豚汁つくったら、味噌汁っぽい。。。(〃_ _)σ∥どこが違うの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
    • 53
    • らぃ
    • KDDI-KC32
    • 06/01/07 21:42:58

    豚汁やシチュー、カレーなどの野菜や肉は炒めると甘味がでていいそうですょ(^o^)/

    • 3
    • 52
    • 生姜は
    • P901iS
    • 06/01/07 21:37:35

    練りしょうががあれば。うちは生姜を千切りにして入れるけど入れると入れないは味が全く違う。

    • 1
    • 06/01/07 21:09:18

    ごま油を普通の炒め油みたいに強火で最初から使ったら、ごまの薫りが飛んじゃうよ。炒める時は最後に薫りづけに垂らすか、中火で丁寧にね。

    • 1
    • 06/01/07 21:06:58

    おろし生姜をひとつまみ入れるといい風味&#x{11:F9AF};&#x{11:F9AF};&#x{11:F99F};になるよ(´∀`)ノ

    • 1
    • 49
    • ウチのおかん
    • KDDI-KC33
    • 06/01/07 21:06:38

    味噌を気持ち少な目にして、お醤油と酒糟を少し使ってます。美味しいと思う。

    • 0
    • 06/01/07 21:05:38

    みりんを入れると少し甘味が出て美味しい!

    • 0
    • 47
    • 舞蹴(。・_・。)ノ弱損
    • N900iS
    • 06/01/07 21:05:11

    うちは豚バラ、大根、人参、白菜、こんにゃく、薩摩芋、えのき、葱など

    豚バラは多めに入れると、いい味が出るよ!
    後は本だし、酒、で調えたり…。薩摩芋もいい味が出るけどなぁ~?

    • 0
    • 06/01/07 21:03:09

    熱しすぎるとダメなんですね(ToT)ジュワ~っといためた方がいいと思ってました。
    アドバイスありがとうございます!

    • 0
    • 06/01/07 20:59:41

    多少は出るかもだけど、油を熱し過ぎてるのでは?
    頑張って美味しい豚汁作って下さいね(^-^)

    • 0
    • 44
    • 煙…
    • KDDI-SN33
    • 06/01/07 20:59:40

    鍋を熱しすぎたんじゃないか?

    • 0
    • 06/01/07 20:58:53

    仕上げに、実母はバター派、義母は生姜派。

    私はモツ煮には生姜だけど豚汁にはバター派。ほんのちょっぴり入れるとほんわか幸せな味になるよ。

    • 0
    • 42
    • ムッシュ(・∀・)y-┛~~
    • KDDI-CA31
    • 06/01/07 20:58:08

    このトピみて初めてごま油で炒めたよ(*^-^)
    なかなか(゜д゜)ウマー
    だが、ごま油入れすぎたらしい_| ̄|○ il||li
    ごま油の香りが強すぎた(´・ω・`)

    • 0
    • 06/01/07 20:55:07

    みなさん!早くためしたくて、スーパーで買い物してきました。
    大変なんですっ!最初、ごま油でいためたら咳こむほどの匂いと煙にまきこまれました<<o(>_<)o>>
    みなさんは、これに耐えて豚汁をおいしくしてるんですか?

    • 0
    • 40
    • ごま油
    • KDDI-TS33
    • 06/01/07 20:47:39

    ちょいとたらすよ

    • 0
    • 39
    • 都心じゃ若い&#x{11:F991};都会人&#x{11:F991};
    • N900i
    • 06/01/07 20:44:27

    豚肉少ないと良い出汁でないよ。

    • 1
    • 38
    • 下の人達も言ってるけど
    • KDDI-SA32
    • 06/01/07 19:37:07

    大根とネギ入れるし、あときのこも入れるな~。きのこはその日の気分で椎茸だったり、マイタケだったり、シメジだったり…

    • 0
    • 06/01/07 19:26:37

    具を先にゴマ油で炒めて
    だし 酒 半量の味噌で煮る
    野菜に火が通ったら仕上げに残りの味噌と醤油追加して完了

    • 1
    • 06/01/07 18:47:53

    わたしは先に肉・野菜を軽く炒め、水を入れアク取ります。野菜がやわらかくなったら味噌・ほんだし・味の素を入れ最後に豆腐を入れます。それで、しょうがをすって入れて終わりです。

    • 1
    • 06/01/07 18:45:36

    みんな生姜入れないの?
    豚汁も土地風ありそうだね(*´艸`)

    • 2
    • 34
    • こまち
    • KDDI-KC33
    • 06/01/07 18:44:02

    炒める時に胡麻油、仕上げにみりん少々で、かなり違いますよ。

    • 0
    • 06/01/07 18:42:07

    うちは炒める時に生姜、にんにく入れてごま油でいためる。

    • 0
    • 32
    • うちは
    • KDDI-SA33
    • 06/01/07 18:40:03

    最後にみりんをいれます♪

    • 0
    • 06/01/07 18:15:05

    ぽーつまさん、おいしそう~ヽ(&#039;ー`)ノ~
    明日、また作ってみます。
    みなさん、詳しく丁寧に教えていただきありがとうございます。

    • 0
    • 06/01/07 18:14:32

    ↓の方と同じく豚バラ入れると油が溶けてトロトロになって汁もうまい!
    すりおろしニンニク入れたらコクがでてうまい!

    • 0
    • 06/01/07 18:10:30

    うちは昨日豚汁でした(^O^)
    うちのは合わせ味噌か田舎味噌でまず、豚肉と軽く潰したニンニクをごま油で炒め、野菜を堅い順に入れて昆布と酒と水を入れにます。昆布入れるとダシも出るし、アクがすくいやすくなります。
    具材が柔らかくなったら味噌を3分の2入れ煮ます。
    火を止め、仕上げに残りの味噌と醤油を。
    薬味は葱があれば刻んで、一味をつけて。


    豚肉は、バラ肉で少し多いほうが美味しくなりますよ(*^-^)b

    • 0
    • 06/01/07 18:09:04

    冷蔵庫の中の、あまり物で作ったから具が少ないです(ToT)
    いま、ごま油たら~っとたらしたら、少し良くなった気がします!あんまり味見しすぎてマヒしてる可能性もあり(∋_∈)
    醤油とか酒とかの隠し味は、いつ入れるといいんですか?

    • 1
    • 27
    • るか(´∀`)☆
    • KDDI-CA31
    • 06/01/07 18:08:55

    うちはあと大根、あげ、ネギ。
    味噌多めに入れます。

    • 0
    • 26
    • うちは
    • P900i
    • 06/01/07 18:06:25

    豆腐も入れる。そして合わせ味噌。

    • 1
    • 25
    • うちは
    • N901iS
    • 06/01/07 18:06:24

    炒めない
    豚バラ、豚脂(豚の脂身のミンチ)、ゴボウ、人参、大根、コンニャク、しめじ、豆腐、油揚げ、里芋、で赤味噌、白味噌、酒、醤油で味付けしてるよ

    • 0
    • 06/01/07 18:05:22

    油揚げいれるとおいしいよ。

    • 2
    • 23
    • ――重い槍―→
    • N700i
    • 06/01/07 18:04:14

    大根、長葱入れないのかな?

    • 0
    • 06/01/07 18:03:30

    あと大根、白菜、うすあげ、ねぎ入れたらおいしい(*´艸`*)

    • 0
    • 21
    • うちの隠し味は
    • V903SH
    • 06/01/07 18:03:12

    ほんだしを入れてるよ(^0^)

    • 0
    • 20
    • ((=。▽、゚=))ゴルァえもん☆犬☆
    • P900i
    • 06/01/07 18:02:30

    ウチは白味噌だ。
    +大根と長葱も入れる。

    • 0
    • 06/01/07 18:01:54

    具が少ない?豚が入ってりゃ豚汁、入ってなきゃ味噌汁。だよ。

    • 0
    • 06/01/07 18:01:21

    炒めてないなら、最後に胡麻油を『たら~』って掛け回してもダイジョブよ~
    味噌だけよりも、生姜と砂糖と醤油を少しだけ加えたほうが豚汁らしくなると思うよ。

    • 0
    • 17
    • 大根は?
    • P900i
    • 06/01/07 18:00:41

    うちは必ず入れるよ。バラ肉がうまい。じゃなかったら天カス少し入れるとか。あと煮るときに酒を少し入れると風味がいいよ。

    • 0
    • 06/01/07 18:00:17

    酒・醤油・みりんを少し入れるとおいしい(o^o^o)

    • 0
    • 15
    • うちは
    • P900i
    • 06/01/07 18:00:11

    私と子は白にちょっと赤。旦那はたっぷり赤のあわせみそ。

    • 0
    • 14
    • うちは
    • N902i
    • 06/01/07 17:58:35

    炒めない、ごま油も入れない。白菜とか入れる~。みなさんの豚汁って何味噌ですか?うちは赤。

    • 0
    • 06/01/07 17:56:20

    いためませんでした(・ω・;)
    ごま油でいためるんですね。失敗してもーた。
    みなさん、お料理詳しくて尊敬します!

    • 0
    • 06/01/07 17:55:06

    胡麻油に酒少々醤油少々いれるよ!ウチは炒めず最初から煮てるけど、豚汁になるよー!

    • 0
    • 11
    • みぃ
    • KDDI-KC33
    • 06/01/07 17:54:29

    味の素いれるといけますよ

    • 0
    • 06/01/07 17:53:59

    いためてから煮るんですか?
    隠し味は今いれても大丈夫かな。

    • 0
    • 9
    • 胡麻油で
    • P900i
    • 06/01/07 17:53:54

    炒めてから、ダシ汁いれてみそ入れてる。

    • 0
    • 06/01/07 17:53:42

    肉を胡麻油で炒める。隠し味は生姜と醤油。我が家流

    • 0
    • 7
    • もう遅いか
    • KDDI-SN33
    • 06/01/07 17:53:33

    最初に炒めた?

    • 0
    • 6
    • ウチ
    • KDDI-CA31
    • 06/01/07 17:53:24

    ごま油少したらすよ

    • 0
    • 5
    • たしか
    • P900iV
    • 06/01/07 17:52:47

    最初に野菜と肉を炒めるんだよ

    • 0
    • 4
    • 脂身
    • N901iS
    • 06/01/07 17:52:39

    はたっぷりかい??

    • 0
1件~50件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ