小学校のスキー教室

  • なんでも
  • 千葉都市モノレール2号線
  • 22/01/14 20:10:48

来月に関西から岩手に引越すことになりました。3年生の子が居るのですが、来月スキー教室が1日あるそうなのです。
1日だけなのですがスキー板やブーツなど持っていかないといけないのですか?
一般的に一日だけならレンタルでも大丈夫ですか?
来週学校に問い合わせるつもりですが両親とも未経験者で、購入となるとスキー板などサイズがわからず心配になり質問しました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/01/14 20:28:36

    >>7あと、うちの学校の場合は事前にレンタルの申し込み用紙貰ってきて、学校で手配してくれるよ。

    • 0
    • 8
    • のと鉄道七尾線
    • 22/01/14 20:26:43

    年長の子がちょっと前に行事でスキーに行ったけど全部レンタルしたよ!
    スキー用の手袋とかは買ったけど
    サイズが分からなかったら現地で合わせてくれた

    • 0
    • 22/01/14 20:26:13

    うちの学校は必要な物全部レンタルできるよ。うちの場合は、雪が降る地域だから雪遊び用にウェアと防水の手袋持ってて、他はレンタルしてる。

    • 0
    • 6
    • 仙台市地下鉄南北線
    • 22/01/14 20:26:03

    当日レンタルは学校がオッケーしてなきゃ難しいと思う
    シーズンレンタルがスポーツショップであるはずだから、明日あたり一緒に行ってみるといいよ
    店員さんがサイズ見てくれるし

    • 0
    • 5
    • 長崎電気軌道蛍茶屋支線
    • 22/01/14 20:23:46

    レンタルで大丈夫だよ、ウェアも帽子も手袋もゴーグルもレンタルで揃うよ。
    ある程度大きくなるまではどうせサイズアウトしちゃうから、毎年レンタルでもいいんじゃない?
    授業以外でも滑るなら買ったらいいかな。

    • 0
    • 4

    ぴよぴよ

    • 3
    • 京成成田空港線
    • 22/01/14 20:17:10

    うちも毎年スキー教室あるけど、学区内にスキー場あるからか4分の3程度の生徒がスキー道具持ってる。持ってない人もいたよ。当日借りるか借りないかみたいな手紙あった。スキーウェアだけは全員自前。寒いから登下校でも使う。

    • 0
    • 2
    • Osaka Metro千日前線
    • 22/01/14 20:12:30

    >>1

    ちなみに、一日しかないならレンタルでもいいと思うけど、ウェア、帽子、手袋とかはあるの?

    • 0
    • 1
    • Osaka Metro千日前線
    • 22/01/14 20:11:39

    購入するのなら、スポーツ店の店員さんに聞いて買ったらいいよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ