給湯器壊れた…。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/12/20 12:30:45

    わーそんな理由で給湯器在庫ないのか。
    うちも冬には壊れないで欲しい。

    • 0
    • 52
    • 阿佐海岸鉄道阿佐東線
    • 21/12/20 12:30:04

    エコキュートも、在庫なし

    • 0
    • 51
    • 新京成電鉄新京成線
    • 21/12/20 12:29:30

    >>48

    うちは床暖房ついてるから28万かかった

    • 0
    • 21/12/20 12:28:19

    >>48
    うちは安いところ見つけて20万円だった

    • 0
    • 49
    • 平成筑豊鉄道田川線
    • 21/12/20 12:24:01

    お風呂がだ…給湯器って、15万円以上はするんだよね?
    エネファームの我が家は、相当かかると思うから覚悟しておこう。

    • 0
    • 48
    • 北近畿タンゴ鉄道宮津線
    • 21/12/20 12:21:12

    給湯器て買い替えでどのぐらいの費用かかりますか?

    • 0
    • 47
    • 札幌市電一条線
    • 21/12/19 07:58:20

    ↓ちなみに、LIXIL。

    • 0
    • 46
    • 名古屋臨海高速鉄道西名古屋港線
    • 21/12/19 07:57:33

    うちも今年の2月にエコキュート壊れて1ヶ月水生活でした。
    お風呂は近くの銭湯行ったり、台所でめっちゃお湯沸かしてお風呂場にもっていったり辛かった

    早く在庫が入荷するといいですね。

    • 3
    • 45
    • 札幌市電一条線
    • 21/12/19 07:57:26

    エコキュート壊れたけどすぐ来て修理してくれた。修理はムリなほど壊れたのかな?

    • 0
    • 44
    • 東武小泉線
    • 21/12/19 07:55:41

    >>31その仮で付ける給湯器も無い場合があるよ。

    • 1
    • 43
    • 埼玉新都市交通伊奈線
    • 21/12/19 07:39:57

    うちも先週壊れて、CMしてるようなメジャーな会社から順番にかけたけど、聞いたこともない会社にたどりついたころに在庫持ってるところがあってすぐに交換出来たよ
    しかもエコキュートついてる24号

    メジャーなところは「どこも在庫なんてないですよ、工事を注文してくれたらそれから発注かけます」とか言ってたけど

    ダメ元で探してみたら?

    • 0
    • 42
    • 東葉高速線
    • 21/12/19 07:38:55

    我が家、エコキュート
    まだお湯はでるが、水漏れ
    家電量販店で聞いたら、在庫を探してくれて1個確保
    ギリギリ年末に工事予定

    • 0
    • 21/12/19 07:38:46

    >>35
    他人より我が身が大事だろ

    • 1
    • 21/12/19 07:36:53

    家は9月に何の前兆もなく壊れたよ
    15年物だったしまだ在庫があったから買い替えしたけど今は時期的にキツイよね
    壊れた日から工事までの間、ガス屋さんがとりあえずで中古の使えるやつつけてくれたけどそういうのもないの?

    • 0
    • 39
    • 関東鉄道常総線
    • 21/12/19 07:07:54

    うちも今年10年目。
    法定点検で異常なしだったけど、交換は壊れる前にって言ってたよ
    壊れる前なら入荷が先になっても待ち遠しくないからって。

    • 1
    • 38
    • Osaka Metro谷町線
    • 21/12/19 06:43:37

    >>27あなたは賢い主婦だ

    そう、先を見据えて準備する。大事。

    • 1
    • 21/12/19 06:37:06

    リフォームもやってるような大きめのホームセンターに聞いてみて。在庫持ってるよ。
    ちなみにウォシュレットやキッチン、何もかも不足してるから。修理といっても部品が入らない事もあるし。

    • 1
    • 36
    • 四日市あすなろう鉄道八王子線
    • 21/12/19 06:30:37

    うちも夏におかしいなと思ったら、3日であの世に逝ってしまった。業者さんが頑張ってくれて2週間待ちだった。今は不足してるから交換も簡単に出来ないよね。
    キッチンで電気ポットとガスコンロでお湯沸かして使ってたけど、冬は厳しいよね…

    在庫がある時なら壊れる前に交換した方が良いよ!とは言えるけど、今のこの状況…コロナが憎いよね。

    • 0
    • 35
    • 函館市電湯の川線
    • 21/12/19 06:15:45

    >>27
    10年で壊れるとは限らないんだから止めようよ
    今、困ってる人がいるんだよ

    • 2
    • 34
    • 函館市電湯の川線
    • 21/12/19 06:13:39

    >>16
    今不足しているものを壊れていない人に買えっていうのは間違ってますよ。

    そんな事をしたら、壊れて困ってる人の所に余計に届き難くなるから。

    • 4
    • 33
    • 阪急嵐山線
    • 21/12/19 06:09:00

    今は大変だよね。銭湯に行ったりお湯を沸かして利用するみたいだね。
    2年前の大寒波の時にうちも壊れて3.4日エコキュートなしだった。
    それでも大変だったのに。

    • 0
    • 32
    • 芝山鉄道線
    • 21/12/19 05:01:01

    >>16
    給湯器がないのに変えられるわけない

    • 1
    • 21/12/19 04:40:59

    給湯器が入るまで所有してる給湯器を付けて入荷したら付け替えてます
    そう言うガス屋を探してみては?

    • 0
    • 30
    • 名鉄西尾線
    • 21/12/19 03:55:44

    冬場はキツイね。。。
    昔ながらの石油ストーブを買って夜間や鍋を置いてお湯を作っておくのもいいかも。
    大手ジムの会員になってシャワーを利用するとか。ついでに運動もして健康体になろう。
    食器洗いはゴム手袋した方がいいよ

    • 0
    • 29
    • 名古屋市営地下鉄鶴舞線
    • 21/12/19 02:07:08

    うちは夏に壊れたから数日で交換できたし、風呂も昼に水遊び感覚で入れたからまだ良かったけど、真冬はキツいね
    CMでやってるキンライサーって在庫ないのかな?

    • 0
    • 28
    • 阪神なんば線
    • 21/12/19 01:51:04

    納期未定じゃ意味ないから
    ネットで給湯器、地域で調べて在庫あるとこ探せばあると思うけど

    • 1
    • 27
    • 東京メトロ東西線
    • 21/12/19 01:44:03

    大変だね…。
    うちも10年使ってるし、すぐには交換出来ない状況が続いてるから旦那に交換の予約入れようよって言ったのに「壊れてないのに買い換えるなんて意味わからない」とか言ってんの。壊れてからじゃ遅いということがなぜわからないんだろう…。

    • 17
    • 26
    • 叡山電鉄鞍馬線
    • 21/12/19 01:35:17

    風呂バンスだか、沸かし太郎、みたいなのでしのげたらいいけど

    • 0
    • 21/12/19 00:29:13

    うち、15年目でまだ頑張ってくれてるけど、最近温まるまでに時間かかってきたから、明日にでも予約するわ!
    壊れる前だし、壊れるまでに間に合うといいなー。

    • 5
    • 24
    • 京阪京津線
    • 21/12/19 00:27:32

    >>3
    大鍋にじゃんじゃんお湯をわかして洗う。
    お風呂は銭湯。
    子供の時、湯沸し器なかったから、そんな感じだったかな。
    でも冬はきつい。夏もきついけど。

    • 2
    • 23
    • 都営地下鉄三田線
    • 21/12/19 00:21:41

    うちもだよー
    交換の場合3ヶ月待ちだと言われた。

    で、絶望してたら、当初修理の部品がもうないってことだったんだけど、メーカー側が、この深刻な状況だからと、その部品の供給を再開し始めてくれたらしく、修理してもらえることになった。

    とりあえず年末年始はしのげることになりそうだよ。泣

    でもまぁ、古いのは古いから、次は買い替えだし、その時に在庫あるかどうかだけど。。。

    今は電化製品なんでも入ってこなくなってるよね。早く戻ってほしい。

    • 2
    • 22
    • 万葉線新湊港線
    • 21/12/19 00:18:03

    給湯器不足のニュースを聞くたび、昨年交換しておいて良かったと思う。

    • 6
    • 21/12/19 00:17:44

    キンライサーは在庫ありそうよ

    • 1
    • 20
    • 名鉄蒲郡線
    • 21/12/19 00:15:53

    >>17
    いや、物がなくても壊れる前なら納期待てるじゃん。

    • 3
    • 19
    • 平成筑豊鉄道門司港レトロ観光線
    • 21/12/19 00:14:25

    どういう風に故障したの?
    10年超えているなら、修理をお願いしても修理を断られる可能性もあるから、連絡をする時に使用年数も伝えてね。
    近くに銭湯や温泉があるならまだ行きやすいけど、時期的にも夜風で体が冷えて風邪をひくかもしれないから、マンスリーを借りてお風呂と寝る場所は固定した方が良いかもね。

    • 1
    • 18
    • 京阪鋼索線
    • 21/12/19 00:08:58

    うちは去年の11月に急に壊れた。ちょうど旦那は1ヶ月くらい単身赴任みたいな感じだったから、私と子供はスーパー銭湯に通ったわ。中3で年頃だから銭湯行くの嫌がって、水で頭洗ってた日もあった。前から調子悪かったけど、見過ごしてたらえらい目にあった。

    • 1
    • 17
    • 明知鉄道明知線
    • 21/12/19 00:06:42

    >>16変えたくても物がない

    • 6
    • 16
    • 名鉄蒲郡線
    • 21/12/19 00:05:18

    可哀想すぎる。
    ちなみに、給湯器は壊れる前に買え、って割とみんな言ってるし、このトピ見てて10年近く使ってる人は、壊れる前に変えた方がいいよ。

    • 2
    • 15
    • 東武鬼怒川線
    • 21/12/19 00:04:42

    お風呂どうしたの?

    • 0
    • 21/12/19 00:03:00

    とりあえず修理頼んでみたけど直るかな…。
    もう10年越えてるしさっさと替えとけばよかった。

    • 0
    • 13
    • 伊予鉄道大手町線
    • 21/12/18 23:59:10

    ネットで型落ち品は出てるよ

    • 0
    • 12
    • 愛知環状鉄道線
    • 21/12/18 23:56:26

    うちも先週壊れて新しいのは早くて来月って言われた…車で5分のところに実家あるからなんとかなってるけど、なかったらマンスリーマンション借りるしかなかった

    • 0
    • 21/12/18 23:56:25

    メルカリでたくさん売ってるよ。

    • 0
    • 10
    • 湘南モノレール江の島線
    • 21/12/18 23:52:10

    ほんとに??!そりゃ困るよねしかも冬なのに。うちもやばい位年期ものだから心配になってきた東京ガス行ってこようかな

    • 1
    • 9
    • 岡山電気軌道清輝橋線
    • 21/12/18 23:51:34

    お風呂はお湯沸かせる機械売ってるからそれでしのぐ。

    • 2
    • 8
    • 近鉄湯の山線
    • 21/12/18 23:49:41

    >>1
    運悪すぎるよね。
    ニュースは知っていたけど、他人事だと思ってた…。

    • 2
    • 7
    • 京急逗子線
    • 21/12/18 23:48:54

    年末年始はホテルで

    • 1
    • 6
    • 近鉄奈良線
    • 21/12/18 23:48:33

    そうなんだよ。今、給湯器が無いんだよ。
    しばらくアパートでも借りたら?
    洗い物は水で我慢できても、お風呂だけは毎日入りたいでしょう?

    • 1
    • 5
    • わたらせ渓谷鐵道わたらせ渓谷線
    • 21/12/18 23:47:21

    紙皿ですごそう

    • 3
    • 4
    • 東京メトロ東西線
    • 21/12/18 23:47:21

    給油器泥棒もいるからね。
    メーカー側も入荷未定のところが多いってテレビで見たわ。

    • 1
1件~50件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ