パート

  • なんでも
  • 阪急京都本線
  • 22/01/16 09:10:40

社員さんもいるけど、パートが現場を回す感じで、最近入ったばかりの新人の方がミスって先輩である私が注意を受けたんだけど、(ちゃんと確認してほしいと)私も入って2ヶ月だし、人手が足りなくてあまり指導をマンツーマンでは受けてなくて、ざっと説明受けて私は経験のある職種なので勘でやってる感じなんだけど、(新人さんは未経験)辞めた方がいいかな?
責任ありすぎて、なんか怖くなってきた。
皆さんのパート先はこういうのありますか?
職種と、ミスの内容は書けないです。すみません

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • 阪急京都本線
    • 22/01/16 12:31:08

    すみません、前のパート先とかは最初のうちは上司の方が仕事に付き添ってくださったり、慣れてない仕事は絶対無理しないでって感じだったので、今のパート先が結構パート主体なのでかなりびっくりして、これは普通なのかとご相談してしまいました。
    すみません。
    とりあえずすぐに辞めず、もうちょい様子みてみることにします。

    • 0
    • 4
    • 会津鬼怒川線
    • 22/01/16 12:17:08

    辞めた方がいいとか人に聞く人いるけど何で聞くの?
    自分の意思はないの?辞める辞めないって多数決で決めるもんなの…

    • 1
    • 3
    • 北越急行ほくほく線
    • 22/01/16 12:13:35

    2ヶ月って入ったばかりの新人だよ
    いくら経験のある職種でも新人扱いだよ
    新人にそんな事言う職場は他にも色々ありそう

    • 2
    • 2
    • Osaka Metro四つ橋線
    • 22/01/16 12:03:50

    先輩って、まだ2ケ月でしょ?いくら経験者でも、そんな主に後輩さんを任せるとか責任が降りかかるとかブラックすぎるよ!しかし、ここでもヘビーなパートの話はよく聞くよね。非正規が多い中、パートは責任がないとは言えない世の中になってきたのかも。私もパートなのに責任が重いのがキツイ

    • 3
    • 22/01/16 10:23:32

    知らない。
    職場の人に相談したら?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ