ケンタッキーの大きさでケンカ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 90件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/01/30 00:48:59

    >>43

    でもさ、5つ買って3個2個って決めたのは主達でしょ?
    それが貰い物で主が、私2個でいいよって言ったなら、旦那さん大きいのあげなよって思うけど。
    普段からそういう旦那なのわかってるなら6個買えば良かったんじゃない?

    • 0
    • 89
    • 宮崎空港線
    • 22/01/30 00:14:35

    子供には見せられない喧嘩だね
    前にママスタで、子供にお菓子食べられた!ってキレてる母親いたけど、そうはならないで欲しいな

    • 0
    • 22/01/30 00:07:42

    >>54
    サイが好きで昔はサイ多めって頼んでたの思い出したー!今は出来ないよね
    今はサイよりドラムが好き

    • 0
    • 87
    • 北九州高速鉄道小倉線
    • 22/01/29 23:37:26

    失礼だけど主のみ読んで和んだ

    • 0
    • 86
    • 富士急行河口湖線
    • 22/01/29 23:30:45

    >>76
    我先に1番いいやつかっさらっていく人間?

    • 0
    • 22/01/29 23:05:57

    今度旦那がやってることと同じことし返してやったら?それを続ければ、旦那もわかるんじゃない?

    • 0
    • 22/01/29 23:04:47

    幸せねー

    • 0
    • 83
    • 横浜市営地下鉄グリーンライン
    • 22/01/29 23:04:09

    炭次郎を見習おう。
    自分の大事な食べ物を勝手に食べられても、にこにこ笑って、「こっちも食べる?」って言うんだよ。
    地味に感動するよね。

    • 0
    • 22/01/29 22:59:28

    >>75 そういうことです。

    • 1
    • 81
    • 東急世田谷線
    • 22/01/29 22:58:33

    平和だけど食べ物の恨みは怖いって言うもんね(笑)

    • 2
    • 80
    • 名古屋市営地下鉄東山線
    • 22/01/29 22:57:45

    よく喧嘩する方だけど、食べ物で怒ったりとかないかな。旦那の方が体型でかいし、大きいとかのは旦那に譲る。
    食べ物で喧嘩はいやしいよ。

    • 1
    • 22/01/29 22:57:28

    うちのダンナと一緒かも!
    私や娘がジュース飲んだり何か食べてると一口ちょうだいって言ってきて、いいよってあげるといつも1/3しか残ってない。一口がでけぇんだよ!!!
    娘が小さい頃は泣いてた
    今は大口で食べないように見張ってる笑

    • 1
    • 78
    • 西武狭山線
    • 22/01/29 22:53:51

    息子と2人暮らし、トリの日とかに珠に買うけど必ずドラム無しで買うわ。
    5個入りだけど私は2個しか食べないからか息子は「大きいの2個取りなよ。」って選ばしてくれる、大きいのは1個しか貰わないけど、何時も大きさの有る物とかは私に先に譲ってくれる優しい方じゃ無いかな。

    • 0
    • 22/01/29 22:49:55

    要は脳の広さと。

    みんなはより小さいだろうけど

    ハングレーは脳は小さい。

    ハングレー「は?」

    ハングレーは覚えられないんだ。

    憂鬱と書いてください。

    ドイツ語では?念のためだけど当たり前を聞いてるだけだよ。

    みんなアブリルとビヨンセの年は?

    • 0
    • 22/01/29 22:47:07

    なんか、、食べ物でこういう風に「あっちの方が多い、こっちの方が小さい」みたいにむかついたりする人って凄く意地汚くて下品。ちょっと席を立ったら全部食べられちゃってた、とかだったら注意してもいいけどさ。大きいのをいつも先に取ってしまって主には小さいのしか残してくれないような自己中心な人しか家族にいないと分かっているなら次回から自分の分だけ他に単品で買えば?

    • 1
    • 75
    • 近鉄吉野線
    • 22/01/29 22:42:48

    主は旦那の思いやりのなさに怒ってるのね。

    • 5
    • 74
    • Osaka Metro谷町線
    • 22/01/29 22:38:11

    普段ケンタを食べたいと思うことないけど、ここ見てたら久しぶりに食べたくなった笑

    • 5
    • 73
    • 秋田新幹線
    • 22/01/29 22:36:25

    分かるわぁ笑
    ドラムとサイがいいなー

    • 0
    • 22/01/29 22:36:16

    サイ?が一つ、ドラム2つ、ウイング2つだったから、サイは3つ食べる自分の分だって言われた

    • 0
    • 71
    • 京成金町線
    • 22/01/29 22:34:59

    ないよ
    私はキチンよりビスケット1つあれば幸せ

    • 1
    • 70
    • 小田急江ノ島線
    • 22/01/29 22:33:20

    ないよ
    うちは旦那とでも家族とでも「どれにする?」って聞いて、お互いが楽しんで食べる
    旦那さん、ことごとく卑しくてムリだわ…

    • 4
    • 69
    • 小田急江ノ島線
    • 22/01/29 22:28:46

    ウイングが1番肉の量が少なく、サイが1番多いよ

    • 0
    • 68
    • 伊予鉄道横河原線
    • 22/01/29 22:28:08

    >>61
    ウイングは小さいから揚げ過ぎだと、パサパサかもね。キールも肉はいっぱいだけど、胸肉だからパサパサかも


    大きさジューシーなら、やっぱりオススメはサイかねぇ
    私は最近は皮の脂がキツイわ笑

    • 1
    • 67
    • Osaka Metro谷町線
    • 22/01/29 22:28:00

    >>36
    幸せそうでいいなー
    これからもお幸せにね!

    • 2
    • 22/01/29 22:27:55

    わたしはキール大好き
    リブが残ってたら少し悲しくなる
    サイもあんまり好きじゃない…

    • 0
    • 65
    • 小田急江ノ島線
    • 22/01/29 22:26:32

    これわかりやすいよ、ホワイトはパサパサ系

    • 1
    • 64
    • 札幌市電都心線
    • 22/01/29 22:25:33

    食べ物を大まかに分けて、計りで計量して重い順に並べて、ジャンケンで勝った人から好きな皿を選ぶようにしてる家なら知ってる。嫁さんが引くほどドケチ。

    • 0
    • 63
    • 小田急江ノ島線
    • 22/01/29 22:25:20

    >>61
    キールとウイングは小さくてパサパサだよ

    • 1
    • 62
    • 伊予鉄道横河原線
    • 22/01/29 22:24:36

    >>59
    そかそか、腰だったっけ?
    スーパーで売ってる時はもも肉って売ってる部分の事だから、そう書いちゃった。ごめんね

    • 0
    • 22/01/29 22:24:02

    >>545つ買って一つがサイかキールかな?でかいのがボンって一つ入ってて。
    あとはドラム2つ。

    あと2つが、骨の両端に肉がついたようなやつだったんだけどあれ何だろう?足の骨格のように曲がってたからあれがウイング?
    でも食べたのはパッサパサだった

    • 0
    • 60
    • 伊予鉄道横河原線
    • 22/01/29 22:22:38

    >>57
    ちなみに、何ピースかによって、組み合わせも決まってるの。大きさの偏りがでないように

    ちなみに2ピースの時は
    ドラムとリブ
    サイとウイング

    5ピース買うと、全部の部位を入れる
    必ずじゃないけどね

    • 0
    • 59
    • 小田急江ノ島線
    • 22/01/29 22:21:56

    >>54
    サイは腰だよ?
    1番ジューシー

    • 1
    • 22/01/29 22:19:36

    >>52 本当にそういう人がいい。
    毎回じゃなくてたまにでいいから。

    私が怒ってたら『俺の分一つ食べて良いから』って言われたから、『いらない、そうじゃない。何も聞かずに当たり前のように真っ先に取るのが腹立つ』って言った

    • 5
    • 57
    • 名鉄津島線
    • 22/01/29 22:19:19

    >>54すげー名前初めて知った。笑

    • 1
    • 56
    • 名鉄津島線
    • 22/01/29 22:18:38

    まじめに。ちょっと意地悪な旦那だね。ちょっとの優しさないとか無理だわ

    • 1
    • 55
    • ゆりかもめ東京臨海新交通臨海線
    • 22/01/29 22:18:17

    骨のたくさん?ある部位はお互い食べるのが面倒で食べなよ、いらないよ、って押し付け合いはあるけど、笑
    喧嘩はしたことないよ。

    • 0
    • 54
    • 伊予鉄道横河原線
    • 22/01/29 22:17:30

    主さん、どーも
    ケンタでバイト経験のある私が来ましたよっと笑


    身がたくさんで大きい順教えてあげるね
    サイ(もも肉)
    キール(むね肉)
    リブ(あばら)
    ドラム(足もも)
    ウイング(手羽先)


    大きさだけじゃなくて、肉質も違うから、部位を理解して食べ比べも楽しいわよ
    ちなみに私のオススメは、ウイング。小さいけどジューシーよ♪

    • 3
    • 22/01/29 22:17:11

    食い物の恨みは恐ろしいってこの事ね
    相手は悪気ないのよねきっと
    うちもおかずを旦那が沢山食べて私は残り物みたいな時あってイラっとするけど、あーぁ、食べたかったなぁ!って自分の気持ち吐き出すと意外とスッキリする笑

    • 2
    • 52
    • 叡山ロープウェイ
    • 22/01/29 22:16:33

    まじでうちは、旦那が食べたいの先にいいよって言ってくれる。食べ物の時は、必ず譲ってくれるよ
    俺のだからとか聞いた事がない。だから痩せてるのかな私は太ってる(笑)(笑)

    • 0
    • 22/01/29 22:16:22

    >>48 じゃんけんする間もなくとったのよ。

    私が『いっつも大きいの取る』っていったら『ハハ』って笑って終わった

    • 2
    • 22/01/29 22:14:46

    大きくても骨だらけのもあるからなぁ。
    アレの当たりはサイズじゃないんだよなー。

    • 1
    • 22/01/29 22:14:22

    ないわ(笑)

    主、可愛いな。

    • 2
    • 48
    • 京阪石山坂本線
    • 22/01/29 22:13:56

    そういう人には、じゃんけんを提案するといいよ

    • 1
    • 22/01/29 22:13:31

    >>42 私もドラムが一番好き!
    ドラムは2つあって、あとサイ?かな?でかいやつ一つと、あと骨の両端にチョコンて肉がついたようなやつが2つ。

    ドラム2つ食べてしまえば良かったわ

    • 0
    • 46
    • 東京メトロ有楽町線
    • 22/01/29 22:13:11

    ないない!
    どんな食べ物でも必ずしも子供達か私が優先。
    自分が大好きな高くて1個しか無いものでも、人にこれ美味しいから食べてみな!ってあげれる人。
    そんな旦那の元で育ったからか、うちの子達も食べ物の事で喧嘩した事1度もない!!
    パパ卑しい家って子供達も卑しいイメージなんだけど、どう?

    • 3
    • 22/01/29 22:12:29

    >>44ね?わざわざ意地悪なこと

    • 1
    • 44
    • 名鉄津島線
    • 22/01/29 22:10:45

    >>41ここママスタ。厳しいのよ、おばちゃん達は。気にしなくていいさ

    • 2
    • 22/01/29 22:10:45

    >>38 そうする。

    今回はさ、グリーンホットチキンだけが食べたくてバラで5つかったの。
    旦那が3個、私が2個。
    私は自分が3個なら、2個の人に一番大きいのあげる。そういう人間でありたい。

    • 1
    • 42
    • 平成筑豊鉄道門司港レトロ観光線
    • 22/01/29 22:09:46

    こっちの形の方で奪い合いにはなる。

    • 1
    • 22/01/29 22:08:41

    >>39そうなんだ。ごめんね。よく分からなくて。苦笑
    返事はしなくていいです。ただ子供でもって思っただけで。
    人それぞれですね。すみませんでした!

    • 0
1件~50件 (全 90件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ