なんでも 通報 / 削除依頼 ウォッチリストに追加 匿名 22/01/29 22:54:03 値下げした瞬間にかっさらったんだけど、あり?なし? どうしても欲しい物が最安値だったから買っちゃった)^o^( 雑談 キーワード編集 0 いいね
新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF No. 49 万葉線高岡軌道線 22/01/30 09:46:30 私、横取りされたことあって不愉快だったから私はしない。 だからなし。 自分がされて、嫌な思いしたら人にはしない。 横取りって感じ悪いよ。 知らない人だけどさ、思いやりは大切。 2 No. 48 紀州鉄道線 22/01/30 03:19:00 かっさらわれたことあるけど、出品者さんの計らいでかっさらった人との取引キャンセルして専用で再出品してくれて購入できた。 ま、出品者次第だね。 1 No. 47 長尾線 22/01/30 03:04:52 >>39 こっちにペナルティ付くけどキャンセルはできると思う。 0 No. 46 長尾線 22/01/30 02:58:12 アリ。 0 No. 45 上越線 22/01/30 02:55:07 人としてはどうなの?だけどメルカリのルール的には問題ないんじゃない? 私は購入者のこの面倒な行動に関与したくないから、説明文に値段交渉成立後も購入手続きした人と取引すると書いてる。 1 No. 44 富山地方鉄道立山線 22/01/30 02:41:09 >>32? 主の書いてるパターンと違う話されても匿名さん 定価ならそっちの方がいいに決まってる これは他の人と値下げ交渉したした瞬間にかっさらっていく人のパターンでしょ 0 No. 43 参宮線 22/01/30 02:34:56 >>37 不可のほうが多いイメージ まず個々で作ったルールを必読してとか 他サイトにマルチで出品してたりするのか即購入されると都合が悪いんだろうね 1 No. 42 西武狭山線 22/01/30 02:24:13 >>39 商品を送らず自動キャンセルを待つか、「商品が無い」を理由にキャンセル申請するかだね。 それが理由だったら購入者の同意なしでキャンセルが即成立するから。 事務局から警告メッセージが来るし良い事じゃ無いけど、そう頻繁じゃ無ければダメージは無いと思う。 キャンセル前に相手はブロックしといた方がいいよ。 4 No. 41 西武狭山線 22/01/30 02:19:30 ひとつの品物を購入してもらった後で同梱で別の物も欲しいって言われたら、おまとめ価格に再計算して価格変更する。 かなり割安になって、他の人に買われたらこっちが損だから、着払いに設定してるよ。 もし他の人に買われたら、着払いで発送するつもり。 同梱の相手なら、もちろん出品価格のみで同梱で送る。 人払いのために、着払い設定を上手く使ってるよ。 1 No. 40 伊豆箱根鉄道駿豆線 22/01/30 01:02:01 >>39 商品送らないだけ。 しばらくしたら自動キャンセルになるし。 頻繁じゃなかったらペナルティも大したことないでしょ。 2 No. 39 水戸線 22/01/30 00:56:09 これってもし出品者が値引き交渉していた相手としか取引しませんとなったらどうなるの? 購入者がキャンセルしたくないと突っぱねても出品者はキャンセルできるの? 0 No. 38 羽越本線 22/01/30 00:37:58 あり。○○様専用ルールなんてないから。運営に言っても無駄。 気にならないなら、どんどんかっさらえばいいと思う。笑 6 No. 37 上越新幹線 22/01/30 00:23:57 >>35 即購入不可ってこと?そんな出品者いるの?即購入、即支払い(クレカとか)最高なのにね。 0 No. 36 錦川鉄道錦川清流線 22/01/30 00:23:27 値引き交渉してる最中に誰かに奪われるのがいやだから、結局いつもそのまま購入してる。 値引き交渉してる人ってだいたい500円内の交渉してて貧乏ったらしくていやだわ。 4 No. 35 参宮線 22/01/30 00:21:00 即決が優先で良いんだろうけど 即決不可とか面倒くさい人ばかりで買う気うせる事が多々ある 0 No. 34 名鉄小牧線 22/01/30 00:17:26 値下げ可能ですか?ってコメントに対して出品者が返事も値下げもしていない状況なら気にせず買っちゃう。 コメ主に対して、値下げしましたって値下げしてあったら買わない。 5 No. 33 ひたちなか海浜鉄道湊線 22/01/30 00:14:26 あり。 別にダメなんてルールない 1 No. 32 匿名 22/01/30 00:08:12 たしかに… メルカリは値下げ交渉してなんぼ的な感じになっちゃってるよね 値段なんか初めから値下げ込みで高めにつけてたり。 値下げ交渉してくる人より、定価でさっさと買ってくれる人の方がいいんじゃないの?出品者としたら。 4 No. 31 札幌市電一条線 22/01/30 00:04:08 >>12 コメントに気付かなかったら? いちいちコメント見ない人もいるでしょ? 横取りされたくないなら提示されてる金額で買えばいいだけじゃないの? 卑しいとか言ってる人いるけど、そもそも提示価格から値引き交渉してる方が卑しいのに気付きなさいよ。 3 No. 30 札幌市電一条線 22/01/30 00:02:47 >>12 コメントに気付かなかったら? いちいちコメント見ない人もいるでしょ? 横取りされたくないなら提示されてる金額で買えばいいだけじゃないの? 卑しいとか言ってる人いるけど、そもそも提示価格から値引き交渉してる方が卑しいのに気付きなさいよ。 2 No. 29 東海道本線 22/01/29 23:50:04 私はしないけど、以前お取り置きを要求されている方のコメントがあるのを知らなくて購入したことがあるわ。 その時の出品者さんから、お取り置きはしてなかったのでむしろ即購入してくれて良かったと言われました。 値下げ交渉の際でもメルカリルールに乗っ取って即購入された方を優先しますとプロフに書いてくれてる出品者は親切ですよね。 専用もメルカリルールに反するけど暗黙ルールのように他人は手をつけられなくなってるし、専用にするなら個人間でどこか別の場所でやり取りすればいいのにといつも思ってしまいます。 6 No. 28 匿名 22/01/29 23:45:03 >>16 それは出品者からしたらありがたいし win-win 1 No. 27 万葉線高岡軌道線 22/01/29 23:44:23 あるある。値下げ可能ですか?な低姿勢な感じなら気にしない。 0 No. 26 鞍馬山鋼索鉄道 22/01/29 23:42:20 おまとめして値下げしてもらったの「お得ですね購入します」って買われたことある。 五分くらいの間に 0 No. 25 伊予鉄道城南線 22/01/29 23:40:46 しばらく待って購入されなかったら、出品者に確認してから買う。 3 No. 24 東海交通事業城北線 22/01/29 23:39:01 私ならやらないな 出品してる立場でもそんなことされたら嫌らしい人って思って気持ちよく取引できないし 10 No. 23 東京メトロ日比谷線 22/01/29 23:35:00 なし。 モラルに掛ける。 横取りとか、下品。 育ちが悪そう。 私はやらない。 普通の人はやらないよ。 そういう人とは、友達になりたくない。 みっともない。 17 No. 22 名鉄羽島線 22/01/29 23:34:11 値下げして専用されてた商品気付かずに買ったら、他の商品に苦情コメント来てたみたいで、出品者からキャンセルにして下さいって言われたけど断ったわ。 メルカリの規約通りに取引して下さい、マイルールで評価下げてもらっても大丈夫ですって伝えたら評価も下げられず終わった。 もし下げられたら事務局に報告するつもりでいたけどね。 3 No. 21 北近畿タンゴ鉄道宮津線 22/01/29 23:33:14 買ってくれるなら別にいいよ。 1 No. 20 境線 22/01/29 23:31:48 私はしないけど、出品者さんによっては売ってくれないことがあるよ。 0 No. 19 湘南モノレール江の島線 22/01/29 23:30:07 元値より高く買います言い値でいいですって何度かかっさらった事ならある。 0 No. 18 八戸線 22/01/29 23:30:04 やったことある。 半日くらい時間経った後で。 出品者には一応謝っておいたよ。 0 No. 17 日高本線 22/01/29 23:29:50 >>12 私は交渉中に横取りされたくないから、値下交渉せずにすぐ買うよ。 8 No. 16 身延線 22/01/29 23:28:36 けっこう欲しいものが値下げ交渉されてた時に値下げ前に購入しちゃったことならある、ごめん。 5 No. 15 錦川鉄道錦川清流線 22/01/29 23:27:32 ありだよ。 出品者からしたらありがたいわ。 買ったもん勝ちだよ。 1 No. 14 匿名 22/01/29 23:27:11 >>10 メルカリに命かけてるの? 0 No. 13 西武豊島線 22/01/29 23:26:23 >>10 こわ…… 1 No. 12 黒部峡谷鉄道本線 22/01/29 23:12:39 つい最近横取りされたわ。 安くなるなら欲しいと思って交渉したらオッケーしてくれて値段変更された途端横取りされた。 ずっとやり取りみてたんだろうなー。 汚いおばさんだなと思って呆れたよ。 別にルール違反じゃないから悪くはないけど自分がされたら嫌じゃないのかね? 10 No. 11 東武宇都宮線 22/01/29 23:08:56 違反ではないけどモラルないなと思う。 人間的にはなし 15 10 ぴよぴよ No. 9 東京メトロ丸ノ内線 22/01/29 23:06:37 売り手が値下げ交渉中でも早い者勝ちと書いていればいいね押しといて値下げされたらすぐに買っちゃう 専用ページとかは売り手に迷惑かけるからやらない 0 No. 8 高崎線 22/01/29 23:05:09 こういう人は 電車やバスの席はビーチフラッグのように周りを押しのけて座り妊婦や老人がいても寝てるフリ、 試食は片っ端から食べ歩き、 チラシ配りはスルーしてポケットティッシュは自分からもらいに行き コンビニでフォークかお箸どちらにしますかと聞かれたらどちらもくれと言い 使わない試供品を溢れさせ 衣服はバーゲンでしか買わない って感じの人かなって 100パー偏見ごめん 12 No. 7 西武豊島線 22/01/29 23:00:09 違反ではないから良いんじゃない 別の出品物に「私が交渉したものが売りきれてました、どうなってるんですか」ってコメントしてきた人がいるけど値下げなんかせずにさっさと買えば良かったのにって思う 17 No. 6 山形新幹線 22/01/29 22:59:55 いやらしい 8 No. 5 姫新線 22/01/29 22:59:04 ここで聞いたところで結局売り主次第じゃん 1 No. 4 福島交通飯坂線 22/01/29 22:58:30 メルカリ的には間違ってはないけど、モラルの問題だよね。 交渉した人の専用とかになってなかったら、仕方がないのかなー。 私はやらないけど。 4 No. 3 本四備讃線 22/01/29 22:58:03 私は絶対しないしできない。 こういう事気にしないでできる人って少し羨ましいかも。 13 No. 2 東海道新幹線 22/01/29 22:57:55 専用じゃなければいいけど前にかっさらったわけじゃないんだけど値段更新なしで買ったら他の方と値段交渉中なのでキャンセルでお願いしますと言われた。そしてブロックされてた(笑) たしかに後からコメント見たら値段交渉してた 2 No. 1 島原鉄道線 22/01/29 22:55:26 別に良いんじゃない?モラルの問題だけど、公式ルールではないし。 4
No.-
49
-
万葉線高岡軌道線