姪をかわいいと思えない

  • なんでも
  • 山万ユーカリが丘線
  • 4UdnQ3Q8Q8
  • 22/01/07 00:53:13

義父母、義姉とその娘と同居。

義姉がそもそも娘に無関心だからか
私らの結婚前から義母が姪の面倒みてる事が多かった。
義父母も60前後で孫の体力についてくの大変だろうし
少し遊び相手するくらいはってしてたけど、
義姉が味占めたか尚更娘みなくなった。
普通に娘に嫌いって言い放つし、
お風呂も平気で娘1人放置する。

私の妊娠中、旦那に対して義母は
"父親がいないから父親代わりに"だって。
父親のいない子にしたのは義姉なのに
私の子に父親がとられるような思いさせたくない。
人の子より自分の子優先したい。

春から小学生だけど、実の母親の接し方も問題あるのか人の話聞かなくて"危ないからやめて"も通じない子。
私の子供に危害加えそうで怖い。
赤子に興味をもつのはいいけど、
うちの子はメルちゃん?じゃないし
正直触られたくないし、近付かないでほしい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13
    • 長良川鉄道越美南線
    • cGa/ddcVuG
    • 22/01/22 01:28:26

    同居解消が1番いいんだろうけど無理なら、姪も愛情持って一緒に教育するしかないね。
    嫉妬で攻撃が何より怖い。

    時には姪を膝に乗せて、赤ちゃんを一緒に眺めながらしてはいけない事、危険な事を教える。いつかいいお姉ちゃんとなって主さんのお手伝いしてくれるようになるよ。

    • 1
    • 12
    • 熊本市電水前寺線
    • 3TwrFzqsWa
    • 22/01/22 01:21:07

    主さん!

    お返事ありがとうございます(*´∀`*)

    嫉妬が攻撃的に…汗
    たしかにそれは怖いですね…

    義母は、義姉がなにもやってあげないからなんでも自分でできるようになって、しっかり者なのーって言ってるけど、どうなんだろ…

    大人の愛情を欲してんだろうなとは思うんだけど、大人げないけどどうしてもかわいいと思えないんだよね。
    もう生理的に無理な域に達してる。

    自分の子供の幸せを一番に考えてがんばりましょー!

    • 1
    • 11
    • 遠州鉄道鉄道線
    • 4UdnQ3Q8Q8
    • 22/01/22 01:06:11

    >>10
    主のマークでるかな?出ない時あって…

    親にちゃんと見えもらえないのが寂しいのも
    その分他の大人に構ってほしいのもわかるけど、
    嫉妬が攻撃に変わるのが1番怖いんです…。
    両親が揃ってて子供を育ててる、というのを
    姪が羨ましいと思っていたら、思い始めたら、
    尚更攻撃に変わる可能性も高くなる気がして…。
    だからこそ母親がちゃんと見ててほしい。
    義家族は小さい子に興味持つのが良い事だと
    思って触るのも止めないんでしょうが、
    単純に衛生的な問題も気になりますよね。
    それに旦那を勝手に父親代わりにするのも
    父親がする筈の事を旦那がやってしまうのも
    私は嫌ですね。
    あなたの子は誰?ってなります。

    子供は悪くないんだけど、悪くないと思いつつ
    受け入れられなくなってしまってダメですね。
    家事とかで離れなきゃいけない瞬間もありますし
    お互い自分の子供を守れるように頑張りましょう。

    • 1
    • 10
    • 熊本市電水前寺線
    • 3TwrFzqsWa
    • 22/01/22 00:43:43

    主さんまだ見てるかな。
    私も同じような状況でびっくり。

    うちは義実家の隣に、義両親の将来のことを考えて頼まれて家を建てたんだけど(費用援助なしで全て自分たちで建てた)、その数年後に義姉が妊娠して義実家に戻ってきた。
    出産後も、結局自分たちだけでは子供育てられないからと、義姉旦那を単身赴任させて義姉と義姉子が義実家に住むことに。

    義姉は専業だけど朝起きられないとかで幼稚園の送迎もしょっちゅう義母任せ。
    遊んでもあげてないから、うちが外で遊んでるのを見計らっては飛び出してきて結局私が一緒に遊ぶことになる。

    旦那にとってはかわいい姪っ子みたいで、家族で出かけるのもしょっちゅう一緒にくることになる。
    でも結局面倒見るのは私だし。

    親にかまってもらえない愛情不足からか、かまってちゃんがすごくて一緒にいる間ずーっと私!私!見て!見て!聞いて!私と遊んで!が永遠続く。
    うちの子が、「姪ちゃんいると、ママとお話したくてもできない…」て悲しそうに言ってて、なんで私が自分の子供に悲しい思いさせてまで、姪っ子の面倒みないといけないんだってバカらしくなって姪っ子が心底憎くなった。

    かまってちゃんだしわがままだし、乱暴で年上のうちの子がよく泣かされてる。
    まだ赤ちゃんの下の子には、自分の機嫌がいいとににはうっとうしいぐらいつきまとってきて、鼻くそほじったり口の中に入れてた手で赤ちゃん触ろうとしたりしてやめてっていってもしつこいし、都合が悪くなると赤ちゃんに「じゃま!」って言って押しのけたり、本当に心底かわいくない。

    顔も、つり目ですっごく意地悪そうな顔してるなと思ってたんだけど、小さいときの写真みたら、まだかわいい顔してたの。

    親に相手にされなくて愛情不足でひねくれると、性格も悪くなるしそれが顔にも出るんだなって思った。

    主さん、同居解消できるといいね。
    うちは家建てちゃってローンがっつり背負っちゃってるからもう諦めるしかない…。
    あと数年もすればお互い思春期だし、あの性格じゃあうちの子たちも離れていくだろうから、それまでの辛抱かなって思ってる。

    • 1
    • 9
    • 山万ユーカリが丘線
    • 4UdnQ3Q8Q8
    • 22/01/07 23:24:18

    >>7
    お世辞にも整ってるとは言えないんじゃない?

    • 0
    • 8
    • 山万ユーカリが丘線
    • 4UdnQ3Q8Q8
    • 22/01/07 23:20:21

    >>5
    私の叔母も従姉妹が幼稚園の時に離婚して
    シングルマザーだった。
    土日もあまり家にいないし従姉妹はずっとうちにいて
    私の父親とゲームやらパソコンやらして遊んで
    私の家で好き放題やってた。
    ずっと親とられたような感じだったよ。

    どんなに自分の子が第一にしてたって
    私や旦那が面倒みてたら自分の子だってそんな思い
    するかもしれないのに面倒みないといけない?
    ただでさえ義母が手かけすぎたのか
    実母が娘見なくなってるのに?
    SOSって姪が1番見てほしいのは実母じゃない?

    • 1
    • 7
    • 参宮線
    • 3bUKnClODE
    • 22/01/07 21:19:31

    >>4
    その時点で結婚やめるけどな。
    ブスなの?

    • 2
    • 6
    • 名鉄尾西線
    • Dsa4HsCsq7
    • 22/01/07 21:17:19

    >>5

    子供を助けて導くのは大切だけど、主がやることではない。
    児相案件だわ。

    • 4
    • 5
    • 広島電鉄白島線
    • f/KU5QPZSD
    • 22/01/07 21:12:53

    主がなぜ同居してんのかなんてどーでもいい

    主さ、人の親であって人の子供経験してるならわからないか?
    寂しくて寂しくて辛くて辛くて、その結果なのかSOSなのか知らんが振り向いて、私を見て!て叫び汲み取れよ


    他人だろうが血縁だろうが、人として子供を助けて導く当たり前のことが出来ないあんたも子供でしかない。
    子供が子供を育てたら子供はクソにしかならん

    • 0
    • 4
    • 山万ユーカリが丘線
    • 4UdnQ3Q8Q8
    • 22/01/07 21:06:03

    >>3
    付き合ってる時点で長男だから同居って決まってた。
    転職して生活が落ち着いたら将来自分達の子供が
    大きくなるまで家を出るって話もしてた。
    コロナで転職どころじゃなくなったけど。

    • 1
    • 3
    • 近鉄大阪線
    • dQ4TdFmEJE
    • 22/01/07 10:30:55

    なぜ主夫婦は同居したの?

    • 1
    • 2
    • 山万ユーカリが丘線
    • 4UdnQ3Q8Q8
    • 22/01/07 10:25:19

    >>1
    姪が小学生になる前に出ていくって話だったんだ。
    でも義母が"虐待が心配だ"って言うし
    姪が大きくなるまで私らが出るって旦那から提案したら
    "出てくなら嫁にはもー会いたくない"って
    部屋こもったりで話にならなかった。
    義母はこの発言旦那が私に伝えたのは知らないと思う。

    • 0
    • 1
    • 富山駅南北接続線
    • wX1xvbWRVZ
    • 22/01/07 01:00:43

    別居したら?

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ