マルチ商法にハマるママ友

  • なんでも
  • ポメラニアン
  • 22/03/14 22:11:24

幼稚園時代に知り合い仲良くなったママ友で、小学校は別ですが、習い事が同じでたまに会います。年齢も職種も似ていて、二人でランチしたり飲み会したりと、私の中ではずっと仲良くしていけそうって思ってました。でもそのママ友が一年前から化粧品のマルチ商法にハマり、何度か勧誘を受けたのですが、私はその化粧品が肌に合わず使えなかったと話しました。それなのにまた勧誘のラインがきて、正直うんざりしてます。それがなきゃいい人なのに。本気で良いと思ってるものを勧めてくるので、悪気はないのわかってますが、宗教みたいで嫌です。もう関わらない方が良いでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • メインクーン
    • 22/03/14 22:23:45

    それ良い人ではないよね
    悪気ないってことはやめてって言ってもやめないだろうし

    • 0
    • 5
    • ポメラニアン
    • 22/03/14 22:20:59

    やっぱり距離置くしかないですか。。
    ラインは既読スルー中ですが次会うのちょっと気まずい。
    こっちの世界に引き戻すのは無理なのかなぁ。

    • 0
    • 4
    • ボストンテリア
    • 22/03/14 22:15:10

    うん。
    距離置けるなら距離おいたら?
    おけないなら、そういう勧誘のラインはシカトするといいよ。

    • 1
    • 3
    • ジャコウネコ
    • 22/03/14 22:12:44

    絶対に関わらない方がいいよ。

    • 3
    • 2
    • マルチーズ
    • 22/03/14 22:12:32

    離れなさい

    • 3
    • 1
    • シーズー
    • 22/03/14 22:12:30

    いくら仲良くても私ならその時点で疎遠

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ