お子さんの保険証の被保険者がお母さん

  • なんでも
  • 土佐犬
  • 22/03/03 17:56:56

お子さんの健康保険証の被保険者が旦那さんではなくて、お母さん(自分)って方は居ますか?
なぜですか??
仕事柄、保険証のチェックをしているのですが、旦那さんはいて、旦那さんも正社員で仕事はしているけど、お子さんの保険証の被保険者が奥さんってパターンをいくつか見掛けます。
奥さんの方が稼ぎが良いってことですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/03/03 23:56:13

    うちは旦那が海外に行ってたから私が世帯主だった。
    旦那は帰国したけど保険証はそのままだな。。

    • 1
    • 22/03/03 23:52:36

    国保の旦那の方じゃなく社保の自分に入れてるって人うちの会社の人いるよ。
    うちは社保だから。

    • 0
    • 27
    • ニャッツ・アイ
    • 22/03/03 23:51:26

    >>19変な人

    • 2
    • 26
    • こんにチワワ
    • 22/03/03 23:51:24

    >>19はぁ?なんで会社で聞かないんですかー?
    仕事には関係ないことわかってて、野次馬根性丸出しで詮索したかっただけだから、会社で聞かなかったんでしょ。

    • 1
    • 25
    • こんばんワン
    • 22/03/03 23:47:46

    わたし離婚考えてたから子供扶養に入れてたわ

    • 0
    • 24
    • こんにチワワ
    • 22/03/03 23:34:17

    わたしもそうなんだけど、病院の受付で「何人家族なんですか?」って夫居るか探り入れられたことあるわ。

    • 0
    • 22/03/03 20:06:52

    >>18
    うちはこのパターンです。

    • 0
    • 22
    • マンチカン
    • 22/03/03 20:06:29

    私の会社の方が福利厚生が充実してるから。

    • 1
    • 22/03/03 20:04:25

    ググれば分かるよね
    いちいちトピ立てるなババァ

    • 1
    • 20
    • ミックス(猫)
    • 22/03/03 20:02:50

    >>19てか、そんな大事なこと、職場に聞くべき。何でですか?とか。

    今まで疑問に思いながら仕事してたとか、有り得ないわ。

    • 2
    • 22/03/03 20:00:22

    色々と教えて頂き、ありがとうございます。
    知識不足な為、ただ単に知識として知りたかっただけなのですが。
    我が家は子供たちの保険証は旦那の名前ですし、旦那さんがいるけど奥さんの場合はどういう状況の時に??と疑問だったので聞きました。
    ありがとうございました。

    • 0
    • 18
    • ダックスフンド
    • 22/03/03 19:40:28

    旦那さんが自営で奥さんが会社員の場合は奥さんの方にしといた方がいいんじゃないかな。自営は国保だし。

    • 3
    • 17
    • ペキニーズ
    • 22/03/03 19:36:00

    うちの職場の人は一人ずつとってますよー。今は年少控除がないんであんまり意味無いけど。旦那さんの方が所得が高いと二人目しか取れないんですって。

    • 0
    • 16
    • シンガプーラ
    • 22/03/03 19:04:26

    歯科医院で働いてるから保険証って毎日見てるけど、夫婦で教員の人は子どもが2人だと夫婦で1人ずつ子供を扶養に入れてたりするよ。
    どんなメリットがあるのか知らないけど、そういう人何人かいるから税金のメリットがあるのかなって思ってる。

    • 0
    • 22/03/03 19:02:45

    私の方が年収高いから。
    てか、そんなの当たり前じゃん

    • 3
    • 22/03/03 18:57:30

    そうなんでしょうね。
    あと会社によっては子どもを扶養していると手当等が付くため
    旦那さんと同じくらいの年収でもお子さんを扶養している奥さんも
    いるのではないかと。

    • 0
    • 13
    • ヒマラヤン
    • 22/03/03 18:53:40

    うちは単にシングルマザーなだけですが…
    会社の人は夫婦で子供1人ずつ保険に入れて節税してます

    • 0
    • 12
    • ボストンテリア
    • 22/03/03 18:52:24

    は?なぜですか?ってなんでそんなこと聞きたいの?
    主に関係ない事だろ。

    • 6
    • 11
    • おまわりさん
    • 22/03/03 18:46:05

    旦那が管理職になる時に扶養手当等が出ないから子供達を自分の扶養に入れるってママ友いた。
    自分が世帯主?になる事で住宅手当も出るらしい。
    旦那は扶養手当や住宅手当がなくなる分管理職手当が貰えて今までと変わらない手取りになるからそうした方がお得だとか。

    • 0
    • 10
    • こんばんワン
    • 22/03/03 18:45:35

    こういう人が個人情報を扱うのは危険。他人の家庭に興味を持ってトピまで立てて…。そもそも被保険者が父親か母親かなんて、業務に関係あるの?なければ興味本位で閲覧しているってことよ?あなたのコンプライアンスに対する意識を疑う。

    • 20
    • 9
    • ポメラニアン
    • 22/03/03 18:41:30

    奥さんの方が稼ぎがいいのかもね。
    もしくは奥さんの会社は扶養手当みたいなものが出るからとか。

    • 2
    • 8
    • トンキニーズ
    • 22/03/03 18:41:10

    奥さんの稼ぎがいい、シングル家庭とかでは?

    • 1
    • 7
    • ヨークシャーテリア
    • 22/03/03 18:38:39

    旦那さんがいて

    って書いてるよ

    • 4
    • 6
    • ミックス(猫)
    • 22/03/03 18:37:36

    私だ。
    シングルだからです。

    • 0
    • 5
    • シンガプーラ
    • 22/03/03 18:35:33

    そんな事知って
    何に役立てるの?
    噂話のネタ?

    • 7
    • 4
    • 猫パンチ
    • 22/03/03 18:17:31

    扶養
    シングル

    でもなんでかなんて興味本位だよね、やだね。

    • 2
    • 3
    • ボンベイ
    • 22/03/03 18:02:12

    会社の扶養手当が多い方に入れてるんじゃない?

    • 7
    • 22/03/03 17:59:06

    >>1
    なるほど!
    そういう場合もあるですね。
    ありがとうございます。

    • 0
    • 1
    • ゴールデンレトリバー
    • 22/03/03 17:58:14

    うちは離婚予定だからです!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ