仏壇に挨拶する事、小さい子どもに向かって言う時何て言う?

  • なんでも
  • 長崎電気軌道赤迫支線
  • 22/01/07 09:22:37

地域、というか家庭によって色々ありそう

因みにうちの実家はのんのんする
旦那の実家はまんまいちゃんする

初めて聞いた時はまんまいちゃんって何??って思ったけど、子どもも言うようになって可愛く感じるようになった

皆の家はなんて言う?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 95件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/01/08 06:25:49

    まんまんちゃん、あん。

    和歌山

    • 1
    • 22/01/07 21:53:04

    チーンしよう。って言ってるよ。
    来年くらいからきちんと教えようかと考え中

    • 2
    • 93
    • 近鉄湯の山線
    • 22/01/07 21:51:05

    ナムナムしよう
    チーンしよう
    どちらか。神奈川

    • 1
    • 22/01/07 21:49:50

    なむなむしようね と言ってる(一歳の子供)

    とりあえず初詣の時は神社だけどわかりやすいから
    なむなむしようねと教えた

    • 0
    • 91
    • 近鉄けいはんな線
    • 22/01/07 21:40:30

    ちんちんなむなむ

    • 0
    • 22/01/07 21:36:14

    うーとーとー

    • 0
    • 89
    • 函館市電本線
    • 22/01/07 21:03:02

    のんのんへー
    なむなむ

    • 0
    • 22/01/07 21:01:55

    のんのさんにあっあーして
    ていわれてた

    • 0
    • 22/01/07 20:55:38

    なむなむ

    って言ってる。

    • 6
    • 22/01/07 20:53:20

    のんのんさんになんなんしてー。

    • 0
    • 85
    • 東急田園都市線
    • 22/01/07 20:50:16

    >>23
    わたしもこれ。
    関西かな?

    • 0
    • 84
    • 京都市営地下鉄烏丸線
    • 22/01/07 20:49:02

    のんのんあっ!
    あっ!何?って思いながらも子供にさせてた。

    • 0
    • 22/01/07 20:47:30

    あんあん。何でだろう

    • 0
    • 82
    • 広島電鉄白島線
    • 22/01/07 20:47:02

    のんのする

    主、これはいい質問だわ

    • 1
    • 22/01/07 20:44:51

    いろいろあるんだね!
    うちの地域では「なんまい」するって言ってる

    • 1
    • 80
    • 智頭急行智頭線
    • 22/01/07 20:40:11

    私はチンするって言うけど
    旦那はのんのんするって言う

    • 1
    • 79
    • 広島電鉄横川線
    • 22/01/07 20:38:14

    なむなむ。

    • 0
    • 22/01/07 20:37:45

    うちは幼稚園が仏教だったからのの様にお祈りって自然に身についてた。高校生になった今も変わらず。

    • 0
    • 22/01/07 20:36:50

    子供が小さい時はナムナムしてって言ってた。
    私は、母方の祖母からのんのんして、父方の祖母だとナムナムしてって言われてたな。

    • 0
    • 76
    • 万葉線新湊港線
    • 22/01/07 20:36:46

    なまなま

    共通かと思ってた
    ちなみに真宗大谷派が多い地域です

    • 0
    • 75
    • 静岡鉄道静岡清水線
    • 22/01/07 20:35:11

    まんまんさんにチンするよ!

    • 0
    • 22/01/07 20:34:50

    ナンミョーしてって言う

    • 0
    • 73
    • 会津鬼怒川線
    • 22/01/07 20:34:01

    ナムナムしよー
    だったな

    • 0
    • 22/01/07 20:33:00

    あ~ん(合掌)
    旦那が勝手に教えてた。
    神社は、こんにちはこんにちは(二拍手)あ~ん(合掌)さようなら
    って言ってる。

    • 0
    • 71
    • 名鉄豊川線
    • 22/01/07 20:28:47

    のんのさんって言ってる

    • 0
    • 22/01/07 20:26:34

    チンするって言ってたかなぁ。

    • 0
    • 69
    • 神戸市営地下鉄海岸線
    • 22/01/07 11:27:05

    うちの実家はまんまんちゃんしよーだね。
    旦那側は知らない。手を合わせようねーとか言うのかな?

    • 0
    • 22/01/07 11:14:43

    うちは観音様像を置いているから
    のんの、のんのんとか言うよ。子供は大きくなったから、言わないけど。
    私がひとりで実家の仏壇にお線香あげるときは、今日もありがとう、のんのって言うよ。習慣になってるわ。

    • 0
    • 22/01/07 11:09:27

    まいんちゃんと読みそうになった笑

    • 1
    • 66
    • 西武狭山線
    • 22/01/07 11:08:30

    まんまんちゃんあん!

    • 2
    • 22/01/07 11:04:28

    なんないま~って言ってたな

    • 0
    • 64
    • 富士急行河口湖線
    • 22/01/07 11:02:41

    お爺ちゃん達に挨拶するよー
    だなぁ

    • 2
    • 63
    • 神戸電鉄有馬線
    • 22/01/07 11:01:41

    なむなむしようね

    • 6
    • 62

    ぴよぴよ

    • 22/01/07 10:59:37

    うちの娘は
    おじいちゃんにシンバル鳴らすって
    言うわ(笑)

    • 0
    • 60
    • 神戸電鉄有馬線
    • 22/01/07 10:59:36

    まんまんさん するよー。
    だな。
    自分が小さい時そう言われてたから。

    • 0
    • 59

    ぴよぴよ

    • 58
    • 東急東横線
    • 22/01/07 10:38:11

    「まんまんちゃん、あ」は仏様、まんまんはお経であは拝むことで「のんのんさま」は神様、のんさまは太陽や月のことだから

    • 0
    • 57
    • 名古屋市営地下鉄鶴舞線
    • 22/01/07 10:36:12

    ウートートーしょうねー

    • 0
    • 56
    • 大井川鐵道大井川本線
    • 22/01/07 10:34:19

    お線香あげようかーかな。
    地域によって、言い方があったのか。面白いね。

    • 0
    • 55
    • 京阪京津線
    • 22/01/07 10:31:57

    なむなむしてー。って言ってた
    仏教の保育園だったから3歳には合掌って言っても通じたけど。

    • 0
    • 54
    • ハウステンボス号
    • 22/01/07 10:29:12

    私が小さい頃は、まんまんしゃん、あ

    今、仏さんにちーん

    • 0
    • 53
    • 東武小泉線
    • 22/01/07 10:29:11

    お線香あげよう

    • 1
    • 22/01/07 10:29:04

    なむなむするよ

    • 2
    • 22/01/07 10:28:15

    まんまいちゃん
    熊本

    • 0
    • 22/01/07 10:27:14

    うちは、チンチンしてこようって言う

    • 0
    • 49
    • 熊本市電健軍線
    • 22/01/07 10:24:16

    観音様か阿弥陀如来様を幼児語にすると
    のんのん?
    ナムナム→南無南無→南無妙法蓮華経?
    初めて聞いた話だけど面白いね。

    • 0
    • 22/01/07 10:21:50

    まんまんちゃん、あ は、関西の方?
    私は北海道で、まんまんちゃん、あ を初めて聞いた時全く意味がわからなかった。
    祖母が兵庫に住んでてそう言ってた。

    • 1
    • 47
    • 東海交通事業城北線
    • 22/01/07 10:20:22

    拝もうね

    • 0
    • 46
    • 京阪鴨東線
    • 22/01/07 10:18:01

    なむなむ してー

    だわ

    先週も中3と小6に言ったけど他の言い方が見つからない

    • 3
1件~50件 (全 95件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ