えぬくんチャンネル (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 30795件) 前の50件 | 次の50件
    • 30546
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/04/13 17:23:15

    >>30525その通り。このチャンネル障害をもったお母さんや。nくんママが見るかも知れないのにデリカシーのないコメントが多すぎ。もう少し、人の気持ちを考えてコメントしたほうがいいと思う。

    • 9
    • 30545

    ぴよぴよ

    • 24/04/13 12:24:27

    >>30543
    私は先の人と違う人だけど、どうでもいいならわざわざ書き込まなければいいんじゃない?

    • 7
    • 24/04/13 12:16:14

    >>30542
    どうでもいい。
    アル中とか昼間から下品とか言ってるのあんただけだよ。

    • 10
    • 24/04/13 12:09:09

    >>30541
    昼間からビール3杯は飲み過ぎじゃない?アルコール依存症の心配をした方がいい。
    昼飲みがダメと言われている理由を一度調べたらいいよ。

    • 12
    • 24/04/13 01:52:26

    >>30539
    仕事休みの日なら昼から飲んでても良くない?

    • 24
    • 24/04/12 22:03:53

    >>30525えぬ君のお父さんの気持ちなんて当たり前にわからないけど、うちは自閉症と定型の子供がそれぞれいて正直旦那はどちらの子に対しても淡白というか…お父さんお父さんと話しかけてくる定型のことを特別可愛がってるか?と聞かれたらそうでもない。無関心な親は子供がどうであろうが無関心な人が多いのでは?
    育てているともちろん定型よりも何でぇー!と思ったり疲れることもあるし綺麗事ばかりじゃないけど障害があっても無くても子供は可愛いと私は思う。
    障害があっても受け入れて可愛がってくれるお父さんは沢山いるし意思疎通が難しいから可愛く感じないのかな?とか想像でしかないのに、よく決めつけたような言い方できるね。
    世の中にはあなたが言ってるような父親も居るかもしれないけどみんな同じではない
    定型しか育てたことないのに知ったようなこと言ってるのは違うと思うわ

    幸せなのは何よりだけど嫌な人だね

    • 18
    • 24/04/12 21:46:13

    ここのバアサン、アル中かな。ランチ時生中3杯って普通じゃないよ。品がないね。

    • 13
    • 24/04/12 07:10:22

    YouTube インスタ配信をしているから、えぬママ始め
    他同じママさんたちは日に日に こ綺麗になっていきますね。自分を見失わない為必要なのかもね。
    わからないでもないが 誰にでもできる事ではない。
    やっぱりYouTubeに我が子を晒す親って他とは違うのでしょう。我が子の障害をもっと知ってほしいとか何とか
    大義名分はあるらしいが
    最近そういう輩が多すぎて、金儲けにしか見えない。

    • 21
    • 24/04/11 09:25:24

    最新動画で久々パパ登場
    えぬくんママは別れた夫の事好きというか愛なのかな?
    すごく感じたというか思ったね。
    気を引こうと必死だし、女なんだね。
    そういう見かたするとママさんかわいそうになる。

    • 17
    • 24/04/11 05:44:30

    >>30525
    たしかに。7歳というといっちょ前の口きくもんね。それが親に取って面白いし可愛いい。えぬ君、王様状態で変にふてぶてしくて可愛らしくないんだろうね、パパさんの場合特に。一緒にいるときから子供のことどうでも良い感しかなかったけど。

    • 9
    • 24/04/11 02:37:11

    叩かせる為にわざと書いてるでしょ
    分かりやすい

    • 11
    • 24/04/11 00:55:30

    >>30531
    プールでおしっこは健常の小学生でもみんなしてる。
    えぬくん、プールの中でうんちしないと思うけど、もしプールでうんちしても水遊びパンツしてたら大丈夫。

    • 2
    • 24/04/10 08:09:49

    小学生になったんだから指しゃぶりなんてもうしないと思う
    …くらい無意味な基準だね
    一応、おむつじゃないとおしっこしたがらないって設定始めてるけどそのおむつを履いてないから大丈夫ですでプールに行くつもりなんだろうか

    • 26
    • 24/04/10 03:07:00

    >>30530
    するやろ。

    • 20
    • 30531
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/04/10 02:51:32

    >>30530
    水遊びパンツっておしっこ垂れ流しだよ

    • 21
    • 24/04/10 01:06:07

    >>30518
    小学校2年生になったんだから、プールの中でおしっこやうんちしないと思う。
    心配なら水遊びパンツもあるから。

    • 1
    • 24/04/09 23:52:48

    >>30525
    すごく同感。
    N君は悪くない、ママの育児が良くないって声が多いけど、N君のあの状態なら、毎日衣食住与えてるだけでも十分頑張ってると思うよ…
    その立場になったらやるしかないんだとは思うけど、私は無理だよ…。N君と10分も一緒にいられない気がする。
    あんなに日々奮闘しているお母さんを批判したくはないけど、お出かけとか、オシャレとか、無理にキラキラしようとするところだけが玉にきずで、強がって見えて、痛々しく見えるのは確かにあるかな。

    • 40
    • 24/04/09 22:24:39

    べろの絵文字ですら気持ち悪と思っちゃう。可愛いとか思ってるのかな。幼さ抜けた7歳だよもう。。

    • 21
    • 24/04/09 22:15:54

    支援学校行く時のバスの中でも舌だして、そこら辺ペロペロしてるのかなぁ?
    インスタとかで、あーゆう写真出すのってママさん何を思ってのせてるのか?汚い、不潔って思っちゃうんやけど…

    • 28
    • 30526

    ぴよぴよ

    • 24/04/09 21:04:14

    よく定型でもダメ親だったと思うなんて言われてるけど、定型だった場合なんて誰も分からないよね。
    私は定型2人しか育ててないけど、えぬくんみてると可哀想だと思うよ。
    定型だと普通に育ててればママパパ大好きだし怒ってもママーってくるし、なんでもない時にママ(パパ)大好きだよ、って言ってきてギューって言いながらハグしてきたり、こっちが宝物だよって言ってるからかママは宝物だよ。死なないでねとか言ってくる。とにかく可愛いし本当にこの子のために生きていけるって存在。
    体調悪いとママ大丈夫?って心配してくれるし、当たり前だけどYouTubeも自分でリモコン操作して見るしそろそろ終わりだよとか何時まででやめなって言えばすんなりやめる。
    えぬくんは上記の事何一つないし、咳してるだけで殴られてYouTubeもノールックでリモコン渡してきて全て自分の世界。ママやパパなんて認識もなく自分の欲を満たしてくれる人としか思ってなさそうだもん。
    定型ならあのパパにも、パパあそぼー!携帯ばっかりいじらないでーこれやろー!!なんて言われてるでしょ。そして7歳にもなれば対等に相手できて大人も楽しめるしね。
    私が親でもえぬくんって義務感でしかないかも。離婚しても会いに行くだけ偉い気すらする。正直可愛くないもん、ふてぶてしい感じにしか見えない

    • 30
    • 24/04/09 18:16:15

    >>30513
    その言葉もパパは純粋にそう思ってると思う。
    そして「俺は俺だよ、息子に障害があっても関係ない」
    とも思ってそう。

    • 8
    • 24/04/09 17:10:07

    えぬくんみたいな子に関心と愛情表現を示し続けろと言われてもなあ。
    それができないなら発達だは雑過ぎる。
    小さい頃は各地に旅行だお出かけだと家族で出かけまくってたし、年を重ねるごとにママも含めていろいろ感じるものあり距離できたんじゃないの。
    離婚したのに会いにくるだけ偉いよ。

    • 29
    • 24/04/09 16:36:52

    パパさんがASDで子供が強く障害出てしまったのかと思ってる
    見た感じ関心がなさそうだしね

    • 15
    • 24/04/09 13:34:29

    >>30520
    朝、洗顔代わりなのかタオルでわしゃわしゃ拭いてるのは何度か見た事ある
    食べこぼしでべっとり汚れても拭くだろうけど、よだれや鼻水で日常的に汚れるのをこまめに綺麗にしてあげてる感じはないね
    キリがないんじゃないかな

    • 14
    • 24/04/09 07:13:32

    前から気になってた事なんだけど、えぬくんの顔ちゃんと拭いてあげてる?
    いつ見ても煤けてるんだけど。
    一応プチタレントなんだからお肌のケアはしないとね。

    • 11
    • 24/04/08 23:24:39

    明るく受け止めていて偉いと思う
    明るさって大切

    • 13
    • 24/04/08 22:58:53

    夏くん、オムツもとれてないのにプールって…大丈夫なのか

    • 21
    • 24/04/07 23:53:05

    >>30513
    あるあるでパパじゃなくても男は自分で産んだんじゃないから何とでも綺麗事言えるんだよね。
    ズルいよね~。

    • 9
    • 30516

    ぴよぴよ

    • 24/04/07 22:46:02

    >>30513
    障害がわかった時の常套句というか、そう言うしかないよね。その時のママは検索魔で日々泣いてたらしいし。
    そこから、じゃあ息子に伝わりやすい言葉づかいは何だろう?どういう遊びがいいかな?てママもならなかったのが1番不思議だけどね。

    • 21
    • 24/04/07 21:43:27

    >>30512
    住んでるのは1階だってコメントに返答してたよ

    • 5
    • 24/04/07 21:22:01

    >>30508
    パパの「えぬはえぬだよ。障害なんて関係ない」発言は最初なんて良いパパさんなんだ…と思ったけど、今にして思うと一体どう言う感情でこの発言だったのかと。
    最初は本気でどんなえぬくんであっても受け入れて大事にする気持ちがあったのがだんだん現実を目の当たりにするにつれ、気持ちが離れたのか…
    それとも、最初から本当に何も考えてなくて、育児はママの仕事と思っていたのか…
    なんか不思議なパパだよ。

    • 7
    • 24/04/07 20:11:43

    >>30509
    あの感じだと横にも人が住んでないのかな?
    それか、お金ありそうだから角部屋プラス下の部屋も借りてたりしてね。

    • 3
    • 24/04/07 20:09:55

    >>30463
    キビシー!こわいよぅw

    • 3
    • 24/04/06 23:01:49

    >>30488
    なんやかんやママには素敵な理解ある人と再婚して幸せになってほしい。
    パパは再婚してもまた失敗しそう...
    顔だけはイケメンぽいけど(目元だけ見た事ある)中身がなかなか大変そうだしね..

    • 13
    • 24/04/06 22:58:34

    >>30494
    マンションの2階(下に住人いない)とかだと思う。

    • 4
    • 24/04/06 22:56:24

    >>30498
    別れたからじゃなくて、パパは昔からずっとあんな感じだよ。
    障害がわかってすぐの頃は「ありのままの夏を受け入れよう」とか言っててママもその言葉に助けられたって言ってたけど、結局パパは育児にノータッチだった。

    • 11
    • 30507
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/04/06 21:11:55

    そりゃ、もう一人大人がいるはずなのにあてにできないより一人のほうが楽って気持ちにもなるよね、と思ったのは今回よりホテル回だったな

    ママガトーマスのおもちゃでえぬくんを爆ウケさせてるのにパパは無関心にスマホポチポチいじってるやつ

    ここでは「リアクションはちゃんとあるのに自分の子と遊ぶのがつらいのか」みたいに言われてたけど、そりゃツラいと思う、単調すぎて長くは続かない

    あれ、大人がもう一人参加して、ストーリーを作ってノるとかして、えぬくんにはわからなくても楽しい雰囲気で発展性を持たせてくれたら、大人の間はだいぶ持つしすごく楽になるのに、と思った

    • 5
    • 24/04/06 18:28:39

    >>30496
    でもママもえぬくんをネタにして臭い男wとか笑い取ろうとしてるし似た者同士としか
    母親でも可愛がれない子供を思いやれとか父親には難しいよ

    • 23
    • 24/04/06 13:36:17

    パパが出たら初動がいつもの倍クラス、最終的に50万再生前後は多分いくだろうからママは絶対手放さないと思うよ。
    パパ下げできてみんなに叩いてもらってそれ見た事かみんなこう言ってると溜飲下げて、かつ再生数がいつも以上に余裕で稼げるなんてこれ以上の事はないじゃない。

    • 29
    • 24/04/06 13:27:44

    ママは固定コメントで『離婚して関係が良くなったとか良いパパになったとかそういうのではない。ただ面白いから動画を出してる』みたいに言ってるけど、あの動画を観たら単なるパパ下げだよなぁ。もうパパは出なくていいよ。

    • 35
    • 24/04/06 13:19:49

    元旦那があんななのは初期の動画からずっと同じだよね。
    ママや子供に対する態度だけじゃなくて、周りの目を気にしたり配慮とかもしなさそうな人だからママとお似合いカップルだと思う。

    • 20
    • 30502
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/04/06 12:33:54

    >>30500
    私は、ピザ用意したらパパ来るでしょっていうママの考え(作戦)かと思った。

    • 8
    • 24/04/06 11:32:30

    ママはお酒一切飲まないし、ビールが常備されてるともわざわざ用意されてるとも思わないから自分で持参したで特に引っかからないけどな
    そりゃ元妻や息子の好きそうな飲み物も一緒に買ってきた方が高得点だけど、そういう関心や気遣いがある人なら離婚もしないよね
    髪は乾かせよとこれは強く思うけど

    • 35
    • 24/04/06 11:12:15

    >>30498
    パパがピザ「食べたいと言い出したかは不明。パパが希望したメニューのピザが来たという意味だと思ったけどね。

    • 4
    • 24/04/06 10:22:32

    >>30498
    ビール自分のだけにはびっくりした!
    子供にお菓子とかさぁ…
    なんか手土産…せめて子供に。。
    今回2ヶ月ぶりの再会みたいな事
    言ってたけど、その内半年に一回
    一年に一回…もう会ってません!とか
    なりそう。。
    ママさんから連絡しないと向こうから
    子供はどう?元気か?とか、気にかけ
    るタイプではないよね。

    • 23
    • 24/04/06 10:13:31

    ピザ食べたいって言ったのはパパだよね?それで、ビールは自分のだけ持参。えぬくんの髪を乾かすのを頼まれてもソファでゴロゴロ。えぬくんもドライヤー持ってきてアピールしてたのにスルーだもんなぁ。そして、最後にえぬくんが飲み物溢したら「オモロー」。他人事過ぎて酷かった。別れた旦那なんて、あんなに冷たいもの?あれじゃ、再婚したとしても新しい奥さんが大変そうって思った。

    • 26
    • 30497
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/04/06 10:07:35

    元旦那、あんなクズ男久々に見た。

    • 24
51件~100件 (全 30795件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ