近所の人に悪い噂を立てられているみたいですが

  • なんでも
  • 伊予鉄道郡中線
  • 22/02/05 16:55:10

再婚して、夫の地元であるとある田舎に引っ越してきましたが、私の事をあることないこと噂されているようです。
自営業で、夫と同じくずっと地元にいる従業員の方が夫に教えてくれたそうです。(身バレが怖いので、詳細は割愛させてください)

小学生の子供達への影響が心配でしたが、今のところ学校生活は問題なく、友達もできて楽しく過ごせています。

問題は、私の気持ちの持ちようです。
噂の大半は事実無根ですが、どの人がどんな事を噂していて、私をどんな目で見ているのか、とても怖くて、最近では買い物に行くことすら億劫で…
引っ越したくても仕事の関係でできないし、何なら死ぬまでこの土地で暮らすことになると思います。

そこでお教えいただきたいのですが、近所や仕事先、どんな所でもいいのですが、他人に有る事無い事噂されてツライ思いをされている方、どのような心持ちで過ごしてらっしゃいますか?

また、そんな事気にしない!っていう強い気持ちの方、どのような考え方で過ごしているのか、アドバイスいただきたいです。
よろしくお願い致します。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 15
    • 山形新幹線

    • 22/02/05 21:56:54

    私も多分近所で噂されてる。
    近所のボスママが私の事嫌ってて、
    あることないこと噂したんだと思う。
    その人の周りの人、私が通ったりするとあからさまに避けたり、冷めた目で見てくる。
    何か寂しいよね…でも、悪いことしたわけじゃないし、堂々としてたほうがいいよ。

    • 2
    • No.
    • 14
    • 西鉄太宰府線

    • 22/02/05 21:41:32

    私もされていたと思うけど、犯人見つけて抗議するのもどうかと思い、ほっておくしかないよね

    とりあえず家の周りをきちんと綺麗にして、ゴミ捨てとかであったら笑顔で挨拶だけする。

    大人しくしていたらきっと1年くらいで変な噂がなくなったよ

    • 2
    • No.
    • 13
    • 遠州鉄道鉄道線

    • 22/02/05 21:41:02

    ど田舎住みだけど、、、誰かしら噂されてるよ。
    噂してるヤツも誰かから噂されてる。そういうものだと思う。田舎ってところは。

    • 2
    • No.
    • 12
    • 阪急神戸本線

    • 22/02/05 21:40:24

    >>2
    近所に友だちなんて1人もいませんよ。
    私の友達も家に呼ばないようにしてます。
    私と仲良くしてる人が誰なのか知られたくないから。

    でも地元で自営業だとなかなか逃げ道作りにくいですね。
    もし可能でしたら家から離れる時間を日中作ることで少しましになるかもしれないです。見えないことに気にならなくなると思えそうな気がします。

    • 2
    • 22/02/05 21:35:40

    誤解なのに、と思ったことはある。
    でも、いちいち一から十まで説明するのもバカらしいし説明したところで信じない人は信じない。

    あることないこと噂されても、自分に非がないなら堂々としていればいい。
    分かってくれる人は、いるから。そういう人を大切にしてる。
    他の人にどう思われてるか考えてもキリがないし、わざわざ自分を嫌ってる人と仲良くする必要ゼロ。
    こちらから願い下げ。

    • 6
    • No.
    • 10
    • 伊予鉄道郡中線

    • 22/02/05 21:29:56

    >>7
    地元には友達はいるんですけどね。
    すぐ会える距離じゃないのがつらいです。
    子供が成長する過程で、1人でも仲良くなれる方と出会えるといいなぁ。

    • 1
    • No.
    • 9
    • 伊予鉄道郡中線

    • 22/02/05 21:28:35

    >>6
    コメントありがとうございます。

    その言いがかりの移り変わり、すごくよく分かりますー!
    私の場合、都会から来た→田舎をバカにしてるんだろう→我々を見下している、みたいなのもあるらしく。出身地でそんな事言われたら、こちらとしてはなにも言えません…
    閉鎖的な所では、よくある事なんでしょうか。
    お子様が影響受けず成長なさった、それはとても嬉しいことですね。

    私もどこかへ働きに出たいなぁ…それも色々と噂されるのかと思うと、行動に出るのが怖くなってしまっています。

    • 0
    • No.
    • 8
    • 伊予鉄道郡中線

    • 22/02/05 21:22:34

    >>5
    コメントありがとうございます。

    同じようなご経験、とてもつらかったと思います。
    堂々としていたらいいんですよね…
    そうしようと心がけてはいるんですが、あまりの閉鎖的な雰囲気に、心折れてしまっている状態です。
    何もやましいことはないのだから、もっと強くならないとですよね。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 京浜急行電鉄

    • 22/02/05 21:17:01

    >>4一人でも、仲良く話せる人いると精神的にいいよ。真面目にいれば、分かる人は分かってくれるしね!私はちょっと離れたとこにママ友いるんだけど、心強いよ~ 近所ではあまり深入り仲間作らないほうがいいかもね。

    • 3
    • No.
    • 6
    • 函館市電本線

    • 22/02/05 21:10:41

    私もそんな感じでした。
    新参者が大嫌いな田舎の住民達が、まぁあることないことを噂してたらしいです。
    (それを私に伝えてくる人も意地が悪すぎるw)
    火のない所に煙は…とはいいますが、本当に身に覚えのない言い掛かりばかりでした。
    (肌が白い→農家でない→農家の苦労を知らない→農家を馬鹿にしてるみたいなw)
    引っ越してきた30代前半の頃はショックを受けていましたが、40歳過ぎた今では仕事が忙しいせいか気にしなくなりました。
    今はネットもあるし、ご近所付き合いなんて昔ほど重要じゃないから、お好きにどうぞって感じですw
    子供達は今は高校生ですが、うまくやってましたよ。
    同級生の子達には、あんな大人にはならないで欲しいです。

    アドバイスは、普通に暮らしていたら時が解決すると思います!

    • 2
    • No.
    • 5
    • 白新線

    • 22/02/05 21:05:18

    私もされたよ。ネットでも近所でも嘘の情報流されてハッキングストーカーまでされてるけど。

    主さんが悪いことしてないなら堂々とすれば良いと思う。分かってくれる人もいるから

    • 3
    • No.
    • 4
    • 伊予鉄道郡中線

    • 22/02/05 21:03:39

    >>3
    コメントありがとうございます。

    ママ友に恵まれてるなんてうらやましいです。
    私は引っ越してきてすぐコロナ禍だったので、学校行事もほとんど無くなり、どのママとどの子が親子なのか以前に、名前の一致すら怪しい感じです…
    向こうからしても、私は正体不明の存在なんだろうなぁ。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 京浜急行電鉄

    • 22/02/05 20:55:16

    私もそうかも。でも、危害加えなきゃどうでもいい。私は毎日真面目に生きているし、、言いたいやつには言わせとけ精神。
    ママ友にも恵まれているから、別にいい。

    • 6
    • No.
    • 2
    • 伊予鉄道郡中線

    • 22/02/05 20:43:08

    >>1
    コメントありがとうございます。
    同じ状況とのこと、つらいお気持ちとてもよく分かります。

    私の場合、友達や知り合いもほとんどいない状況なので、本当にとても孤独です。家族はもちろん大切だし味方だと分かっていますが。
    近所に1人でも信じて色々話せる友達がいたらな。

    • 2
    • 22/02/05 19:52:16

    同じ状況です。
    辛いですよね。
    味方になってくれる人近くにいませんか?
    私の場合は四面楚歌です。

    噂を信じて態度簡単に変える人そもそも信用できないとわかるから、ふるいにかけたと思ってます。

    石ころにつまずいてもしまったな自分の不注意のせいと思え本気で悲しんだり怒ったりしませんよね。
    嫌な相手のことを石ころと思うようにすれば気持ちはマシになるかもしれないですね。

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ