高級旅館もいいけどやっぱり朝食バイキングあるようなとこ好きなのよ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/12/16 21:54:01

    地方都市の結婚式会場もあるような古めのホテルの朝食ビュッフェ、宴会料理に慣れたシェフが作ってるから美味しくて豪華なことが多いよ。
    その地方の名物を一通り少しずつ食べられるのも魅力だよね。

    • 0
    • 54
    • 黒部ケーブルカー
    • 21/12/16 21:43:24

    大江戸温泉物語のTAOYA。夕食も朝食も豪華で好き。

    • 0
    • 53
    • 東武佐野線
    • 21/12/16 21:40:01

    >>50
    夕食の話?

    • 0
    • 52
    • 九州新幹線
    • 21/12/16 21:39:53

    コロナがあるのにバイキングは無理。
    コロナが無くなっても不衛生に感じてしまいそう。

    • 0
    • 21/12/16 21:37:39

    >>34
    なぜこのトピ覗いたのよw

    • 0
    • 21/12/16 21:22:03

    LEGOLANDのバイキングは握りたての寿司とか熱々のローストビーフ、オムレツも出来立てもらった
    期待してなかったけど以外に良かった
    子どもはバナナに流れてくるチョコレートをつけて喜んでたし

    • 0
    • 21/12/16 21:18:30

    朝食バイキングある、ビジネスホテルあえて予約しちゃうわ  夜は近くで食べて来ちゃうパターンが好き

    生物や鍋が好きじゃないし…
    でも、こないだたまにって旅館見てたら 夜は豪華だが、朝はコロナの関係で朝は丼物がお部屋に運ばれるスタイルになってた 朝から丼 しかも選べないのは私からしたら致命的だった
    他の旅館もお部屋にってパターン 朝はぐうたらだからあまり見られたくないな

    • 0
    • 21/12/16 21:08:36

    >>27あさやは、バイキング凄いですよ。あさやなら御膳よりバイキングがいい。

    • 0
    • 21/12/16 21:01:30

    わかるわー(笑)ちょい寝不足だけど早起きしてバイキング会場に行くのが好き(笑)まず和食で攻めて、洋食で締める!

    • 2
    • 21/12/16 20:59:29

    オムレツの列に並びたい

    • 0
    • 21/12/16 20:58:30

    私も好き。
    今までは喋りながらとか、子供にやらせてぐちゃぐちゃとか子供放置の人多くて嫌だった。

    ホテルじゃないけど、今はバイキング利用のときマスク手袋必須・お喋りダメ・子供だけでバイキングとるの禁止とかしてくれてるし、最初から小分けにしてくれてるから前より快適そう。

    • 1
    • 21/12/16 20:57:16

    >>41
    トーストとハムエッグって軽めなの?
    普通にしっかり食べてない?

    • 1
    • 43
    • 立山黒部貫光無軌条電車線
    • 21/12/16 20:56:52

    分かる。なんだろうねあのワクワク感
    美味しくないの分かってるのに
    炒めたウィンナー食べちゃう。

    • 2
    • 42
    • 会津鬼怒川線
    • 21/12/16 20:55:13

    好きなものばかりひたすら食べたい。

    • 0
    • 21/12/16 20:48:15

    いつも普段の朝は弱いから、自宅での朝食はトーストとハムエッグ程度で軽めなんだけど。。。
    ホテルで朝食バイキングだとついついおかずを取りすぎて食べ過ぎてしまう。
    貧乏性なんだけど、非日常的なときは食欲が出るよね。

    • 2
    • 40
    • 北九州高速鉄道小倉線
    • 21/12/16 20:46:49

    分かるよ。
    子供の遠征応援でビジネスホテルよく使うけど、朝食ビュッフェだったらパンやスクランブルエッグで軽く洋食モーニング→第二弾として焼魚と味噌汁で和食モーニングする(笑)
    もちろん量は少なめだけど、普段自宅で食べる朝食よりは多いから昼食が食べられない…。

    密かに遠征の楽しみ。

    • 2
    • 21/12/16 20:45:54

    バイキング好きだけど、中韓国人多いとこは嫌だった。たまに年寄りもだけど順番なんか守らないし。
    声デカいし。

    • 2
    • 38
    • 都営地下鉄大江戸線
    • 21/12/16 20:42:29

    >>22
    ご存知でしたか!ちなみに私兵庫です(笑)
    是非とも行ってみてください~!

    • 1
    • 21/12/16 20:42:24

    青森の星野リゾートのビュッフェ美味しかった!また行きたいなぁ。

    • 0
    • 36
    • 北陸鉄道浅野川線
    • 21/12/16 20:39:10

    うん。

    函館のなんちゃらベイ。
    よかった。
    また泊まりに行きたい。

    • 3
    • 35
    • 水島臨海鉄道水島本線
    • 21/12/16 20:38:43

    わかるー。
    子供も喜ぶしね。
    好きなものだけを好きなように食べれるしね。

    • 0
    • 21/12/16 20:37:42

    バイキングで一気にテンション下がる。知らない人の中でごはん食べたくない

    • 1
    • 33
    • 豊橋鉄道東田本線
    • 21/12/16 20:35:17

    今時期、バイキングは嫌だわ。
    一々ビニテ、マスクで料理を取りに行くのはウンザリ。

    • 3
    • 21/12/16 20:32:44

    わかるわかる!
    高級旅館の朝ごはんも本当に素敵なんだけど、朝食バイキングは無条件にワクワクしちゃう

    • 1
    • 31
    • 東武日光線
    • 21/12/16 20:30:21

    分かるわー
    新潟でビジネスホテルの朝食バイキングよかったよー。

    • 3
    • 30
    • 神戸電鉄粟生線
    • 21/12/16 20:23:56

    ついつい食べ過ぎちゃうけど良いよね。行きたいなぁ…

    • 2
    • 21/12/16 20:21:04

    バイキングでスクランブルエッグとベーコンあるとテンションちょっと上がるw

    • 1
    • 21/12/16 20:17:29

    バイキング良いよね
    コロナのお陰でナイロン手袋するとトングで取りづらいのが少し嫌

    • 2
    • 27
    • 熊本市電田崎線
    • 21/12/16 20:16:17

    鬼怒川の、あさやホテルに泊まってみたい。フロアーが凄いんだよね!あとバイキングも凄く良いと聞いた

    好きなのは大江戸温泉物語系列の所。
    バイキングが好き!

    • 0
    • 21/12/16 20:14:23

    お粥とってさ、佃煮とか梅干しとかとってさ。
    それなのにオレンジジュースをもらってしまうセンスのなさに笑うのよ。
    あー!
    朝食バイキング行きたーい!

    • 2
    • 25
    • 伊勢鉄道伊勢線
    • 21/12/16 20:06:36

    私朝食バイキングでオムレツ作ってくれるやつが好き

    • 1
    • 21/12/16 20:02:35

    子供喜ぶしね。

    フルーツたくさんあると嬉しい。

    • 0
    • 23
    • 東武佐野線
    • 21/12/16 20:01:14

    気楽でいいよね

    あと私部屋に入られるの好きじゃないんだよね
    プライベートな空間に他人が入ってくるのがちょっと苦手で…
    部屋食なら気持ち切り替えてそれを楽しむけど
    出来ればレストランとか食事処とかに部屋から出かけて食事がしたい
    寝る部屋と食べる部屋が一緒、というのもなんか落ち着かなくて…

    • 0
    • 22
    • 京急久里浜線
    • 21/12/16 19:57:23

    >>18
    川久かーい!
    あのゴージャスかホテルですね(笑)

    こちら大阪ですが泊まってみたいと思っていたところだったのでますます興味が湧きました!ありがとうございます!

    • 1
    • 21
    • 京阪京津線
    • 21/12/16 19:56:29

    飲み物すら種類あるのズルいー(?)
    コーヒー飲みたいけどお茶も飲みたいし100%オレンジジュースもなぜか飲みたくなるのに、え?地元の牧場の搾りたて牛乳と飲むヨーグルトもあるの?
    飲みたいー笑

    • 0
    • 20
    • 錦川鉄道錦川清流線
    • 21/12/16 19:52:01

    私、ホテルの朝食バイキングのバイトしてたことあるよ。食べた後の片付けやらお皿の補充とかお味噌汁入れたり色々やってた。うちはだし巻きをその場で焼いてたな。先輩が怖すぎてやめたけど、結構楽しかった。

    • 0
    • 21/12/16 19:45:11

    わかります
    部屋食は優雅だけどバイキング楽しいよね

    • 1
    • 18
    • 都営地下鉄大江戸線
    • 21/12/16 19:43:48

    >>13
    和歌山の川久ってホテルです!
    もし機会があれば一度食べてみてほしい~

    • 4
    • 17
    • 黒部ケーブルカー
    • 21/12/16 19:43:38

    わかるー!
    結婚前に今の夫と旅行した先のホテルは、朝食バイキングが和洋中なんでもありで種類も豊富だったから嬉しかったなぁ。
    目の前で焼いてくれたオムレツが美味しくて美味しくて。

    • 0
    • 16
    • 東京メトロ日比谷線
    • 21/12/16 19:42:15

    ハワイアンズホテルのバイキング最高だった

    • 0
    • 21/12/16 19:40:29

    わかるー。
    ああいう時マジでギャル曽根みたいな人が羨ましい。
    あれもこれも食べたいよー。なんなら全部制覇したいくらいなのに自分の胃の脆弱さにはガッカリだよ。

    • 2
    • 21/12/16 19:39:58

    歳なのでバイキングじゃない方がいい。子もバイキングじゃない方がしっかり食べる。

    • 0
    • 13
    • 京急久里浜線
    • 21/12/16 19:37:11

    >>12
    フレンチトーストも大好き!
    ちなみになんてホテルか教えていただけると嬉しいです

    • 0
    • 12
    • 都営地下鉄大江戸線
    • 21/12/16 19:35:37

    >>7
    おぉ~!それもいいね~
    前に泊まったことあるホテル、フレンチトーストも海鮮丼もあって、何もかも美味しくてそこの朝食バイキング超えるホテルいまだにない!

    • 1
    • 21/12/16 19:34:34

    子供が出来てからはそう
    夜のビュッフェは落ち着かないけど、朝なら好き

    • 0
    • 10
    • 錦川鉄道錦川清流線
    • 21/12/16 19:32:54

    わかる。この前高級旅館行ったけど、朝食がバイキングじゃなくて少し寂しかった。

    • 1
    • 21/12/16 19:32:36

    わかる
    パンもご飯もお粥も食べたい笑

    • 0
    • 8
    • 神戸電鉄有馬線
    • 21/12/16 19:32:02

    最近は年齢的なことなのか 
    量より質を求めるようになった。

    • 1
    • 7
    • 京急久里浜線
    • 21/12/16 19:30:16

    >>1
    わたしは海鮮丼ハート

    • 0
    • 6
    • 安野屋線
    • 21/12/16 19:29:12

    お粥があれば文句なし

    • 0
1件~50件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ