プーチンが「小型核」を撃てば、核戦争に発展して数時間に9000万人が死傷 専門家が警告

  • なんでも
  • フレンチブルドッグ
  • 22/03/28 15:57:57

3/27(日) 22:36 クーリエ・ジャポン

核兵器を使う可能性はあるのか。米「CNN」によるこの質問に対して、22日、ロシアのドミトリー・ペスコフ大統領報道官は「我が国の存亡に関わる脅威があれば、あり得る」と答えた。

この時使われる可能性として高い兵器のひとつが、小規模な分ハードルが低く「使いやすい」とされる小型の核兵器だ。広島に落とされた原爆を基準に、威力がその半分のものから、2%ほどのものまで、世界にはさまざまな小型核がある。

もしロシアがこれを撃った場合、世界はどう反応するのだろうか。核戦争に発展するのだろうか? 米紙「ニューヨーク・タイムズ」が専門家に聞いた。

ロシアは核武装を実用的なものと考えている
冷戦時の核兵器はその破壊力において、広島を破壊した原爆を凌駕していた。実験爆発では、ワシントンの兵器が最大で広島の1000倍、モスクワの兵器には3000倍の威力があった。

これには「巨大な報復の可能性」という脅威を見せることによって相手の攻撃を抑止する、いわゆる「相互確証破壊」の効果があった。この心理的ハードルは非常に高い。そのため、核攻撃など考えられないと見なされるようになったのだ。

そして今日のロシアとアメリカは共に、破壊力の弱い核兵器を持っている。威力は広島に落とされた原爆の数分の一に過ぎない。その分、使うことに対する恐怖心は少なく、選択肢として考えやすいものだろう。

プーチン大統領はウクライナ戦争のさなかで自国が持つ核の威力を警告し、原子爆弾を警戒態勢に入れ、軍には危険な原発を攻撃させた。こうした経緯を踏まえ、先述の小型兵器に対する懸念が高まっている。紛争で追い詰められたと感じたら、プーチンが「小さい核兵器」を爆発させることを選ぶかもしれない、という懸念である。76年前の広島・長崎で定められたタブーを破るかもしれないのだ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • ボーダーコリー
    • 22/03/31 10:31:47

    >>4
    アクセス数稼ぎはやめろ!

    • 0
    • 4
    • アメリカンカール
    • 22/03/31 10:27:26

    プーチン1400億円宮殿はとんでもないよ
    ロシアの皇帝状態

    ロシアのウクライナ侵攻の関係者の自宅まとめ
    【画像】
    https://jitakukoukai.com/?p=19027

    • 0
    • 22/03/28 16:18:17

    間違ったフリしてウクライナだけでなく他の国まで巻き込まれるような気がする

    • 1
    • 2
    • ミックス(犬)
    • 22/03/28 16:08:06

    おならプーチン、おそロシア。

    • 0
    • 1
    • ボンベイ
    • 22/03/28 16:00:51

    プーチンよ、これ以上暴れないでくれ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ