老人の一人暮らしってボケやすい?

  • なんでも
  • 叡山電鉄鞍馬線
  • 22/01/05 15:26:18

義母の話なんだけど。
うちの旦那も旦那の妹も大学から家を出てて夫婦二人暮らしだったけど、15年前に夫に先立たれ、それから義母は一人暮らし。
田舎で車社会だけど免許が無くて、どこか行くところも無く、一日中、テレビと自転車で近くのスーパーに行くくらい。
料理も元々好きじゃなくて、朝はパン、お昼と夕食は近くのスーパーでお惣菜を買ってきちゃってるらしく料理はほとんどしない。
75歳だけど、少し物忘れが出てきて、毎日毎日、時間がありすぎて頭を使うことも無くて、こんな生活だとボケるのが早いんじゃないかなと思ってきて。
知り合いの80代のおばあさん、まだ旦那さんが健在で3食きっちりと料理を作ってて、ゲートボール、編み物、老人会の遊びとかで忙しくて元気で。 やっぱりこーいう人の方がボケにくいよね。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/01/05 16:48:34

    うちの義母もだわ。
    孤独死した。
    家の中だと運動量も減るよね。

    • 1
    • 14
    • 近鉄鈴鹿線
    • 22/01/05 16:42:12

    >>6
    私コミュ障だからホームでも独りなんだろうな。部屋にこもりそう。
    美人なお年寄りはチヤホヤされてるんだろうな

    • 1
    • 13
    • 神戸電鉄三田線
    • 22/01/05 16:39:43

    あーわかる。
    やっぱ3食キチンと献立たてて自炊して社交的な人は90代でもシャキシャキしてるよね。

    • 3
    • 12
    • 京成金町線
    • 22/01/05 16:26:23

    ペットとかどうかな犬や猫は大変かもしれないけど亀とか金魚…
    愛でることやお世話するのももしかしたら良いのかもしれないチューリップ植えたりさ

    • 1
    • 11
    • 筑豊電気鉄道線
    • 22/01/05 16:21:25

    一人暮らしの父は認知症になったな
    毎回寂しいと言っていた
    老人ホームに入った時は笑顔が増えた
    でも認知症が酷くて食べる事も忘れた
    病院で胃ろう手術してから元気が無くなり
    2週間後に亡くなった。

    • 1
    • 22/01/05 16:15:33

    確かに料理は脳にいいらしいけど、自分の分だけ作るのが面倒っていう気持ちもよくわかる。
    日中、誰かと話せるようにデイケアとか行けたらいいね。デイケアも空き待ちなのかな。

    • 3
    • 22/01/05 16:13:08

    >>6
    実際そういう所に入りたがらなかったりするのよ。1人が良いって。他人と群れたりするのが嫌いなうちの義母がそうだもん。

    • 4
    • 8
    • 叡山ロープウェイ
    • 22/01/05 16:11:15

    話し相手がいないのはヤバイかもね。
    なんでも年寄りだからやらせないってのもダメだと思ってる。
    料理や掃除だって頭使ってやるからね。

    • 2
    • 7
    • 函館市電大森線
    • 22/01/05 16:09:33

    関係あるのかなぁ?
    私の祖母も50代半ばから一人暮らしだったけど、88歳で亡くなる前日まで頭はハッキリしてた。
    旦那の祖母は祖父も健在で、義母や義姉一家も近くに住んでたから、自分ちの家事以外にひ孫の世話までしてたけど認知症発症したよ。

    • 2
    • 6
    • 阪急宝塚本線
    • 22/01/05 16:04:02

    てか今のうちに高齢者住宅に引っ越ししたら?その方が楽しいし寂しくないよ。どうせ子供たちなにもしてあげられないんだし。

    • 0
    • 5
    • 叡山電鉄鞍馬線
    • 22/01/05 15:44:40

    ありがとうございます。
    近所の人と会えば喋るけど、特には無いかなー。
    料理をしないのが本当にダメだよね、頭を使うもんね。
    元々、料理は好きでもないし得意でもないし、一人分を作るならって買っちゃってるみたい。

    • 1
    • 4
    • 紀州鉄道線
    • 22/01/05 15:43:30

    デイサービスとか利用すればいいのに。

    • 4
    • 3
    • 黒部峡谷鉄道本線
    • 22/01/05 15:40:28

    誰かと話すことは大事らしいよ。
    料理も頭と手を使うから防止になる。

    テレビ見る他に何か趣味はない?

    • 1
    • 2
    • 近鉄生駒線
    • 22/01/05 15:33:53

    確かにそうかもしれない。
    でも遺伝などもあるしね。何とも言えない。

    • 1
    • 22/01/05 15:28:29

    あんまり考えても意味ないよ

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ