コロナ流行ってから手術受けた人

  • なんでも
  • 東武宇都宮線
  • 21/12/11 12:00:17

自分もしくは家族で手術受けた人いる?
母が兄夫婦と同居してるんだけど同居家族が市外に出たら手術できないってほんとなの?
数ヶ月は不要不急の外出するなって家の中に手書きの貼り紙あったらしい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • 函館市電大森線
    • 21/12/11 13:04:49

    んっ?私の母は緊急事態宣言中に足の手術したけど、そんなこと言われなかったよ。

    • 0
    • 9
    • 函館市電本線
    • 21/12/11 12:39:20

    東京の大学病院で数日前に父が手術して今入院中。
    本人は入院前にPCR検査。
    面会は週に一回で最大15分、二人まで。面会できるのはワクチン接種2回済んだ人のみで接種証明の確認があった。
    その他の決まりは特にない。

    • 0
    • 21/12/11 12:23:08

    神奈川に住んでるけど、今年の春に旦那が手術したよ。ちなみにコロナ感染したことある。入院する前にpcr検査してから入院したぐらいで、家族が市外に出たらなんて一言も言われてないよ!

    • 0
    • 21/12/11 12:18:01

    中学生の子供が手術したけど、そんなのなかったよ。
    PCR検査もしなかったし、付き添い入院もできた。
    病院によって違うのかもね。

    • 0
    • 6

    ぴよぴよ

    • 5
    • 叡山電鉄叡山本線
    • 21/12/11 12:16:09

    病院によるんじゃないかな?
    弟がコロナ禍になってから骨折で手術してるけど
    住んでる所は千葉で東京の病院で手術してるよ
    勤務先も東京だけどね

    • 0
    • 21/12/11 12:09:38

    外出規制まではなかったけどな。
    本人は手術前にPCR検査。
    手術当日 付き添い1人のみ。入院中は一切面会できないなどはあったけど。

    • 1
    • 3
    • 東武宇都宮線
    • 21/12/11 12:09:05

    >>1
    病院によって違うんですね、、
    ちょうど母の誕生日があるのでお祝いしたかったのですがそうなると長期間母をうちに泊めることになってしまいます。
    兄夫婦は母の誕生日祝いなんてしない人たちなので。

    • 0
    • 2
    • おおさか東線
    • 21/12/11 12:06:02

    まあ手術関係なく、まだ油断する必要もないんじゃない?

    • 0
    • 1
    • 万葉線高岡軌道線
    • 21/12/11 12:04:39

    今年7月に子供が扁桃腺摘出の手術受けたよ。
    主が書いてあるようなことは病院によるんじゃない?
    うちは市外に出たらダメとかはなかったけど、その時コロナ流行ってた市や県外にに行ったかとかは毎回受診のたびに聞かれたしできるだけ不要不急の外出は控えるようにとは言われたよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ