ちらし裏-中学生勉強得意な子ver-

  • 中学生以上
    • 363
    • ゴンドラで入場
      23/07/19 10:02:46

    >>361 模擬テストは点数ではなく偏差値を見たほうがいいよ。学校の定期テストは各教科の教科書やワークを中心とした暗記問題というイメージ。せいぜい2-4単元をまとめた暗記テストだから各教科90以上狙えるし、理解度や定着度もそこで測られる。
    対して模試は「いつかどこかで習った知識」を低中高の難易度の中、満遍なく出来るかを測る試験だから必然的に点数落ちるよ。模試は、点数よりも偏差値・順位・正答率で高い問題を我が子が落としてないか等を見てるよ

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ