子供のお年玉ってどうしてる?教えて下さい!

  • なんでも
    • 116
    • 元ショートスリーパー(寝ても寝ても眠い)
      22/01/05 22:28:23

    学費とか矯正の費用は普通に家の貯金から出すかな。色々な考え方があるだろうから、そういう使い道を否定する気はないけどね。

    個人的には、お年玉はあくまで「本来ならなかったはずの臨時収入」って認識だから、教育費や生活費など元々必要だった用途には使わない。

    その子の性格や精神年齢にもよるけど、うちの子の場合は、お金を計画的に使うって事を覚えさせるためにも、ある程度まとまったお小遣いはあっていいんじゃないかという判断に至った。1万円は子どもに渡して自分でお小遣い帳をつけさせてる。残りは一旦私が預かっておいて、子どもの欲しい物を一緒に買いにいく事にしてるよ。

    • 1
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ