル
    • 22/04/17 12:17:28

    私が通帳もお金の管理もやってるよ。
    トピ文の状態で私なら 旦那に通帳を預かれないのならお金の取りまとめはやらないって言うよ。

    • 1
    • 3
    • おまわりさん
    • 22/04/17 12:14:25

    私がやるから全部よこせというかよこさないならお前がやれよと言う。

    • 1
    • 2
    • おまわりさん
    • 22/04/17 12:14:11

    税理士さんそんなこと言ってくる?

    • 0
    • 1
    • ペキニーズ
    • 22/04/17 12:13:25

    通帳も全て渡してもらえないと出来ないって言えばよくない?

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ