専業主婦の人に対する世の中の声

  • なんでも
  • 京急本線
  • 21/12/28 17:44:28

「あなたは、日本国憲法に『勤労の義務』という言葉があるのをご存じでしょう。子供を育てているとおっしゃいますが、子どもの医療費ってほとんど無料ですよね。幼稚園や小中学校の費用にどれだけ税金が投入されていますか。すべて勤労した人からの税金からです。ご主人は勤労していても、あなたは勤労していない。大学費用にも税金がかなり投入されていたのに返していない。だから税金泥棒なんて言葉ができるのです」
「ニュースを見ていませんか?『女性も皆働いて税金おさめよう』『労働力不足は女性や高齢者の活躍で解消を』『第3号被保険者は優遇されすぎ』......。こうした記事が気になりませんか?自分の家庭内だけの狭い視野になって、社会状況に対する意識失っていませんか?これから日本は厳しい時代を迎えます。専業主婦が優遇されたのとは違う時代なのです」
「働くこと。それはね、お金を稼ぐこと以外に得るものがあり、社会貢献することだからです。あなたは経済的に問題ないことしかあげていませんが、兼業主婦でも経済的には働かなくてもよい人はたくさんいます。しかし、自分の成長と、納税者となり社会保障を払う、社会を担うために働いているのです」
「夫の収入が十分だから働く必要がないというなら中学卒でいいでしょうに。大学まで行く必要ありません。大学で学んで社会貢献したい、専門知識で働きたい人に枠を譲ってあげるべきでした」

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/03/04 07:53:32

    勤労の義務って、努力義務だけとね。努力義務の意味を調べてから出直してきてね。

    • 0
    • 22/03/04 07:52:09

    そして安定の兼業叩きの流れでしょ?
    見飽きた。

    • 1
    • 22/03/04 07:43:17

    あげ

    • 0
    • 18
    • 北陸鉄道石川線
    • 22/01/10 22:28:33

    専業叩きのトピが多くてうんざり。
    兼業が僻んでるみたいだからやめて欲しい。

    • 6
    • 17
    • 東武日光線
    • 22/01/10 22:26:53

    くだらない。
    そんなこと言う人って馬鹿なんだろうなぁって思う。
    わたし、正社員で働いているけど専業はどうとか考えたこともないよ。
    暇すぎない?

    • 5
    • 22/01/10 22:23:29

    働きたくても働けないからなー。

    • 2
    • 22/01/10 22:18:01

    専業に何言っても無駄なのかなあ。
    雇う側からしてもずっと何もしなかった人をわざわざ採用しないだろうし。

    • 0
    • 14
    • 唐揚げ食べたい
    • 22/01/10 17:21:24

    夫の収入が十分って
    年収幾らから?

    • 0
    • 13
    • 東京臨海高速鉄道りんかい線
    • 22/01/10 10:47:18

    入る方より、出る方をちゃんとした方がいい。今のままじゃ、いくら納税したところでザルよ。戦闘機とか買うよ。政治家の中のちゃんとやってる人と飲み食い私腹を肥やす狸を見極めなきゃ。

    • 0
    • 22/01/10 10:05:33

    阿呆らしい。

    • 8
    • 22/01/10 10:01:48

    主は世間の目を気にして生きてるの?可哀想ね。
    だったら中卒でいいって、高収入夫と結婚するか中学生の時にわからないよね?

    • 2
    • 22/01/10 09:59:51

    世間の目なんて気にしちゃいない。
    彼女達は専業主婦はすっごく立派だと思ってるから。

    • 0
    • 22/01/10 00:07:00

    長い

    • 2
    • 22/01/10 00:05:23

    そうだね。学校の電気代だけでもすごくかかってるもんね。
    言いたいことはわかるけども。

    • 0
    • 7
    • ゴリラゴリラゴリラ
    • 22/01/08 23:49:52

    うっほっほw

    • 0
    • 6
    • 長崎電気軌道本線
    • 22/01/02 10:54:13

    >>5

    うまく行ってる共働きは夫婦で協力し合ってるね。
    最近の若い子は偉いよ。

    • 0
    • 22/01/02 10:50:30

    >>2
    夫だって妻の協力がないと働けないよ。

    • 6
    • 22/01/02 09:58:58

    自分が今専業主婦になったら太りそうだな、と思う。


    専業主婦については何にも思わないけど、専業主婦がたった数年働いた仕事について語るとイライラする。

    • 0
    • 3
    • 神戸電鉄粟生線
    • 22/01/02 09:56:44

    専業主婦羨ましい。
    だからといって、専業主婦批判トピ立ててる人ってアホだよね。
    専業主婦のことが羨ましくて仕方なくてトピ立ててるんだろうなーと冷ややかに見てる。

    • 8
    • 2
    • ごめん・なはり線
    • 22/01/02 09:55:16

    夫の協力がないと働けない

    • 3
    • 1
    • ホームラン佐々木
    • 22/01/02 09:54:03

    ああああああああああああああああ(ブリュブリュ!!!ブリュ!!!!ブリュミチミチィ!!!!ブリュ!!!!ミチミチュリュリュリュ!!!ブリュブリュ!!!ミチミチミチミチィ!!!!!ビチャビチャビチャビチャ!!!)

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ