結婚式

  • なんでも
  • サイベリアン
  • 22/02/24 00:20:45

来月、結婚式にお呼ばれしています。
本人にも直接「コロナ次第」と伝えていて、最終決定の日までに連絡すると伝えてありました。
最初からお断りしたのですが、ギリギリまで考えて欲しいとの事でしたので…

なので先程「蔓延防止だから、今回は本当にごめんなさい」という事と、お祝いは贈らせていただく事を伝えたら、下記の事を言われました。

・私の息子にリングボーイをやってもらいたかったこと→こちらは事前に、参列するにしても息子は連れて行けないと伝えてます。

・食事もあるけど、気をつけながら食べればコロナはうつらない

・席を離してセッティングして対策もきちんとするから大丈夫


と言われました。

式場まで電車で3時間かかるので、公共機関が不安なら、車できたら?とも言われて、気が重いです。

本当はお祝いしたい気持ちもあったのですが、コロナ禍遊び歩いてるふたりを見てきて、正直距離を置きたくなりました。

私の結婚式にもきていただいたので、同額お祝いは送る予定です。
(その前に、結婚式はやらないかもと言われていたので三万は渡していますが…)


みなさんなら、この状況でも喜んで参列しますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3
    • サイベリアン
    • 22/02/24 00:25:58

    >>1
    お断りした時、素直に受け止めてくれましたか?

    • 0
    • 6
    • サイベリアン
    • 22/02/24 00:28:12

    >>2
    参列するとしたら手ぶらでは行けないし、ご祝儀はいらないとも言われてないので( ; ; )

    • 0
    • 7
    • サイベリアン
    • 22/02/24 00:28:17

    >>2
    参列するとしたら手ぶらでは行けないし、ご祝儀はいらないとも言われてないので( ; ; )

    • 0
    • 8
    • サイベリアン
    • 22/02/24 00:28:23

    >>2
    参列するとしたら手ぶらでは行けないし、ご祝儀はいらないとも言われてないので( ; ; )

    • 0
    • 9
    • サイベリアン
    • 22/02/24 00:29:38

    >>4
    本当ですね…。
    コロナのことがあって、嫌になってしまいました。

    • 0
    • 13
    • サイベリアン
    • 22/02/24 00:32:31

    >>5
    そうですよね。
    もう一度きちんとお断りして、電報だけでも良いかな。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ