ゼレンスキー大統領ロシア侵攻を日本による「真珠湾攻撃」に例え非難「我々は同じことを経験している」

  • なんでも
  • チワワ
  • 22/03/17 07:31:22

KYIV, Ukraine -- Ukrainian President Volodymyr Zelenskyy cited Pearl Harbor and the terror attacks of Sept. 11, 2001 on Wednesday as he appealed to the U.S. Congress to do more to help Ukraine's fight against Russia.
ウクライナのヴォロディミル・ゼレンスキー大統領は2日、真珠湾攻撃や2001年9月11日のテロ攻撃を引き合いに出し、ウクライナの対ロシア戦への支援をもっと行うよう米議会に訴えた。

"We need you right now," Zelenskyy said in remarks livestreamed at the U.S. Capitol. He added, "I call on you to do more"
「私たちは今、あなたが必要なのです」と、ゼレンスキー氏は米国連邦議会議事堂でライブ配信された発言で述べた。さらに、「もっとやるように呼びかけます」と付け加えた。

Lawmakers gave him a standing ovation as he appeared on the video screen.
ビデオスクリーンに映し出された彼に、議員たちはスタンディングオベーションで応えた。
https://abc30.com/zelenskyy-volodymyr-zelensky-congress/11655221/

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 612件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • ワンコイン
    • 22/03/17 07:33:10

    は?
    だったらなぜ日本の国会にロシアへの抗議演説を頼む?

    • 58
    • 2
    • シベリアンハスキー
    • 22/03/17 07:35:33

    お…おぅ…

    • 9
    • 22/03/17 07:38:27

    これから日本に援助求めたくて国会で演説したいって人がさあ…
    日本では原爆のこと話すのかしら。

    • 56
    • 4
    • フレンチブルドッグ
    • 22/03/17 07:40:16

    日本人の心が離れたね…

    • 91
    • 5
    • パピヨン
    • 22/03/17 07:41:18

    この、あっちにすり寄り、こっちにすり寄りの態度がロシアを怒らせたのでは?

    • 74
    • 6
    • シベリアンハスキー
    • 22/03/17 07:43:03

    なんか残念だね

    • 62
    • 7
    • アメリカンカール
    • 22/03/17 07:44:31

    なんかよく分からんが、イラッとする。
    空気読めない人なのかな…。

    はぁ?って思っちゃった

    • 50
    • 22/03/17 07:45:22

    もしかして頭悪い?

    • 22
    • 9

    ぴよぴよ

    • 10
    • おまわりさん
    • 22/03/17 07:47:40

    まずさ、

    KYIV, Ukraine -- Ukrainian President Volodymyr Zelenskyy summoned the memory of Pearl Harbor and the Sept. 11, 2001, terror attacks in appealing

    のとこの翻訳はあってるの?

    • 1
    • 11
    • コーニッシュレックス
    • 22/03/17 07:49:19

    >>3 そりゃそうでしょ あれだけの原爆の被害スルーはありえない。でもそれを聞いたらアメリカ人はどう思うかな。

    • 19
    • 22/03/17 07:49:54

    こんな煽り屋みたいなことを何年もやってたからプーチンぶちギレさせたんじゃないかという可能性が…
    真珠湾攻撃と原爆は日本とアメリカのウィークポイントだぞ。
    原爆が戦争を終わらせたってアメリカの主張どう思ってんのよ?

    • 44
    • 13
    • にゃんだフル
    • 22/03/17 07:49:59

    もうコイツがどうなろうがどうでもよくなった。

    • 27
    • 22/03/17 07:50:14

    真珠湾を出してきたならそれを口実に日本で演説する話を断って欲しい。
    それ、政府のご意見箱に投書してみよう

    • 44
    • 15
    • こんばんワン
    • 22/03/17 07:52:22

    なんか切羽詰まってるのはわかるけど、どこにでもお願いするのになぜか脅迫ぽいニュアンス含んだり圧があるよね。
    日本人との違い?だけではないよね、なんか、、。

    • 33
    • 22/03/17 07:53:05

    日本もウクライナからの避難者
    受け入れてなかった?
    なのにそんなこと言うんだねー
    なんかもういいやって感じ

    • 65
    • 17
    • ダックスフンド
    • 22/03/17 07:54:14

    皆、真珠湾攻撃の過程知ってる?
    レスしてる人は真珠湾攻撃が正当なものだったと思ってるの?
    真珠湾攻撃、日中戦争、一回調べてからレスしな

    • 16
    • 22/03/17 07:54:34

    駆け引き下手か。
    この後日本での演説は何を語るつもりか。
    この発言で多くの日本人がウクライナに対してスンってなったね。

    • 45
    • 19
    • ダックスフンド
    • 22/03/17 07:55:34

    ママスタ民の心が離れた瞬間である

    • 54
    • 20
    • フレンチブルドッグ
    • 22/03/17 07:56:48

    真珠湾じゃなくてソ連時代に終戦直後に北方領土に侵攻して来た事を出したら良かったのにね…

    • 39
    • 22/03/17 07:58:10

    ゼレンスキーさよなら、もうしらん

    • 20
    • 22
    • マルチーズ
    • 22/03/17 07:59:33

    この人いつも同じ格好をしてるな。
    なんか色々と「演出」してるよね

    • 11
    • 23
    • シベリアンハスキー
    • 22/03/17 08:00:52

    いま日本は地震のニュース一色で
    ウクライナどころじゃないのよ、ごめんねー

    • 32
    • 24
    • デボンレックス
    • 22/03/17 08:00:57

    アメリカでの演説だから真珠湾攻撃のことを引き合いに出すのは分からないでもないけど、日本でも演説したいって言ってるのにこれはナシだわ
    状況が状況だから許してもらえるとでも思ってるのかな

    • 37
    • 25
    • フレンチブルドッグ
    • 22/03/17 08:02:43

    >>20
    それ知らないと思う。勉強不足だし、勉強するつもりもない。付け焼き刃的に、その国で1番ズシンとくるんじゃね?ってことを、各国キーワードを散りばめて、みんなの同情得ようっていう薄っぺらさ。
    元芸能人だけあって国内での政治ポフォーマンスとしては有効でも、国際センスってものに欠けてる人なのかも。そういう読みの甘さと無神経さが色々と日本人の分からない世界で積もり積もって、プーチンをあそこまで狂わせたんじゃないか…?

    • 22
    • 22/03/17 08:03:42

    日本の古傷をえぐっておきながら支援してくれってどうなの??

    • 42
    • 22/03/17 08:04:13

    サヨナラ…

    • 17
    • 28
    • ヒマラヤン
    • 22/03/17 08:05:21

    そもそも真珠湾攻撃って正当化できる要素あるかにゃ?

    • 8
    • 22/03/17 08:05:35

    日本の国会でリモート演説したいと言ってたよね。
    都合よすぎないか。

    • 29
    • 30
    • こんばんワン
    • 22/03/17 08:06:35

    >>17正当なものだったとは思ってないけど、嫌な気持ちにはなるよ

    • 15
    • 31
    • おまわりさん
    • 22/03/17 08:06:47

    はい。日本の国会がどうでるか?
    楽しみだね。

    • 0
    • 22/03/17 08:07:19

    >>22
    ヒゲとTシャツ姿は敢えて、って2日目くらいにはニュースで言ってたよ。

    • 0
    • 22/03/17 08:07:37

    こいつ・・・
    もう日本にたかろうとするなよ

    • 31
    • 34
    • ゴールデンレトリバー
    • 22/03/17 08:08:33

    命を賭けて国を守ろうという勇気はすごいけど、戦争に発展する前にもっとうまく立ち回れなかったのかな。政治家としての手腕には疑問。
    ウクライナ難民には同情するけど、ウクライナ政府には同情できないな。

    • 20
    • 35
    • おまわりさん
    • 22/03/17 08:09:45

    >>30
    国家間の付き合いだからね。

    • 2
    • 36
    • アビシニアン
    • 22/03/17 08:11:41

    あの、話の腰を折って恐縮ですが、歴史的な戦争という過ちを忘れないことは大事だし、真珠湾攻撃は奇襲だったんだよね?いけない事なんだよね?それは歴史として忘れてはならない事だと思う。

    戦争の過ちの歴史は語ってはいけないの?
    変な人達。

    • 9
    • 37
    • フレンチブルドッグ
    • 22/03/17 08:11:48

    真珠湾攻撃て、
    アメリカは暗号解読して事前に判っていたんだ。
    当時の日本は作戦成功した気になっていたけど
    実は全面戦争の大義名分が欲しかった
    アメリカの筋書きに引っ張られただけ。

    だったのよ、ゼレンスキー君。

    もちろん、戦争は絶対悪だから
    「真珠湾攻撃」も「ウクライナ侵攻」も
    肯定はしないが。
    ウクライナ侵攻が真珠湾攻撃と「同じ」
    というなら

    あーそーですか
    ウクライナもロシアと戦争するつもりだったのね!

    と思うよ。

    • 57
    • 38
    • シンガプーラ
    • 22/03/17 08:12:07

    よその国にあーしろこーしろって自分達の思う通りにしたがり過ぎると、似た者同士ってなってしまうよね、、

    • 19
    • 39
    • アビシニアン
    • 22/03/17 08:12:58

    >>36そして、どんな理由があっても核爆弾を使ったアメリカの過ちも許される事ではない。
    それはアメリカ側が覚えておかないといけない歴史。

    臭い物に蓋してどうするの。

    • 24
    • 22/03/17 08:15:08

    アメリカは戦争を仕掛ける側だから先制攻撃されるって例があんまりないもんな。
    それにしたってあっちにもこっちにも声かけるつもりなら少しは考えろよと。
    こういうその場しのぎのところに元芸人が出てるわ。

    • 17
    • 41
    • アビシニアン
    • 22/03/17 08:15:20

    ママスタの人たちって自分が悪いことをしておいて指摘されると逆ギレして、そこは私たち世代のした事ではないものの、受け入れて、学んでいかなきゃいけないと思うよ。
    歴史があり、今の日本があるんだから。

    • 9
    • 42
    • トイプードル
    • 22/03/17 08:19:05

    >>36不公平な軍事裁判にかけられ、全面降伏、それから70年、どれだけ世界から搾取されてきた?敗戦国としてそれ以上の贖罪してきたと思うよ。いつまで掘り返されて悪い印象を再度世界に焼き付けられないといけない?
    そりゃ良心的には過ちの部分は認めて、忘れてはいけない。でもそれをするとつけこまれるのが外交なんだよ。どこの国も、自国の利益になる主張しかしない。不利になることを言われて、黙ってるのは日本だけ。

    • 41
    • 22/03/17 08:19:16

    真珠湾攻撃は、日本が悪かったと思うよ。
    アメリカがわかっていたかどうかは、また別の話。


    • 11
    • 44
    • アメリカンカール
    • 22/03/17 08:21:09

    過去の過ちは決して消せないし、事実ではあるけど、だからといって今それをここで引き合いに出すことなのかな?とは思う。
    それを言われたら相手がどう思うのか。
    切羽詰まってるからって、それが事実であったって、状況を見て話すべきじゃない?
    ましてや国のトップだよ。
    自分の発言の重さを、影響力を考えないといけないと思う。
    もっと他に別の言い方があったと思う。
    正直ガッカリした。

    • 55
    • 22/03/17 08:23:07

    >>44
    同感だわ。

    • 15
    • 22/03/17 08:23:54

    真珠湾攻撃を正当化するとかじゃなくて
    敵を共通のもとのして人にお願いをこれからしようって側が人の古傷ちらつかせるもんじゃないよねって人付き合いの話よ。

    • 36
    • 47
    • マンチカンロングヘア
    • 22/03/17 08:23:58

    >>36

    でもリメンバーパールハーバーはないでしょう
    日本の議会オンラインでは、ノーモアヒロシマって言うつもり、、、?

    ゼレンスキー、パールハーバーと9.11を一緒に語ったんだっけ。
    パールハーバーは軍事行為で、9.11は民間人狙ったテロで、それも同列に語れないんだけどね。

    • 36
    • 22/03/17 08:24:00

    日本は過去に今のロシアと同じようなことをしていた。だから反省して協力しろ。

    って感じ?
    日本人を味方にしたいなら、民間人が犠牲になっていて苦しいから助けて欲しいって同情論じゃないと無理だと思う。

    • 17
    • 49
    • ヒマラヤン
    • 22/03/17 08:24:27

    このトピにジャップの悪いところ出てるにゃ

    • 1
    • 50
    • こんばんワン
    • 22/03/17 08:24:55

    真珠湾攻撃は悪かったと素直に反省しなきゃだけど、蒸し返すようにこんな時に話に出すのはちょっと。
    そして今度日本には、核を落とされたから気持ちわかるでしょ?って迫ってくるのかな。
    色んなところで煽って煽ってって感じだけど、そんな感情論で動かないよね。みんな冷静に見てると思うよ。

    • 29
1件~50件 (全 612件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ