重度の知的障がいの男性、コロナ感染 「診察されず死亡」遺族が訴え (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~76件 (全 76件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/03/09 21:23:54

    コロナの治療法って解熱剤と風邪の時に飲む鼻や咳の薬を出されるだけなんじゃないの?
    PCRも結果出るまで時間かかるからみんなそうやってただ解熱剤飲んで待ってるんでしょ。
    誰でも同じ対応だったと思うなー。

    • 28
    • 25
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/03/09 21:21:25

    えーひどい!
    と思いながら読んだら、普通に皆と同じように処置されてるやん。

    • 22
    • 22/03/09 21:18:40

    訴えて何がしたいの
    障害があろうがなかろうが同じ処置になると思う
    放置してないでしょ

    • 20
    • 23
    • アメリカンカール
    • 22/03/09 21:13:32

    訴えるのはちょっと違う気がする

    • 25
    • 22/03/09 21:10:02

    PCRの結果待ち2時間
    研修医から解熱剤もらっただけの対応。
    それは放置、虐待だって事が言いたいの?
    虐待とまでは思わないけどな。争うのかな。

    • 12
    • 21
    • シンガプーラ
    • 22/03/09 21:09:32

    自宅にパルスオキシメーターを用意して寝ている時にでも計測しておけばもしかしたらこの件は防げたんじゃない?
    普通の人じゃないんだから準備するべき物は準備するべきだった。解熱剤だけで放置というが家族ももっと打てる手を打つべきだったと思うよ。

    • 30
    • 22/03/09 21:01:13

    こういう記事をいちいちニュースに取り上げて、弱者救済ばかりを訴えるのはうんざり。

    これがまかり通れば、「弱者こそより手厚いケアをしろ」となる。

    働き盛りのパパやママはないがしろになり、どんどん死ぬことになる一方で、重度障碍者には手厚い看護で生き延びる人が増えることになる。
    その先にあるのは、福祉の崩壊。誰も助からない社会になる。

    • 34
    • 22/03/09 20:51:15

    >>13
    いやそれあなた医療従事者に言える?健康な人も亡くなってるのがコロナだよ?

    • 19
    • 22/03/09 20:51:00

    うーん、このお兄さんがいて家がぐちゃぐちゃで大変じゃなかったかな。

    • 12
    • 22/03/09 20:49:43

    この前、20代の基礎疾患なしの男性が死亡ってこの人?
    確かに内蔵に障害はないだろうし。

    • 5
    • 22/03/09 20:44:56

    コロナで亡くなってる人は2万人。この男性だけじゃない。
    裁判とかは辞めてほしいわ。
    もし裁判しても、負けてほしい。障害だからって特別扱いできないよ。

    • 45
    • 22/03/09 20:44:55

    これは難しいなぁ
    健常で健康に過ごしてた働き盛りの年の人だって急に悪化して亡くなったりしてるし、暴れる状態の陽性者を入院させたら介助する人手も足りなそうだし介助者間で感染拡大しそう
    ただ妊婦陽性者の時のように病院というより国としてこういうケースをどうしたらいいかは考えないとね

    • 17
    • 22/03/09 20:38:32

    お悔やみ申し上げます。この弟さんがお母さんみたいな役割していたんだね。ヤングケアラーだったってこと。心が痛みます。
    トラウマになりませんように。

    • 25
    • 13
    • ビションフリーゼ
    • 22/03/09 20:33:34

    >>7

    え?
    自分の家族でも同じこと言える?
    結果一緒だったかもしれないけど、より丁寧な診療を心掛けない?
    対応が違えば訴えるまでしなかったと思うよ

    • 2
    • 22/03/09 20:32:26

    コロナで急死するのを目の前で見たんだね。基礎疾患無しの20代も死後発見だったぐらいだし、自宅で亡くなってる人多いんだろう。

    • 11
    • 22/03/09 20:31:35

    気の毒だけどそういう思いをしてるのはこの人だけじゃない。それが今の現状だし、病院に非は無い。

    • 49
    • 10
    • シュナウザー
    • 22/03/09 20:28:59

    あーうるせーうぜー
    コロトピ要らない

    • 3
    • 9
    • ターキッシュバン
    • 22/03/09 20:28:12

    特別扱いされたいわけなの?

    • 14
    • 8

    ぴよぴよ

    • 7
    • ボストンテリア
    • 22/03/09 20:25:24

    大事なお兄さんだったのは分かる。
    今まで一生懸命に介護してたんだろうし。
    でも訴えるのは違う気がする。
    私、介護職だけど、重い持病があったり、酸素飽和度が低下してても搬送してもらえなかった入居者を何人も見てきたよ。
    運良く搬送されても、搬送先で検査受けて陽性出ても、薬すらもらえず、入院もさせてもらえず、施設に戻された方もいた。
    この方のお兄さんだけじゃないよ。
    「介護の世界で放置は虐待に等しい」なんて言葉、大変な環境におられる医療従事者に対して、絶対に言えない。私は。

    • 50
    • 6
    • シベリアンハスキー
    • 22/03/09 20:23:26

    正確にパルスオキシメーターが測れて正常だったらどうなんだろうね。野々村真だって芸能人で特別枠がありそうなのに、数値が異常だったけど救急隊が見た時に正常だったからなかなか入院できなかったのに…

    • 4
    • 5
    • にゃんだフル
    • 22/03/09 20:18:06

    >>1介護が取り柄になってるかもね。
    だから介護する人間がいなくなるというのは存在意義をなくしてしまったのかもしれない。

    • 7
    • 4
    • おまわりさん
    • 22/03/09 20:11:43

    障害がなくても帰されてたと思うけど。

    • 58
    • 3
    • にゃんとヒヒ
    • 22/03/09 19:53:17

    障害があるかないかの違いだけだよね。だいたい解熱剤渡されて自宅に帰されて自宅療養ってパターンじゃないの?で亡くなる人もいれば元気になる人もいる。

    • 52
    • 2
    • おはヨークシャテリア
    • 22/03/09 19:49:11

    静岡市立病院か…

    • 1
    • 22/03/09 19:35:25

    弟さん、この先の人生を謳歌してほしい。

    • 44
51件~76件 (全 76件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ