ウィルスミス擁護してる奴らは頭おかしいの? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 332件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/03/30 03:08:26

    >>273
    黙れって、だけ??

    • 1
    • 22/03/30 03:06:45

    >>279
    殴った事をいいとは言えないのと同じで侮辱をいいとは言ってない。

    • 3
    • 22/03/30 03:04:25

    ウィル・スミスがクリス・ロックを叩いたこと正当化する人たちに言うけど、これがまかり通るとスタンダップ・コメディアンは最初の2分でKOされるよ……これはバカげている。
    (※立ちながら喋る毒舌の芸風)

    ↑これは暴力。単純明快。

    • 0
    • 22/03/30 03:04:18

    ここでロックの擁護してる人がいたとしたら聞きたい。
    侮辱してる事に対して。
    言葉の暴力はいいのか?
     
    殴った事に関してはいいとは言えないけどね。

    • 3
    • 22/03/30 03:03:56

    >>274会場が笑いの渦だったのが倒れたらさらにウケたんじゃない?

    なにがプロだよ。舞台上でイヤミ言う奴が。

    • 3
    • 22/03/30 03:03:41

    全国テレビで誰かを襲って、なぜ建物から出されずスピーチまで出来るの?

    • 2
    • 22/03/30 03:01:40

    なんてこった。もうこれで誰もウィルを雇わないね。彼とジェイダは何か変な有毒なことが裏であるね。

    • 0
    • 22/03/30 02:59:39

    人から聞いたときはそういう台本なのかと思った。だけどクリス・ロックのリアクションはちょっとリアル過ぎたね。

    ↑接近して叩いたのはフェイクのようだが、リアクションはかなりリアル。
    だが最も思わぬ展開だったのは、それが許されてウィル・スミスがすぐに建物の外に追い出されなかったこと。

    ↑その通り。そこから賞を受け取って5分ほど話していたしね。

    ↑クリスはなんとか平静を保っていたが言葉を失っていた。
    スミスはキャリアの自殺をしたようなもんだよ。それでクリスはそれにすぐ気づいたんだ。

    • 1
    • 22/03/30 02:58:37

    少なくともクリス・ロックがそこで倒れたら、ショーは終わっていたね。彼の鉄のあごがその夜を救ったね。

    ↑もしそこでケンカになっていたら、間違いなくカーテンが閉じたね。

    ↑1人はプロ対応でよかった。

    • 0
    • 22/03/30 02:57:30

    >>271
    fucking mouth

    • 0
    • 22/03/30 02:55:11

    クリス・ロックがウィル・スミスの妻についてジョークを言う→ウィル・スミスが彼の顔を叩く。
    ウィル・スミスの妻が浮気をする→ウィル・スミスは泣いてテレビで彼女に謝る。
    もう彼の名声が、ここからどうやって復活できるかわからない。
    (※2020年に、妻のジェイダが20歳以上年下の歌手オーガスト・アルシーナと不倫をしていたことが発覚)

    • 1
    • 22/03/30 02:53:18

    >>267
    何て言ってたか教えて

    • 0
    • 22/03/30 02:52:50

    >>265
    なにが分かりきってるの?
    ビンタは暴力じゃないんだって事?

    • 0
    • 269
    • ウィキペディアより
    • 22/03/30 02:52:09

    2016年、ロックは第88回アカデミー賞授賞式で「アジア人は数学が得意」といったステレオタイプを強調した寸劇を披露した。(プレゼンターを務めたサシャ・バロン・コーエンもまた、「アジア人は勤勉で性器が小さい」といった内容を含むジョークを披露していた。)これに対し、アジア系アカデミー会員たちが、アカデミー賞を主催する映画芸術科学アカデミーに抗議の手紙を送った。映画芸術科学アカデミーはこれに対し

    「アカデミーは懸念を知らせてくださったことに感謝するとともに、どんな要素であっても授賞式が侮辱的なものになってしまったことを遺憾に思っています。今後の授賞式では、もっとそれぞれの文化に配慮できるよう、全力を尽くします」とコメントした

    こんな人擁護する人がいるなんてね…

    • 1
    • 22/03/30 02:51:59

    奥さん自身が同じ事をしてたらやっぱり称賛されるのかな?
    侮辱を抗議するにしても奥さん自身はあんなやり方は絶対しなさそうだけど

    • 1
    • 22/03/30 02:51:47

    >>259
    普通にそうだよね。ウィルスミスの味方してる人は放送禁止用語連発した部分は無かったことにしてるからその部分も入れて考えたら圧倒的にウィルスミスが悪いよ

    • 1
    • 22/03/30 02:46:39

    >>250夜中だからw

    • 0
    • 22/03/30 02:45:16

    >>263
    わかりきった幼稚なこと言うのやめようよ

    • 3
    • 22/03/30 02:43:50

    ロックがジョークだって言うなら、スミスの事もジョークだって事で済ませてやらなきゃおかしいだろ…
    言葉なら何を言っても許されるのかって

    • 4
    • 22/03/30 02:40:26

    >>262
    そうなんだ。
    ビンタは暴力にならないんだ。
    生徒をビンタした先生が処分されてたけどあれもおかしいんだね。
    ビンタは暴力じゃないのになぜ処分されたんだろ。

    • 2
    • 22/03/30 02:33:01

    殴るっていってもビンタだからね…
    暴力のうちに入らないわ。

    • 3
    • 261
    • ビションフリーゼ
    • 22/03/30 02:32:05

    あのニタニタした変な奴は自分の発言が面白いとでも思ってんのか?殴られても分からなさそう。殴り損。

    • 5
    • 260
    • フレンチブルドッグ
    • 22/03/30 02:28:37

    >>258
    公衆の面前でなくても、怒っていい
    笑ってた人達も最低だね

    • 3
    • 259
    • ミックス(犬)
    • 22/03/30 02:28:23

    ま、本国アメリカでは約80%の人がウィルスミスが間違っているって思ってるみたいだから、それで良いんじゃ無い?

    • 4
    • 258
    • ターキッシュアンゴラ
    • 22/03/30 02:24:52

    世界中に配信される場でブラックジョーク
    ガツンとやって良し

    • 2
    • 22/03/30 02:24:24

    >>253
    やられたこともあるから暴力は嫌い
    でもこれは奥さんを守る為にしたことで一方的ではないし全然別物
    言葉だって暴力になるんだよ

    • 2
    • 22/03/30 02:20:17

    ロックってアカデミー賞でやらかすの2回目だよね。。
    なんなんだろ、この人
    使う方もどうかしてる

    • 2
    • 22/03/30 00:19:54

    クリスは前もウィルの奥さんディスったことあるからね。
    今回は病気だからさすがにだし、前回があったからのブチギレってヤツじゃないかな。

    • 1
    • 22/03/29 23:34:59

    障害者に障害者の役が出来るね(笑)
    って言ってるようなもんだよね…
    理解できない。。

    • 5
    • 253
    • マンチカンロングヘア
    • 22/03/29 23:25:23

    暴力に悩まされたことがない人が擁護してるんだろうね
    私は暴力は絶対に反対だよ

    • 5
    • 22/03/29 23:15:03

    >>178
    日本なら侮辱罪で訴えられる。

    • 5
    • 22/03/29 23:12:10

    >>248
    話にならない

    • 1
    • 22/03/29 23:10:13

    またおかしな奴がきた…

    • 1
    • 22/03/29 23:09:11

    はぁ…

    • 0
    • 22/03/29 23:08:58

    >>245
    じゃああなたもアンカーつけなきゃいいんじゃない?
    私のこと否定してますよ、ブーメランですよ

    • 1
    • 22/03/29 23:08:04

    >>245
    いやいや、あれで惚れ直すとかヤンキー丸出しよ(笑)

    • 2
    • 22/03/29 23:06:57

    >>178
    ママスタ以外で擁護してる人たちいたんだ

    • 0
    • 22/03/29 23:06:46

    >>242
    あなたが正解ではないし人それぞれ考え方は違うからね
    自分の意見と違うからってヤンキー世代とかさ…
    否定するの愚かだよ
    わざわざアンカーつけなくても自分の意見を言えばいいだけだよ

    • 2
    • 22/03/29 23:05:31

    >>242
    これよね。
    猿じゃないんだから言葉を使いなさいよって思った。

    • 2
    • 22/03/29 23:00:09

    あの場面では笑うしか無かったよね
    奥さんの様子を見て殴ったんじゃなくて、最初から我慢してたんだと思うわ
    病気をネタにするとか人としてありえない

    • 5
    • 22/03/29 22:59:37

    >>238
    ヤンキー世代なの?
    私ならステージに上がって毅然と「妻は病気でこのスタイルにしてる、ジョークでも言って良いことと悪いことがある」って言ってくれたら惚れるわ。
    手出すとか情けないし、自分のせいでと申し訳なく思う

    • 7
    • 22/03/29 22:56:51

    >>218
    えっ?ミスとは程度が違うじゃん…
    自分の子に置き換えて考えてみたら?

    • 1
    • 22/03/29 22:56:14

    >>238私はドン引きするわ

    • 3
    • 239
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/03/29 22:55:24

    もし自分の旦那がクリス・ロックだったら
    殴られて当然のことをしたよね反省しなさい と言う

    • 6
    • 22/03/29 22:53:42

    人の病気をネタにして笑いを取ろうとするとか普通の神経じゃないわ
    煽って喧嘩売ってるようなものなのにウィルスミスの何が悪いの?
    もし罰があったとしても受け入れる覚悟はあるでしょ
    私が奥さんなら惚れ直すわ

    • 3
    • 22/03/29 22:53:13

    ウィルスミスが仮に笑っていて隣にいる奥さんの傷ついてる様子に気付いて殴ったんならあの場でよくできるなって感心する。
    ただその後の放送禁止用語炸裂はいただけないなー。
    一気に下品になった。

    • 1
    • 236
    • シベリアンハスキー
    • 22/03/29 22:53:13

    >>234
    公言してるから知ってるとは限らないよ?

    • 3
    • 22/03/29 22:51:16

    >>223
    おかしいよね、あのキレ方が怖いんだよ。
    暴力からの罵詈雑言…

    • 5
    • 234
    • シャルトリュー
    • 22/03/29 22:50:17

    >>227 ウィルの奥さん本人が公言してんのに知らない訳無いでしょ…

    • 0
    • 22/03/29 22:49:13

    病気のことは知らなかったのか。

    • 1
51件~100件 (全 332件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ