冬至だけどかぼちゃのいとこ煮作る?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/12/22 18:53:57

    カボチャの煮物作った。
    毎年作るよ。
    ゆず風呂も。

    • 0
    • 21/12/22 18:52:04

    初めて聞いた
    食べたことない
    昨日かぼちゃ煮た

    • 0
    • 21/12/22 18:50:09

    面倒なので普通の夕飯です

    • 0
    • 44
    • 神戸電鉄有馬線
    • 21/12/22 18:49:21

    >>42
    主に野菜に小豆入れて煮たらいとこ煮って言うよ。何故かは検索してね。

    • 1
    • 43
    • 東海道新幹線
    • 21/12/22 18:48:11

    月曜かぼちゃのスープにしたから、肉じゃがにした(笑)

    • 0
    • 42
    • 富山地方鉄道富山港線
    • 21/12/22 18:46:22

    いとこ煮って何?

    • 0
    • 21/12/22 18:39:09

    ばあちゃんが作ってくれたいとこ煮食べたいな

    • 1
    • 40
    • スカイレールサービス広島短距離交通瀬野線
    • 21/12/22 18:34:32

    作ったけどめっちゃ美味しい。ぜんざい用の小豆だから砂糖なしのお醤油入れた。

    • 0
    • 39
    • 津軽鉄道線
    • 21/12/22 12:40:36

    かぼちゃぜんざい作ろう

    • 1
    • 38
    • 阪急京都本線
    • 21/12/22 12:31:45

    >>31
    そうなんだ。ジンギスカンにするわ。

    • 1
    • 37
    • 舞浜リゾートラインディズニーリゾートライン
    • 21/12/22 12:30:45

    >>36
    うちもこれ。

    • 2
    • 36
    • 中央・総武緩行線
    • 21/12/22 12:28:38

    冬至には昔からかぼちゃと合挽きミンチの煮物を食べてるわー
    お肉の油分がある方がこくがあって美味しい。
    いとこ煮はしないなーいろいろなんだね

    ゆず湯も入ろう。

    • 2
    • 35
    • 鹿児島市電唐湊線
    • 21/12/22 12:21:01

    >>27

    じゃ、砂糖入れないレシピのやつは、そういう甘くないやつを作ったって事か。

    砂糖なしの小豆で作るね!
    ありがとうー!

    • 0
    • 34
    • 岡山電気軌道清輝橋線
    • 21/12/22 12:19:36

    カボチャスープにしようかな

    • 0
    • 33
    • 都営地下鉄浅草線
    • 21/12/22 12:19:02

    カボチャ嫌いだから作らない

    • 0
    • 32
    • 秋田新幹線
    • 21/12/22 12:15:59

    我が家は子ども小さくて旦那はクリスマス仕事遅くなるから、旦那が休みの今日クリスマスする。
    ピザとチキンを頼んだ!!

    • 1
    • 31
    • 熊本市電健軍線
    • 21/12/22 12:02:52

    >>21
    かぼちゃ(なんきん)じゃなくても「ん」が2つ付くものなら何でもいいらしいよ。
    ぎんなんとかかんてんとか人参とか。

    • 0
    • 30
    • 西武拝島線
    • 21/12/22 11:55:02

    我が家はパンプキンシチュー作るよ。

    • 3
    • 21/12/22 11:53:19

    子供がかぼちゃ苦手なんだよね

    かなしい

    • 1
    • 28
    • 中央・総武緩行線
    • 21/12/22 11:52:27

    昔はいとこ煮に水団入ってたんだよなぁ、うちの冬至のかぼちゃ。
    懐かしいけど家では作らない。給食で絶対出てるしw

    • 0
    • 27
    • 京阪鋼索線
    • 21/12/22 11:41:49

    >>13
    >>16
    いとこ煮で使うあずきは、味付けがされてない小豆を使わないとね
    甘く煮てあるから砂糖はいらないかも、って言ってるけど、かぼちゃに味をつけるためには砂糖は必須だよ
    だから、小豆は味のない物を使わなくちゃね

    • 0
    • 26
    • 鹿児島市電唐湊線
    • 21/12/22 11:41:13

    >>16

    そういう事か!
    かぼちゃの煮物すきだから作ってみる。
    丁寧にありがとうー

    • 0
    • 25
    • 横浜市営地下鉄ブルーライン
    • 21/12/22 11:40:17

    社食で出たわー小豆だった。郷土料理なの?
    初めて食べたけど「?」って感じ。
    おかずにならないし、デザートには重いし、でもまぁ美味しいかなっていう、さつまいものレモン煮と似た立ち位置。

    • 0
    • 24
    • スカイレールサービス広島短距離交通瀬野線
    • 21/12/22 11:40:16

    >>21何でもいいみたいだよ。でも有名なのかな?と今日初挑戦する。

    • 0
    • 21/12/22 11:40:16

    作らないし食べたことも無い

    • 0
    • 21/12/22 11:38:50

    食べたことないんだけど食べたほうがいい?

    • 0
    • 21
    • 阪急京都本線
    • 21/12/22 11:35:39

    いとこ煮を食べる日だと思ってたけど、もしかしてかぼちゃ料理ならなんでも良かったのね。

    • 1
    • 20
    • 名鉄瀬戸線
    • 21/12/22 11:34:13

    >>12私、今ここ見て検索した。
    聞いたことも見たこともない食べ物だったよ。
    ちなみに生まれも育ちも九州。

    • 1
    • 19
    • 京阪京津線
    • 21/12/22 11:32:24

    作らないし作ったことない

    • 1
    • 21/12/22 11:32:20

    昨日かぼちゃのスープにしたから今日はもういいや

    • 0
    • 21/12/22 11:31:32

    作らない

    • 1
    • 21/12/22 11:29:52

    >>13
    砂糖使われてる茹で小豆を使って作るなら、醤油だけでもいいと思うよ。
    そこは味みならがら調節すればいいと思う。
    片くり粉はあまり使わない気がするよ。

    • 0
    • 15
    • 秋田新幹線
    • 21/12/22 11:28:34

    いとこ煮って初めて知ったからググった
    けどこれかなり甘いのかな?
    美味しそうだけど。

    • 0
    • 21/12/22 11:26:16

    かぼちゃのいとこは豆なのか
    知らなかった

    • 1
    • 13
    • 鹿児島市電唐湊線
    • 21/12/22 11:26:00

    なんか色々出てきたんだけど、片栗粉いれるとか砂糖入れる入れない、醤油だけとかどれが本当?
    甘いヤツなら作ってみたいと思ったけど…一般的ないとこ煮はどれが正解!?

    • 0
    • 12
    • スカイレールサービス広島短距離交通瀬野線
    • 21/12/22 11:25:08

    冬至 かぼちゃ で検索したら出てきて、私も初めて知ったよ。関西人だけど食べたことも見たこともないw

    • 0
    • 21/12/22 11:24:30

    間違って昨日煮た

    • 0
    • 10
    • 神戸市営地下鉄西神山手線
    • 21/12/22 11:23:40

    いとこ煮
    初めて聞いた。
    小豆と煮るの?

    • 3
    • 9
    • 鹿児島市電唐湊線
    • 21/12/22 11:23:28

    なにそれ、初めて聞いた。
    普通のかぼちゃの煮物に小豆入ってる感覚なのか……調べてこよーっと

    • 1
    • 8
    • 鹿児島市電唐湊線
    • 21/12/22 11:22:37

    昔から食べてたけどいとこ煮って名前があるのを知ったのは最近の話

    • 0
    • 7
    • 阪急神戸本線
    • 21/12/22 11:21:59

    かぼちゃと小豆煮っていとこ煮っていうんだ

    • 1
    • 6
    • 神戸市営地下鉄北神線
    • 21/12/22 11:21:19

    >>5
    うん。
    見た事も聞いた事もない。

    • 7
    • 5
    • 阪急京都本線
    • 21/12/22 11:20:43

    >>4
    知らないの?冬至といえば、いとこ煮で育ったんだけど地域によるのかな。

    • 0
    • 4
    • 神戸市営地下鉄北神線
    • 21/12/22 11:19:05

    いとこ煮?

    • 4
    • 3
    • 阪急京都本線
    • 21/12/22 11:18:33

    作るよ。大好きだから。

    • 0
    • 2
    • 東京メトロ東西線
    • 21/12/22 11:18:29

    普通にレンジで作る。
    カボチャの煮物風

    • 0
    • 21/12/22 11:14:44

    あんこは食べられるけど、かぼちゃと煮たあずきが食べられない。赤飯のあずきも嫌い。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ