小3の筆箱

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/04/15 09:55:03

    1年しか指定がないから3年くらいからみんな箱型卒業が増える感じ。
    特に女の子。
    上に兄姉いる子はさらに。

    箱型とそれ以外で半々くらいかな。

    • 1
    • 11
    • ペキニーズ
    • 22/04/15 09:44:54

    1年生から同じの使ってるよ。表と裏パカッと開く筆箱。
    たぶんうちの子は壊れない限り変えないと思う。

    • 2
    • 10
    • マンチカン
    • 22/04/15 09:41:32

    やっぱりパカっと開くタイプの筆箱が多いね。
    同じクラスでチャックついてる筆箱を使い始めてる子が何人か居たらしく、ちょっと気になっちゃったから聞いてみた。
    未だに筆箱も壊れてないし、ちょっと様子見します

    • 0
    • 9
    • ビションフリーゼ
    • 22/04/15 09:38:50

    シンプルな片方しか開かないやつ
    チャックのペンケースは扱いにくいから、缶は落とすと煩いから禁止
    高学年だと担任次第で少し緩くなるよ

    • 1
    • 22/04/15 09:36:33

    うちの学校は3年になったらポーチ型にしても良いんだけど、ポーチ型3個くらい買い換えて色々使ったけどどれも使いにくいらしく3年の終わり頃からまた箱形の買って使ってる…

    • 2
    • 7
    • フレンチブルドッグ
    • 22/04/15 09:36:26

    大好きな叔母(私の姉)からのプレゼントだったから今も大切に使ってる。

    • 2
    • 6
    • ワンコイン
    • 22/04/15 09:34:55

    普通に、昔ながらの細長い四角の筆箱。(無地のみ)

    うちの学校はそれを指定されてる。
    鉛筆、消しゴム、下敷きもキャラ物はだめ、派手なものはいけないって感じ。
    入学時に言われて、学年が上がっても、毎年お便りで来るから、高学年でもだめなんだと思う。

    • 3
    • 22/04/15 09:32:34

    うちの小学校は四角いパカッと開くタイプじゃないといけないから6年間は それ使う。

    • 2
    • 4
    • にゃんにゃん
    • 22/04/15 09:32:00

    うちはまだパカパカのやつだよー

    本人が変えるって言ってきたら変えるかな

    • 2
    • 3
    • ロシアンブルー
    • 22/04/15 09:30:52

    うちも3年生になったんだけど、チャックのペンケースに替えたいってこの前言われた。
    皆んなチャックのペンケースなんだって。
    誰と誰よと聞いても4、5人しか出てこないw

    • 1
    • 2
    • ヒマラヤン
    • 22/04/15 09:30:42

    うちの子の学校は入学の時にチャックはダメって言われたから筆箱使ってる。はっきりダメな理由は分からない。

    • 1
    • 22/04/15 09:28:25

    小3の息子いるけど、入学時に買ったパカって開けるやつだよ。主がいう昔ながらの?だと思う

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ