リビングでリモートワークの夫

  • なんでも
  • 山陽新幹線
  • 22/02/16 21:17:48

書斎があるのにわざわざリビングでリモートワーク。
まじで邪魔でしかない。

いくら仕事とはいえ幼い子供のご飯やお風呂の世話でバタバタしてる横で、仕事されるの何かイライラする。

育児手伝えないんだったらせめて書斎に行って仕事しろ!って思う。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/02/17 19:08:59

    イライラする

    テレビは消音
    皿洗うにもタイミングを見計らう

    • 0
    • 22/02/17 19:03:56

    イライラする

    書斎があるならそこに行けばいい
    俺は仕事をしてると言うのを見せつけて威厳を保ちたいのかな
    うちは書斎と言うものがないから、寝室の一角をリモート用に整理してそこでやってる
    そもそも普段会社でやってる会議なり、打ち合わせなり(雑談含め)を家族が行きかうリビングでやるって、仕事に集中できないんじゃないかと思うよ

    • 0
    • 22/02/17 18:41:40

    イライラする

    >>21
    どんだけいい旦那?昼ごはんは向こうから自分でやると言ってきた?

    • 0
    • 27
    • 平成筑豊鉄道伊田線
    • 22/02/17 18:38:58

    イライラしない

    私もリビングでリモートワークしてるし。

    • 0
    • 22/02/17 18:36:55

    イライラする

    書斎が無い家だからリビングでやるしか無いんだけど、最初はすぐに収束するだろうとたかをくくっていたら、2年も続き
    どうしてこんなに気を遣わなきゃならないんだろう?って思うわ

    • 2
    • 25
    • 熊本電気鉄道藤崎線
    • 22/02/17 18:32:29

    イライラする

    リビングにいるのがなぞ。
    うちは仕事してるんだろうな、とそっとしてたら寝てたとかよくある。

    • 1
    • 22/02/17 18:30:25

    >>17
    え、なんで片付けてあげないといけないの?
    旦那の書斎なんじゃないの?

    • 5
    • 22/02/17 18:28:08

    イライラする

    うちもコロナ陽性で軽症だからリモートワークしてるんだけどわざわざコタツにでやる。家のpcの部屋でやればいいのに。
    だからテレビも極小の音で見てる。

    • 0
    • 22
    • 江ノ島電鉄
    • 22/02/17 18:26:16

    イライラする

    それ意味わからないねー。
    それで更に、静かにしてとか言われたらキレる。

    • 2
    • 21
    • 会津鉄道会津線
    • 22/02/17 18:25:40

    イライラする

    うちは書斎にいてくれる。トイレも二つあるし、昼飯やお茶も本人がやる(洗い物も)から快適。

    • 1
    • 20
    • 東京メトロ半蔵門線
    • 22/02/17 18:24:35

    イライラしない

    べつに平気。子供中学生で子供もずっとリビング学習だし。まとめていてくれたほうが電気代浮くし(笑)
    でもリモート会議するときは書斎に行けと言うよね。

    • 0
    • 22/02/17 18:20:43

    イライラする

    お互いのために棲み分けは必要だよね。
    うちは旦那の部屋はリビングから一番遠いところだから電話の声とかも全く聞こえないから快適。
    これをリビングでされたら殺意湧くかも…手伝う手伝わない関係なく、生活のペース乱されたらやってられないと思うよ。

    • 1
    • 18
    • 井原鉄道井原線
    • 22/02/17 18:16:51

    イライラする

    仕事出来る部屋があるのにそっちいかないって何で?リビングは家族の共用スペースだろうが。自分勝手だなー。

    • 2
    • 17
    • 富山地方鉄道富山軌道線本線
    • 22/02/17 17:58:21

    もしかして、主さん宅の書斎が机の上がごちゃごちゃしてて散らかってないですか?
    まずは、書斎を綺麗に片付けてあげたらご主人様も書斎に移動するんじゃないかな('_'?)

    • 0
    • 16
    • ごめん・なはり線
    • 22/02/17 15:52:08

    イライラする

    書斎があるなら、そっちでしてよって思う。

    • 0
    • 15
    • 富山地方鉄道富山軌道線本線
    • 22/02/17 15:48:25

    イライラしない

    おそらく、主さんが昼間ちゃんと家事や育児をやってるのか仕事しながら監視をしているのでは?と思います☆

    • 0
    • 14
    • 京都市営地下鉄東西線
    • 22/02/17 12:06:26

    イライラする

    うちならそのまま書斎いってくれる?で済むけど、
    面倒なタイプなら、
    お仕事の邪魔にならないように私たちが書斎
    に行くねー、って逃げるかなー
    どう出るかな

    • 1
    • 13
    • 小田急小田原線
    • 22/02/16 21:56:56

    イライラする

    毎日子供とTVにswitch繋げてカラオケ大会やるわ。

    • 5
    • 22/02/16 21:54:22

    主です。

    夫は家の中では気が回らない性格です。
    ドアをバタン!って閉めるし、イスもギィーって引くタイプ(伝わりますか?)

    仕事を激務と毎日豪語してるので、仮に書斎でやってくれない?とお願いしたら
    「俺は仕事をやってるんだぞ!」という返事が目に見えてて言えてないです。

    お客さんとの電話もリビングで普通に会話するし、パソコンや資料を広げるから本当に邪魔。

    波風立てないように書斎に行ってもらう方法がないでしょうか。。。

    • 2
    • 11
    • 横浜市営地下鉄グリーンライン
    • 22/02/16 21:44:36

    イライラする

    書斎あるならそっちでやれ、だよね

    • 3
    • 10
    • 西鉄天神大牟田線
    • 22/02/16 21:41:50

    イライラする

    うざい、書斎に行けや

    • 2
    • 22/02/16 21:37:18

    イライラする

    書斎でして、って言わないの?
    寂しいのか仕事してるアピールなのかわからないけど、困るよね。

    もうわざと大きな音立てて仕事やりにくくするとか?

    • 4
    • 22/02/16 21:34:45

    イライラする

    超寂しがりやでくそめんどくさいうちの旦那でも、自室でしてる。なぜリビングでするんだろね?

    • 2
    • 7
    • 高山本線
    • 22/02/16 21:31:39

    イライラする

    文句言わないならいいけど、うるさいだの静かにだの言われると書斎はなんのためにって思うよね。書斎でやられても手間が増えてイライラするのに

    • 4
    • 6
    • 北陸新幹線
    • 22/02/16 21:30:46

    イライラする

    うちも小さい子供いるから、気を使ってイライラする。
    リビングに来たら子供と2階の旦那の仕事部屋で遊ぶようにしてるよ笑 追いかけてくるから笑える。

    • 2
    • 5
    • 京成成田空港線
    • 22/02/16 21:24:13

    イライラする

    リビングにいられたら気使うよね
    普通に邪魔くさい

    • 2
    • 4
    • 養老鉄道養老線
    • 22/02/16 21:23:55

    イライラする

    ちょっとイライラするかな。
    うちも書斎あるんだけど、書斎よりもリビングが居心地よくてリビングにいる(汗)
    子供が幼稚園から帰ると気を使うし、犬もパパがいるって興奮して大変(私が)

    • 1
    • 3
    • Osaka Metro御堂筋線
    • 22/02/16 21:22:40

    イライラする

    俺って仕事できるだろアピールかな

    • 2
    • 22/02/16 21:21:56

    イライラする

    イライラしかしないね

    • 3
    • 22/02/16 21:20:00

    イライラする

    なんで書斎でやらないの?
    というか、会議とか家族に聞かれてもいいの?

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ