小室さん夫妻の警備に最大で「年間8億円」の極秘計画 「外交機密費」から捻出か

  • なんでも
  • ゴールデンレトリバー
  • 22/03/09 13:55:08

小室さん夫妻の警備に最大で「年間8億円」の極秘計画 「外交機密費」から捻出か
デイリー新潮2022年03月09日11時31分

小室さん夫妻の警備に最大で「年間8億円」の極秘計画 「外交機密費」から捻出か
 先日NY州司法試験への再挑戦を終えた小室圭さん。結果は2カ月後に明らかになるが、ここにきて小室さん・眞子さんのNY暮らしを支えるため、外交機密費を投じる極秘計画が政府内で浮上しているという。


 小室さん夫妻が暮らすのはNYのヘルズキッチン地区。2月10日、夫妻が住むマンションの目と鼻の先では銃撃事件が起きていた。

 現在のお二人の警備状況は

「自宅マンションに24時間常駐するようなプライベートな警備はついていません。ただ、日本の警察からNY総領事館に出向している警察官2名が毎日小室さん宅の周囲の見回りを行っています」(政府関係者)

 これだけでは万が一の事態が生じた際に迅速に対応するのは難しい。そこで浮上したのが警備をNYの民間警備会社に委託するという案だった。

「外務省と警察庁の担当者が検討を始めています。また、その警備費用の原資について、外務省報償費、いわゆる外交機密費を充てるという案も検討されています」(同)

 ちなみに、外務省報償費とは、使途を秘密にしなければならない外交活動に使うためのお金である。もちろん原資は税金だが、具体的な警備費用はいくらになるのか。本誌(「週刊新潮」)が米国警備事情に詳しい警備会社に実際に見積もりを依頼したところ、一番安いプランでも月額およそ3900万円、私邸の常駐警備なども加えると、「月額費用は7千万円を超えます」(担当者)という。年間でいうと8億円にものぼる。

 3月10日発売の「週刊新潮」では、目下進行中の“極秘計画”の全容について詳報する。

「週刊新潮」2022年3月17日号 掲載

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/03/10 17:42:53

    【完全確定】小室眞子さんと小室圭さんのNYの新居自宅マンション【画像】
    https://jitakukoukai.com/?p=18082

    • 0
    • 22/03/09 20:47:56

    国民の税金におんぶに抱っこの糞夫婦!

    • 1
    • 22/03/09 14:12:05

    >>5
    警備費名目はあれだけど、一般人にも税金は使われてるじゃん。オババにも使われてるよ。

    • 0
    • 7
    • ワンコイン
    • 22/03/09 14:10:21

    彼らは一般人なのに

    • 2
    • 22/03/09 14:05:07

    私たちは小室夫婦の生活費のために税金納めてるの?

    • 2
    • 22/03/09 14:02:50

    なんで一般人になった人に税金使うの?

    • 3
    • 4
    • トンキニーズ
    • 22/03/09 14:02:27

    こんなんただの都市伝説だと信じたい…

    • 0
    • 3
    • シーザー
    • 22/03/09 14:01:36

    自分たちの力でやるわけないよね

    • 1
    • 22/03/09 13:58:43

    これに使うくらいならガソリン税減らしてよ

    • 6
    • 1
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/03/09 13:57:48

    やはりね、、だから小室が会見でにやけてた

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ