小2で自転車乗れないっておかしいですか? (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~129件 (全 129件) 前の50件 | 次の50件
    • 29
    • 札幌市電都心線
    • 22/02/15 13:13:02

    下の子は高校生になるまで乗れなかった。
    山の中腹の団地で暮らしていたので、坂道ばかりで移動は公共交通機関か車か徒歩がメインの生活。
    高校生になるタイミングで平地に引っ越ししてから、必要に迫られて自転車の練習をはじめた。
    乗れない事に驚いた同級生や先輩達が学校で練習に付き合ってくれたお陰で何とか乗れるようになってた。

    • 1
    • 22/02/15 13:12:03

    >>19
    同じく!!?泣

    我が家も眠ってます

    本人が困ってないからなんとなく親もそのままにしてる

    ちなみに運動もあまり好きじゃなくて時がくればやるのかなとか色々考えては放置

    • 1
    • 27
    • 広島電鉄宇品線
    • 22/02/15 13:11:00

    >>17横だけど、
    田舎の方が自転車がいるイメージ。
    特に中学生が自転車通学の場合は、そろそろ練習した方がいいんじゃないかなー。
    慣れなくていきなり通学って。

    • 3
    • 26
    • 富山地方鉄道富山港線
    • 22/02/15 13:10:39

    本人が恥ずかしくなきゃいいと思う

    • 0
    • 25
    • 横浜高速鉄道みなとみらい21線
    • 22/02/15 13:10:38

    おかしくないです。私がそうでした。
    小4くらいで自分で地道に練習して乗れるようになりました。
    何十年経った今でもバリバリ乗っています。
    コロナ禍って子供も大人も精神的にきついので今はそっとしておかれた方がよろしいかと思います。コロナが収束して娘さんにやる気が出る日が来るといいですね。

    • 0
    • 24
    • 都営地下鉄浅草線
    • 22/02/15 13:09:51

    ありがとう。気にしないでおく。

    • 0
    • 22/02/15 13:07:44

    本人が困ってないならいいんじゃない?
    お友達と遊ぶ時に「私自転車乗れないから、自転車で来ないで」とかいうなら問題。

    • 0
    • 22/02/15 13:06:57

    大丈夫。私小5まで乗れなかった。乗れなくても良いと思ってた。でも友達のお姉ちゃんに無理矢理練習させられた。あれがなかったら今も乗れなかっただろうな。乗れなくても特に苦労はしないけど。でも感謝してるわ。

    • 1
    • 21
    • 名鉄津島線
    • 22/02/15 13:02:25

    おかしくはないと思う。
    私は小五で乗れたし笑
    子供の周りで乗れない子は三年生で交通安全教室があるから(自転車を学校に持っていくの)
    、それまでにはと練習してるよー

    • 0
    • 20
    • 近鉄生駒鋼索線
    • 22/02/15 12:59:36

    うちの子も乗れなかった
    その年齢になってしまうと周りは乗れて当たり前の子がほとんどだし乗れない下手だと馬鹿にされたりで余計に練習すらしなくなってしまった
    それから何とか練習して乗れるようになったけど6年生まで下手で危なっかしくて友達と乗るのは嫌がってた
    でも中学はさすがに部活とか自転車必須だったし本人も焦ったみたいだけど久しぶりに自転車乗ったら普通に乗れるようになってたよ

    • 0
    • 22/02/15 12:58:10

    一緒!
    1年生の時にちょっと練習したんだけど、派手に転けて2年生になったらまた練習すると言ったまま小2が終わりそうだよ。
    コロナ禍で友達とも親とも自転車乗って遊びに行く機会ないよね。
    自転車カバーしたまま眠ってるよ。

    • 0
    • 18
    • 長崎電気軌道大浦支線
    • 22/02/15 12:56:19

    放課後遊ばないの?

    • 1
    • 22/02/15 12:55:21

    >>6
    単純に素朴な疑問なんだけど、田舎って自転車乗る機会少ないの?
    お友達の家まで距離あるし、学校の通学、部活動でも田舎だからこそ自転車乗るイメージがあるんだけど?

    首都圏は部活で自転車一切禁止とかあるし

    主のお子さんはまだ小学生だから関係ないか…
    ごめんね。素朴な疑問でした。

    • 3
    • 16
    • 東急世田谷線
    • 22/02/15 12:50:48

    うちは息子だけど中学生になるまで乗れなかったよ。まあそんなに自転車乗る機会もなかったし何回か練習したけど乗れなくて。
    実家に帰省した時、祖母(私の母)がゆっくりノロノロ運転なのに自転車乗れるのをみて衝撃を受けたらしく(笑)そこから練習して乗れるようになったよ。
    まあ必要に迫られればなんとかなると思うよ。

    • 0
    • 22/02/15 12:50:41

    環境によるんじゃないかな、必要になれば乗れるよ。私は中1ではじめて乗ったよ。それまでは坂道の多いとこで暮らしてたから自転車のる子いない環境だった。娘は友達と乗りたくて年中さんで必死に練習して乗れるようになったし。

    • 0
    • 14
    • 東京メトロ南北線
    • 22/02/15 12:47:38

    姉がそうだった。
    自転車嫌いで徒歩ばかりの生活。
    バランスがとるのが難しいとか話していたけど、中学になると部活の試合移動で乗るから、今のうちに克服したほうがいいよ。

    • 2
    • 13
    • 和歌山電鐵貴志川線
    • 22/02/15 12:46:39

    おかしくないよ。
    3人子供いるけど、内2人は小3で乗れるようになった。
    徒歩が好きってのもあって、練習もあまりせず、気持ち高まった時に一気にやったらすぐ乗れるようになったよ。

    • 0
    • 12
    • 養老鉄道養老線
    • 22/02/15 12:46:32

    うちの子、2年生で乗れるようになったわ。

    それまでほんと乗る機会なかったんだよね。

    • 0
    • 11
    • とさでん交通後免線
    • 22/02/15 12:45:55

    うちも小2で乗れない

    • 0
    • 10
    • 東武鬼怒川線
    • 22/02/15 12:45:25

    うちの子供も乗れなかったよ。皆が自転車乗って出掛ける状況とかになったら乗れる様になるんじゃないかな?

    • 1
    • 9
    • 名鉄津島線
    • 22/02/15 12:45:08

    うちの子も2年生で乗れるようになった。

    周りで自転車乗れる子が当たり前になり、ヤバイと気づいたのか本気出したら1日で覚えたよ。

    やはり大人がアレコレ言うより本人のやる気次第だよね。

    • 1
    • 8
    • 都営地下鉄浅草線
    • 22/02/15 12:44:51

    >>4
    自宅でちびむすドリルしたりおもちゃで遊んだり。

    • 0
    • 7
    • 函館市電本線
    • 22/02/15 12:44:35

    私もそのくらいまで乗れなかったよ
    うちの父も大人まで乗れなかった

    • 1
    • 6
    • 都営地下鉄浅草線
    • 22/02/15 12:44:05

    ありがとうございます。
    不便はないですね。田舎だから自転車乗る機会ないし。

    • 0
    • 5
    • 伊予鉄道郡中線
    • 22/02/15 12:43:42

    練習すれば1日で乗れるようになるし、本人のやる気が出た時でいいと思うよ

    • 1
    • 4
    • 京福電気鉄道北野線
    • 22/02/15 12:43:39

    コロナを理由に友達と遊んでないの?
    お子さん毎日何してるの?

    • 1
    • 3
    • 万葉線高岡軌道線
    • 22/02/15 12:42:41

    自転車なんてひたすら練習しないと乗れないんだから、別におかしくはないけど不便はしそう。

    • 1
    • 22/02/15 12:42:28

    おかしくはないんじゃない。
    本人が困ってないなら良いでしょ。

    • 0
    • 1
    • 名古屋市営地下鉄名港線
    • 22/02/15 12:41:25

    べつに。

    • 0
101件~129件 (全 129件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ