カレンダーって買う?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 39
    • 京福電気鉄道北野線
    • 21/12/14 20:31:06

    貰う

    貰ったやつを使う。

    • 0
    • 38
    • 名古屋市営地下鉄東山線
    • 21/12/14 20:29:44

    その他

    既製品は気に入ったのが見つからないから、ネットからプリントアウトする

    • 0
    • 21/12/14 20:25:31

    買う

    100均でシンプルで数字が大きくて書き込めるのを好んで買ってる。
    毎年同じ。

    • 1
    • 36
    • 京王動物園線
    • 21/12/14 20:22:41

    貰う

    捨てるほどもらうから、もったいない。

    • 0
    • 35
    • 富山地方鉄道上滝線
    • 21/12/14 20:21:43

    その他

    買わないし、もらわないし、必要ないから使ってないよ。手帳で管理してる。

    • 0
    • 34
    • 名古屋ガイドウェイバスガイドウェイバス志段味線
    • 21/12/14 20:20:32

    貰う

    見えないところに置いり貼ったらだから貰い物でいい。

    • 0
    • 33
    • 広島電鉄白島線
    • 21/12/14 20:05:31

    買う

    もちろん

    • 0
    • 32
    • 京都市営地下鉄東西線
    • 21/12/14 20:05:13

    買う

    >>30
    同じく。

    Googleの予定表で共有したりしても、旦那も子供達もみない。
    リビングの一角に貼ってもみない。

    結果、トイレに吊るしてる。
    月単位でわたしが書き込んで、更新されたらトイレで随時書いてる。これが一番うまく周る。
    それでも旦那が週末の予定聞いてきたりしてむかつく

    • 0
    • 31
    • 津軽鉄道線
    • 21/12/14 20:02:43

    その他

    今まで飾ってたけど今年から買わない
    大して見ないことにきづいたから
    スケジュール帳があればいい

    • 1
    • 30
    • 静岡鉄道静岡清水線
    • 21/12/14 19:58:24

    買う

    家族分の予定が書けるカレンダー愛用。

    • 1
    • 29
    • 名鉄豊田線
    • 21/12/14 19:58:23

    買う

    100均の

    • 1
    • 28
    • 函館市電本線
    • 21/12/14 19:56:41

    貰う

    愛猫の週2から3で通ってる病院で貰うから買わなくなった。
    年末になると余ってるからって何個か貰う。
    会社で使ったり、動物好きな姪っ子にあげたりするよ。

    • 0
    • 21/12/14 19:54:44

    買う

    好きなのを使いたいから。

    • 0
    • 21/12/14 19:49:38

    貰う

    夫の会社のカレンダーが毎年綺麗でカッコいい

    • 0
    • 25
    • 湘南モノレール江の島線
    • 21/12/14 19:47:01

    貰う

    去年までは買ってたけど、かわいいカレンダーもらったから買わない。

    • 0
    • 24
    • 熊本市電健軍線
    • 21/12/14 19:41:56

    買う

    5人家族の予定が書き込めるやつ。100円ショップで毎年買う。

    • 0
    • 23
    • 名古屋市営地下鉄名城線
    • 21/12/14 19:40:31

    買う

    書き込めないカレンダーは毎年数個貰えるんだけど、
    リビングにはいくらダサかろうとたくさん書き込める所があるカレンダーがいい。笑

    • 0
    • 21/12/14 19:39:47

    買う

    リビングとトイレに買う

    • 0
    • 21/12/14 19:39:15

    買う

    100均の買ったよ。
    この前イッテQみてたらイッテQカレンダーが欲しくなった。
    今まではこんなもん買う人いるのかって思ってたんだけど。
    何故だかわからないけど、なんか欲しいw

    • 0
    • 20
    • 京王高尾線
    • 21/12/14 19:31:59

    買う

    毎年買ってる
    目が悪いから大きい字のシンプルカレンダーが好み

    • 0
    • 19
    • 名古屋市営地下鉄東山線
    • 21/12/14 19:26:36

    買う

    カレンダーを貰う機会がない。
    家族の予定を書き込むメインのカレンダーは毎年本屋で同じやつを買ってる。

    • 0
    • 21/12/14 19:22:39

    買う

    沢山貰うけどシンプルなのが好きだから。

    • 0
    • 17
    • 豊橋鉄道東田本線
    • 21/12/14 19:21:49

    買う

    いつもセリアの家族カレンダーよ

    • 1
    • 21/12/14 19:20:59

    買う

    百均だけどね。
    毎年色々と貰うけど、絵や写真が入ったカレンダーは嫌いだから使わない。

    • 1
    • 15
    • 鹿児島市電第一期線
    • 21/12/14 19:18:10

    買う

    好きなの飾りたい。

    • 1
    • 21/12/14 19:15:40

    買う

    毎年業者からもらうけどそれはらくがき用紙にしてる。
    やっぱり自分にとって使い勝手のよいサイズやデザインがあるから、それを100均で買う。

    • 0
    • 21/12/14 19:14:01

    買う

    もう買ったよ。
    DAISOの週めくりことわざカレンダー。
    それと大きめのシンプルなやつ。

    • 0
    • 12
    • ごめん・なはり線
    • 21/12/14 19:03:00

    貰う

    捨てるほど沢山貰うから買わない。

    • 0
    • 21/12/14 19:01:48

    貰う

    地元の銀行、パートの取引先のカレンダーを貰う。

    • 0
    • 10
    • 錦川鉄道錦川清流線
    • 21/12/14 18:57:13

    買う

    かわいいかつ書くところがでかいヤツ
    書かないとすぐ忘れる

    • 0
    • 9
    • 長崎電気軌道大浦支線
    • 21/12/14 18:56:34

    買う

    百均の買う。

    • 0
    • 8
    • 江ノ島電鉄
    • 21/12/14 18:55:29

    貰う

    旦那が自分の会社のカレンダーもらってくる
    富士通

    • 0
    • 7
    • 近鉄志摩線
    • 21/12/14 18:54:12

    買う

    100均で、予定書き込めるシンプルなやつ。

    • 0
    • 6
    • 秩父鉄道秩父本線
    • 21/12/14 18:51:51

    買う

    毎年ダイソーで3ヶ月分見えててひと月分ちぎれるやつ

    • 0
    • 5
    • 東京メトロ銀座線
    • 21/12/14 18:51:42

    貰う

    もらうけど使わない。
    家にカレンダー置いたことない。

    • 0
    • 4
    • 京成成田空港線
    • 21/12/14 18:50:53

    その他

    どちらも。
    ただ、貰うのはファンダブルディズニーで送られてくるやつのみ。
    あとは買う

    • 0
    • 3
    • 札幌市営地下鉄東西線
    • 21/12/14 18:50:44

    買う

    毎年買ってる100均だけどね

    • 0
    • 2
    • アルピコ交通上高地線
    • 21/12/14 18:47:14

    貰う

    毎年トヨタが持ってくる

    • 0
    • 1
    • 神戸市営地下鉄西神山手線
    • 21/12/14 18:46:13

    買う

    100均で

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ