バイトの面接について教えて下さい

  • なんでも
  • おはヨークシャテリア
  • 0niGlMyZKq
  • 22/03/22 22:59:54

私自身じゃなく子供なんですが、募集の対応時間に電話をしたら担当者がいませんと言われ電話番号を聞かれ、その後SMSで連絡が来てから面接の日時などはまた連絡すると言われ5日たったようですが連絡が来てません。
これは普通ですか?
私も今まで数ヶ所面接受けた経験はありますが面接の日時を決めるのに数日もかかった事が無いのと何年も前なので今はこれが普通なのか分かりません。
子供には他のバイト先を探していいと思うって話してしまいましたが連絡待つほうが良いのでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • ペルシャ
    • 0niGlMyZKq
    • 22/03/23 00:19:48

    皆さんありがとうございます。
    次探すように伝えて良かったんですね。
    子供から話してきて私の対応間違ってるかな、と思ったので聞けて良かったです。

    • 0
    • 5
    • デボンレックス
    • s8KKIF34ua
    • 22/03/22 23:07:21

    次探した方がいいよ。
    採用されたとしても無茶振りしてきそう。

    • 0
    • 4
    • おまわりさん
    • CoICeNM+CE
    • 22/03/22 23:05:52

    待たなくていいよ。
    連絡来てももう他に決まってしまって〜でいい。
    最初からルーズな会社だと色々大変だよ

    • 0
    • 3
    • エジプシャンマウ
    • 3Re4CNDGeK
    • 22/03/22 23:05:19

    もう5日でしょ?待たないで次探す。最初から適当なところは仮にバイトしたとしても何かにつけて適当だよ

    • 0
    • 2
    • こんばんワン
    • 1cDdt3bGEv
    • 22/03/22 23:04:46

    だらしない会社なのか電話に出た人がハズレの人なのかわからないけど、違うところで働いた方が良さそう。

    • 1
    • 1
    • 土佐犬
    • 7oVHdcPbce
    • 22/03/22 23:02:26

    次探したほうがいいね

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ