ねえバ○なの?人手不足なのはパワハラしてるからじゃん。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全52件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 52
    • シベリアンハスキー

    • 22/03/07 10:49:58
    うちは店長と、店長の言う事なんでも聞きヘコヘコするバイトリーダー男35歳が、お気に入り以外高圧的。
    仲良い人が3人いたから何とか5年持ったけど、今月末で3人と一緒に辞めるよ。
    無責任とか言ってきてめちゃくちゃ機嫌悪いけど知らんw

    • 1
    • No.
    • 51
    • ヨークシャーテリア

    • 22/03/07 10:18:23
    わかるわーパワハラセクハラあればすぐやめてたな。今はいい年だから少しは耐えるけど

    • 0
    • 22/03/07 10:15:30
    本物のパワハラだって言われていた人に何人か関わったけど特徴は、自信過剰と情緒不安定。
    幅広い意味での欲求不満もキツかったな。


    思い出のパワハラさんは、誰も聞きたくない恋愛話を聞かせてくる。

    脈略もなく『デートしたぁい!』って叫ぶのがお約束。
    15歳以上若い後輩たちに向かって『誰か紹介しなさいよ!』って言う。
    そこは居酒屋でもなく、午後の職場。

    毎回シーンとする。若い後輩も大事な人たちをそんな危ない人に紹介するわけなし。

    サバサバ姉御肌の設定だから若い後輩たちの名前呼び捨て。お気に入りは、ファーストネームで呼ぶ。
    当たり前だけど、たちまち上司に注意受けたのも痛々しかった。

    パワハラで辞めさせる=自分の力だめしみたいな。
    バレバレで査定に響いてもやるから依存性だろうね。

    一応仕事が出来る人だったけど、本人以外はその人がいなくなっても全く困らないって考えてたし。
    経営者でも役職でもない、たった1人がいないと回らない職場なんてありえない。
    頑張って、自分がいないと回らないように小細工してたけど管理職が有能だったから阻止されてた。

    何でそんな人が雇われたかっていったら採用したのは、有能な上司ではない。

    ある日突然ヒス起こして、あっけなく居なくなった。
    送別会もなしなの?って息巻いてた。上司にキレて去る人の送別会ってあるわけないし。

    実際、居なくなってスゴく職場の雰囲気が良くなったよ。

    • 3
    • 22/03/07 09:17:07
    でもこれ会社側の責任なんだよね。パワハラや虐めが横行してる現場を放置してる。
    結局そいつらは会社の不利益出してるのにね。
    パワハラする奴も馬鹿だけど、それを許してる会社側の方がもっと馬鹿なんだよ。だからそんな所とっとと辞めた方が良いんだよね。

    • 4
    • No.
    • 48
    • デボンレックス

    • 22/03/07 09:10:38
    主もバカなのって言うならねトピ文に最初から自負の職種を説明しなよ
    主しか分からない事呟いても無駄じゃん

    • 0
    • No.
    • 47
    • 猫パンチ

    • 22/03/07 08:38:36
    >>42
    国家資格系でもさ、保育や介護や看護とか女社会だと陰険じゃん。
    男は仕事出来ない人や、出来ないのに楯突いてくる人に厳しいけど、ある程度立てて戦力になると優しいよ。
    パワハラしてくるのがおじさんだったら、まぁハズレ引いたね。
    資格活かして転職したら?

    • 2
    • 46

    ぴよぴよ

    • 22/03/07 08:37:03
    >>42
    医療系ですか?上から下までパワハラが強い印象の職種域だわ。
    主人が病院勤めですが、聞いているこちらまでムカつく時があります。
    体質が古すぎる印象。

    • 2
    • No.
    • 44
    • 猫パンチ

    • 22/03/07 08:31:37
    >>26
    昭和脳過ぎるわ
    今時パワハラが指導とか言ってる奴いるんだね

    自分の脳内だけで分かる言葉使ってめっちゃ早口で説明しただけで教えた気になって、
    新人にメモや質問する時間も与えずに見て覚えてとか、前にも言ったよねとか言っちゃう人?

    • 2
    • No.
    • 43
    • ペルシャ

    • 22/03/07 08:29:58
    自分一人でもいけると思ってるんやろ、バカだから

    • 1
    • 22/03/07 08:26:47
    >>41
    え?国家資格の仕事なんですけど。

    • 0
    • No.
    • 41
    • 猫パンチ

    • 22/03/07 08:25:36
    誰でも出来る仕事だとそういうおばさんが幅利かせてるよね
    自分の居場所や立場守るために、ベテランが新人のミス大袈裟に騒いで追い出すの
    男に大してはミスも寛容で姉御肌アピールするくせに女に大しては寛容さ皆無で血眼になって粗探しして悪口言いふらしてネガキャンしてイビリ倒す

    Fラン文系大卒か高卒にでも出来るような仕事たとそんな奴ばっか

    だから私は猛勉強して資格とって男の多い業界に入ったけど、凄い気楽。
    もちろん異性だからこちらも多少は気遣うし、別にお姫様扱いされる訳でもないけど、
    感情的に怒られる事ないし、あまり地雷とか気遣わなくても良くて本音で仕事の事話せるし

    • 0
    • No.
    • 40
    • スノーシュー

    • 22/03/07 08:06:05
    >>26え?いじめが指導?

    • 1
    • 22/03/07 02:25:00
    人手不足だから!ってサビ残する人も害悪
    そういうことするから人足りてるんだなって判断されて給料も上がらないし人も補充されない

    定時で帰る人を馬鹿にしてるけど薄給で仕事量多いのあなたのせいですよ。自業自得

    • 2
    • No.
    • 38
    • フレンチブルドッグ

    • 22/03/07 02:10:03
    >>26
    言葉遣いが本当に悪いわよあなた。

    • 4
    • 22/03/07 01:55:31
    >>20転職されないんですか?転職するとき労基とハロワに通報されてみては。

    • 0
    • 22/03/07 01:45:44
    >>26
    仕事できるって思い込み激しい勘違いお局の言葉遣いにそっくりwww
    超適当で汚い仕事を自分って早くて要領いいって信じて疑わなくて態度だけは一丁前で上から目線で指示するけど、周りは冷静に見てるから辟易してるの。

    • 4
    • No.
    • 35
    • 日本テリア

    • 22/03/07 01:37:40
    >>26あーこういう人いるよねー。される方も問題あるみたいな。大人になっても言うんだこのセリフ

    • 7
    • 22/03/07 01:25:25
    同感

    • 1
    • No.
    • 33
    • ターキッシュアンゴラ

    • 22/03/07 01:21:37
    なんかの怖い話しでやってだけど、
    悪いものが憑いてる会社は、
    いい人がどんどん辞めてって、性悪な人間が残るって言う内容で、妙に納得した笑

    • 3
    • No.
    • 32
    • ペルシアン

    • 22/03/07 00:50:25
    だからさ、傍観してないで止めてやんなよ!
    そんでさ、
    何で意地悪すんの!
    て、言いなよ。
    みんなで言えば怖くないさ、頑張って!!

    • 2
    • No.
    • 31
    • ヨークシャーテリア

    • 22/03/07 00:24:31
    日本て発達サイコみたいな障害者世界一多いからね。農薬のせいだよ。綺麗で形いい野菜を作るには必要不可欠。頭悪い日本人はうるさいから。

    • 0
    • No.
    • 30
    • ドーベルマン

    • 22/03/07 00:22:17
    >>27
    新人が辞めたら終わる会社って何?w
    そんな所に行っちゃうあなたもアレだね。

    • 0
    • 22/03/07 00:20:32
    >>23
    21人も辞められてもほっとく会社もやべーな。

    • 1
    • No.
    • 28
    • ペルシアン

    • 22/03/07 00:18:58
    >>23
    ひどいなそりゃ
    そいつら辞めて良かったね

    • 1
    • 22/03/05 00:48:53
    わたしもひとりの人に集中攻撃されて今月で辞める
    この仕事向いてないってのもあるけど、あんな性格悪い人についていく人いるのかな
    新人さんがすごく仕事できる人でたぶんその人辞めたら会社終わると思うんだけど、その人にも嫌味言ったりするのかな

    • 3
    • No.
    • 26
    • ワンだふる

    • 22/03/05 00:17:58
    ね、それさ、イジメられてる方もそれなりなんじゃね?
    一生懸命とか言ってもさ、素振りだけだったりさ、実際に仕事できない使えないヤツとか?色々いるじゃん笑
    イジメはダメだけど、そのくらい厳しくやんなきゃ周りに甘えそう、とかさ、そういう先が見えるヤツだから指導されるんじゃねーの?

    • 0
    • No.
    • 25
    • こんにチワワ

    • 22/03/04 23:45:42
    >>16
    そだね、傍観してる側も同罪だったんだよな、と今になって思う。もう遅いけど。
    勇気を出して止めてあげるか、みんなで今のはナイよね、オカシイよね、って空気を作ってあげたら良かったのにな、と今になって後悔してる。自分がターゲットになるのが怖かったんだよね。情けない。
    きっと孤独でつらかっただろうな。何もしてやれなくて、、、こんな自分が恥ずかしいよ。ごめん!

    • 1
    • No.
    • 24
    • ダックスフンド

    • 22/02/24 01:19:05
    保育士や幼稚園教諭は大体パワハラや人間関係で辞めるよ。

    • 2
    • No.
    • 23
    • ターキッシュアンゴラ

    • 22/02/24 01:18:24
    うちの部署なんて、一年で21人も辞めたらしい。
    原因はパワハラ爺(もう辞めたけど)と、パワハラ若造。
    あと取り巻きのババア達。
    特に若造が酷い。

    • 2
    • No.
    • 22
    • にゃんだフル

    • 22/02/24 01:10:58
    一年に三、四人辞める職場は何かある

    • 4
    • No.
    • 21
    • シーズー

    • 22/02/24 01:05:20
    頻繁に求人出てる所はパワハラですぐ辞めちゃうんだろうね。
    パワハラする人を辞めさせりゃいいのに。

    • 8
    • No.
    • 20
    • スフィンクス

    • 22/02/24 00:53:01
    どなたか、うちの職場の陰険ク◯バ◯ァの施設長を消してくれないかしら。
    パワハラ暴言の証拠は録音してるから、あれを館内放送で流したいわ。

    • 4
    • No.
    • 19
    • 猫の肉球

    • 22/02/24 00:39:01
    わかる。
    だいたい倒産してる店ってパワハラのせいで人手不足になり、売り上げやクオリティ下がり店終いになってる。

    • 8
    • 22/02/24 00:34:17
    あるあるですね、パワハラする人って意地悪してる自覚無いんでしょうね、人として成長できてないから相手の気持ちがわからないんだと思います。

    • 10
    • No.
    • 17
    • にゃんにゃん

    • 22/02/24 00:34:02
    あるあるですね、パワハラする人って意地悪してる自覚無いんでしょうね、人として成長できてないから相手の気持ちがわからないんだと思います。

    • 3
    • No.
    • 16
    • ミニチュアピンシャー

    • 22/02/23 21:54:04
    新人とか、いじられやすい人とか、誰かが犠牲になればみんな安心してロクな手助けもしないし本当地獄。改善しないんだよね。

    • 8
    • No.
    • 15
    • ミニチュアピンシャー

    • 22/02/23 21:50:08
    家庭が上手くいってないから憂さ晴らししているじゃない?
    バカに何を言っても効果ない。上司に言って注意して貰った方が良い

    • 7
    • No.
    • 14
    • ビーグル

    • 22/02/23 21:49:16
    前のパート先にいた。お局が新人いじめするから人が居つかない。バカバカしくなって辞めたけど、次の職場で心地よく仕事してるから辞めて本当に良かった。今も時々求人見かける。

    • 5
    • 22/02/23 21:47:36
    パワハラしてる本人は、自分が正しくて悪いことをしてるなんて意識が全くないからよ。

    • 12
    • 22/02/23 21:47:01
    >>6そうなんだよ。
    自分も一番仕事が早いわけじゃないのに、自分より遅い人の事を悪く言うんだよね。
    どういうつもりなのか不思議に思う。

    • 6
    • No.
    • 11
    • シーズー

    • 22/02/23 21:46:06
    パワハラの他に勤務先の文房具や、使い捨てのゴム手袋、ティッシュなど持ち帰ってる
    バレてるから

    • 1
    • No.
    • 10
    • シーズー

    • 22/02/23 21:43:33
    本当これだよね

    • 1
    • No.
    • 9
    • ビションフリーゼ

    • 22/02/23 21:42:23
    それを本人に言わないでこんなとこで言っても意味ないけどねー

    • 0
    • No.
    • 8
    • ワンコイン

    • 22/02/23 21:40:30
    うちはパワハラする側をクビにしたら三年以上穏やかで三年辞める人0。求人出すにもお金掛かるし面接して1から教えてってコスト考えると意地悪側辞めさせたほうが絶対良いよね。4月から?中小企業へのパワハラ対策も始まったし新人が賢ければ訴えらるリスクもね。

    • 8
    • No.
    • 7
    • シャム

    • 22/02/23 21:38:59
    古株のババァとかね。マジ老害

    • 9
    • No.
    • 6
    • まっ犬ゆう

    • 22/02/23 21:38:52
    >>2
    口だけ動かして手は動いていないんだよね。
    自分がやめたら新しい人材が入ってくるのに。

    • 4
    • No.
    • 5
    • シャルトリュー

    • 22/02/23 21:38:30
    皆で意地悪してるやつを辞めさせればいいのに。

    • 7
    • No.
    • 4
    • シャム

    • 22/02/23 21:36:55
    攻撃したら全て自分に返ってくるのにね。
    バカは知らないの。分からないの。
    だからバカチンなの。

    • 6
    • No.
    • 3
    • わさお

    • 22/02/23 21:34:49
    なんかつかれるなー
    こういうとぴ

    • 3
1件~50件 (全52件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック