みずほ銀行は何回システム障害を起こすのでしょう?

  • ニュース全般
  • 奈良生駒高速鉄道
  • 22/02/11 17:02:46

みずほ銀行、一部ATMで障害 原因調査中、復旧急ぐ
2/11(金) 16:03 Yahoo!ニュース
みずほ銀行のロゴ=2019年5月、東京都中央区
 みずほ銀行は11日、午前9時ごろから一部の現金自動預払機(ATM)が不安定となり利用できなくなる障害が起きていると明らかにした。原因は調査中で、復旧を急いでいる。

 みずほ銀は障害が起きたATMの全体の台数を明らかにしていないが、1台だけが設置されている拠点では、最大9カ所で利用できなくなったという。

 みずほ銀では昨年2月以降、稼働中のATMの約8割が停止するなどの障害が相次ぎ、親会社みずほフィナンシャルグループの社長が交代した。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/02/11 20:02:49

    >>2たぶん合併の時に選び方を間違えたって感じだと思う。
    それぞれがそれまで利用してたシステムにいい顔しようとしたというか。
    結果複雑になりすぎて、もうにっちもさっちもいかないってところだと思う。

    • 0
    • 12
    • アルピコ交通上高地線
    • 22/02/11 19:57:33

    みずほに預けてる知り合いが、みずほはシステムが複雑だから、普通のことなの?
    今まで他の銀行に預けてて、障害聞いた事ないけど。

    旦那の給料に使ってるから心配

    • 0
    • 22/02/11 17:37:12

    宝くじの受け取りで大金あったりしないのかな?
    某国がそういうの狙ってシステム障害してたりはしない?

    • 0
    • 10
    • 伊豆箱根鉄道十国鋼索線
    • 22/02/11 17:33:27

    >>4
    やめれないから怖いのよ。システム業界じゃみずほのは有名だよ。

    もし預金してたら今のうちに他に移した方がいいよ。ってこんなこと書いたら営業妨害になっちゃうかな。

    • 0
    • 9
    • 北越急行ほくほく線
    • 22/02/11 17:30:52

    月一で障害起こしてるイメージ

    • 0
    • 8
    • 黒部峡谷鉄道本線
    • 22/02/11 17:17:12

    何かな?システムエラーなの?何が要因?

    • 0
    • 7
    • 名鉄豊田線
    • 22/02/11 17:16:51

    ニュースになっちゃうのがみずほってことよね
    他の銀行もあるけどさ

    • 0
    • 6
    • 関西本線
    • 22/02/11 17:15:47

    またかよ

    • 1
    • 5
    • 北陸本線
    • 22/02/11 17:12:24

    逆に何でそこまでシステム障害起こせるのか不思議なんだけど…。

    • 6
    • 4
    • 平成筑豊鉄道門司港レトロ観光線
    • 22/02/11 17:08:36

    やめちまえ

    • 4
    • 3
    • 埼玉高速鉄道線
    • 22/02/11 17:06:59

    >>2
    絶対無理なのになんで強行したんだろうね。
    普通はどこか1行のシステムに全部が乗っかるのに。
    今の状況が想定内すぎて…

    • 0
    • 2
    • とさでん交通後免線
    • 22/02/11 17:04:59

    3行合併して元々のシステムがバラバラで意思疎通が取れてないんじゃない?

    • 2
    • 1
    • 近鉄湯の山線
    • 22/02/11 17:04:28

    またー?

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ