厄年に起こったこと

  • なんでも
  • 五日市線
  • 21/12/10 09:49:17

私は今年が前厄、来年が本厄、再来年が後厄の厄年女です。
今年は体調が悪くなって検査入院をしたり、旦那と大きなケンカをして離婚寸前までいったり、家電が壊れて大きな出費が続いたりなど、嫌なこと続きな1年だったのですが、来年が本厄と気づいて来年はもっとひどいことが起こるのかと怯えています。
みなさんはどのような厄年でしたか。

ちなみに今年の初詣に厄除けのお守りを買っただけでお祓いなどはしていませんでした。
お祓いもしてもらうべきか悩んでます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 81件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/12/10 09:52:38

    厄年なにもなかった。
    細木さんのあれのほうが当たって大殺界で最悪だった年もある。ちなみに霊合星人。

    • 0
    • 21/12/10 09:54:49

    人生終わったって本気で思うくらい一年間嫌なことしかなかった

    • 2
    • 3
    • 名古屋市営地下鉄鶴舞線
    • 21/12/10 10:35:12

    旦那の浮気、正社員で10年以上働いてた会社が倒産、車の事故。最悪だった。

    お祓いも行かなかったけど色々乗り越えて今も何とか生きてますわ。

    • 3
    • 21/12/10 10:48:30

    本厄、後厄に離婚しなきゃならないかなってまじで考えたのと、自分があちこち身体壊した。自分の身体の状態に診断がついた時愕然とした。ひとつは原因不明の痛み。あの時期は死に方検索するほど辛かった。
    厄のせいだとこじつけにはなるけど、一番辛い時期であったよ。

    • 0
    • 21/12/10 10:51:01

    厄除けとかした事無いけど別に何も無かったよ。
    気にしすぎも良くないけど、厄除けやお祓いして気持ちが楽になるならやってみたらいいと思う。

    • 1
    • 6
    • Osaka Metro御堂筋線
    • 21/12/10 11:07:30

    何もしてないし、気にもしてなくて
    この間トピ立ってたから調べたら、とっくに過ぎてたわ。

    気にしてるならお祓い行けば良いんじゃない?
    厄除けのお守りも効かなかったって思うか、軽く済んだって思うかわからないけど、厄除けのお祓いに行かなかったからだ…って思うなら、行った方がいいんじゃない?
    私はそういうの信じてないけど。

    • 1
    • 7
    • 広島高速交通広島新交通1号線
    • 21/12/10 11:10:27

    私は今年厄年、来年後厄。
    お祓いも行ってない、けど何もないよ。
    厄年って事はわかってたから派手な事はせず普通に過ごしてた。
    周りは厄年厄年うるさかった、財布を赤にしろとかお祓い行けとか悪い事がおきると色々脅された。
    気にしすぎてたらなんでも厄年のせいにしちゃうよ。
    厄年ではなく色々起きる年齢だから役目の年って思うようにしたらいいと思うよ!

    • 0
    • 8
    • 泉北高速鉄道線
    • 21/12/10 11:12:45

    1年前旦那に厄年なんだから厄除けしろと言われたのを気の持ちようだと言ってから厄年だったのすっかり忘れてた笑
    あと1ヶ月気を引き締めます笑

    • 0
    • 9
    • 佐世保線
    • 21/12/10 11:55:42

    べつになにも

    • 0
    • 10
    • 平成筑豊鉄道糸田線
    • 21/12/10 12:00:08

    厄年終わったけど、30代の頃は人間関係で悩んでたよ。
    お祓いはしてない。

    旦那の40代の厄年も厄介だよ。42になったからもう抜けたのかな。抜けるのか?
    大腸がん検査で再検査になるし。足怪我して松葉杖。
    差し歯折れた(笑)
    今年なんて離婚か?!って事が何回もあった。
    旦那は厄年を気にしないタイプだからそのままだよ。

    • 0
    • 21/12/10 12:25:53

    娘が本厄のとき、お祓いに行くのを先伸ばしにしていたら自転車で転んで膝を縫う怪我をしたり、その怪我が治り切らないうちにインフルにかかったり…
    これは厄のせいだと思ってすぐにお祓いに行った。
    気の持ちようだってことはよーくわかってる(笑)
    あと、知り合いで本厄の歳旦那さんを亡くした人がいる。
    厄年って本人ではなく周りの人に災難が起きるって聞いたことがあるから、私は必ずお祓いに行くようにしてるよ。

    • 1
    • 12
    • 富山地方鉄道富山軌道線支線
    • 21/12/10 12:26:33

    厄は周りにふりまかれるんだよ

    • 2
    • 21/12/10 19:03:51

    >>1
    私も調べてみたら、今年は小殺界だったようで、それと厄年が重なったからこんなにしんどかったのかなと納得しました。
    来年は達成みたいなので期待することにします。

    • 0
    • 21/12/10 19:05:19

    >>2
    それは本厄の年でしたか?
    前厄ですらしんどかったのに、来年これ以上しんどいともういろいろ辛いです。

    • 0
    • 21/12/10 19:06:40

    >>12
    あーそう言うことか…お祓いちゃんとしてもらったけど、厄年前後で身内が亡くなったりしたな。年齢的に偶然かもだけど。

    • 1
    • 21/12/10 19:07:29

    >>3
    お辛い時期だったんですね。
    乗り越えられてよかったです。
    私も、もし辛いことがあっても乗り越えられるレベルならいいのですが。

    • 0
    • 17
    • 智頭急行智頭線
    • 21/12/12 09:24:08

    >>4
    私もまさに、今年は離婚しようかと考えて1ヶ月くらい旦那とケンカばかりしていました。
    プチ家出もして、同時に身体を壊して検査入院、退院後家電が立て続けに壊れてものすごい出費。
    貯金もほぼなくなり絶望的です。
    厄年とは恐ろしいと改めて思いました。

    • 0
    • 18
    • 若桜鉄道若桜線
    • 21/12/12 09:26:40

    本厄だけど特に何も。後厄が周りに降りかかると言われてるから怖いよねぇ。私も御守りだけ持ってるよ。ちなみに18くらいの前厄本厄後厄は最悪だったよ。私は病気になって入院、母はその一年後病気で他界。

    • 0
    • 19
    • 京成千原線
    • 21/12/12 09:30:27

    おばあちゃんとおじいちゃんが事故にあっておばあちゃん死んだ。
    数日後に旦那が仕事中事故にあって脳挫傷でICUに1週間いた。

    厄除け行ったけど周りの人のもの持っていなかったからかな

    • 0
    • 20
    • 秋田内陸縦貫鉄道秋田内陸線
    • 21/12/12 09:30:49

    去年の前厄で、私には悪いこと起きなかったけど、義父の車がぶつけられたし、子どもがうんていから落ちて顔に怪我した
    旦那は健康診断で要再検査になって、義祖父が倒れた
    今年本厄だったけどお祓いしたら何事もなく今の所無事に一年を終えられそう
    気休めでもお祓いは行ってみたら?

    • 1
    • 21/12/12 09:33:34

    私出産だったので、厄落としになるよって言われたけど、早産になってNICUに入院になっちゃったら大変だった

    気休めでも厄落とし行くよ!

    • 0
    • 22
    • 東海道新幹線
    • 21/12/12 09:33:55

    前厄から本厄にかけて不倫されてたことが発覚した
    お祓いはしてもらってました

    • 1
    • 23
    • 長良川鉄道越美南線
    • 21/12/12 09:35:37

    父が亡くなりました

    • 0
    • 24
    • 静岡鉄道静岡清水線
    • 21/12/12 09:36:55

    子供の手術入院、けがで救急車

    • 0
    • 25
    • キリストのオッさん、白石、青木、長島
    • 21/12/12 11:06:09

    占い師だからだと思うけど
    大殺界も厄年も我が家に飛ばし犠牲にされた

    まるで厄年や大殺界が続いて気が重い

    • 1
    • 26
    • キリストのオッさん、白石、青木、長島
    • 21/12/12 11:06:57

    不思議だけど
    40代の厄年がコロナだけ?って人はいるね

    • 0
    • 27
    • 智頭急行智頭線
    • 21/12/12 11:09:23

    詐欺や病気にならない人って平等ではないくね?
    同じ思いをしろ!

    • 0
    • 21/12/12 11:12:33

    19と33の厄年で妊娠出産してる。
    33の厄年では妊娠中転んで骨折2箇所もした。

    • 1
    • 29
    • 西武西武園線
    • 21/12/14 07:32:50

    >>5
    なにもない方も多いですよね。

    • 0
    • 30
    • 西武西武園線
    • 21/12/14 07:34:24

    >>6
    そういえば、お守りは1回ちぎれてしまって買い直しをしました。
    もう守りきれないと思ってちぎれたのかなと思うことにしています。
    やはり来年はお祓いをしてもらいます。

    • 0
    • 31
    • 西武西武園線
    • 21/12/14 07:36:52

    >>7
    厄年は財布を赤にすればいいのですか?
    初めて聞きました!
    やはり厄年の捉え方は人それぞれですね。

    • 0
    • 32
    • 西武西武園線
    • 21/12/14 07:38:14

    >>8
    厄年だけどなにも悪いことは起こらなかったのですね。
    うらやましいです。

    • 0
    • 33
    • 西武西武園線
    • 21/12/14 07:38:38

    >>9
    うらやましいです。

    • 0
    • 34
    • 西武西武園線
    • 21/12/14 07:41:20

    >>10
    旦那さん、厄年だからでは片付けられないほど大変ですね・・・。
    人間関係以外は特になにもいやなことはなかったのですか?

    • 0
    • 35
    • 西武西武園線
    • 21/12/14 07:43:08

    >>11
    そういえばうちの両親も、お互いが厄年の時に交通事故にあったと言っていました。
    今は後遺症もなく元気に過ごしていますが。
    周りを巻き込まないためにも、お祓いしてもらったほうがいいですね!

    • 0
    • 36
    • 西武西武園線
    • 21/12/14 07:44:52

    >>18
    後厄が1番こわいですね。
    私も20歳頃の時に大変なことが立て続けに起こったのを今思い出しました。
    やはりお祓いには行くべきですよね。

    • 0
    • 37
    • 札幌市営地下鉄東豊線
    • 21/12/14 07:46:34

    何もなかった。
    むしろ人生で1番良い時期だった。

    気の持ちようじゃない?
    来年の本厄はさらに悪いことが起きるのでは?なんて考えてたら余計悪いものを呼び込んでしまうよ。

    • 1
    • 38
    • 西武西武園線
    • 21/12/14 07:46:41

    >>19
    お祓いは周りの人の物をなにか持って行けばいいんですか?
    情報ありがとうございます!

    • 0
    • 39
    • 西武西武園線
    • 21/12/14 07:48:04

    >>20
    トピのコメントを見て、お祓いには行こうと思ってます!
    自分自身ではなく周りの人に災難がふりかかることも多いようですね。
    厄年恐ろしいです。

    • 0
    • 40
    • 西武有楽町線
    • 21/12/14 07:52:11

    厄年に重ねて大殺界で八方塞がりと運勢が一番悪い年だと後から気づいた。
    金運、家庭運、健康運があるなら全て底に落ちたよ。
    本当に前本後は芋づるみたく引っ張る。
    なんでこんなに運がないのか、元からないけど根刮ぎ取られた気分だった。
    ふと占いで自分が最悪の年だと気付いて最悪なのはこういうことか?当たるものなんだ…と後から気付いたけど対処しようがなかったね。

    • 1
    • 41
    • 仙台市地下鉄東西線
    • 21/12/14 07:55:40

    去年から旦那と息子が厄年今年が本厄
    旦那息子特になにもなく
    私にきた~(泣)
    私去年ガンになり
    今年抗がん剤投与で副作用ひどく死にかけた
    来年の後厄怖いよ
    そういえば
    過去私厄年の時祖母なくなり
    そのずっとあとの厄年だった時
    息子突発性難聴になったよ
    周りにくるね

    • 0
    • 42
    • ひたちなか海浜鉄道湊線
    • 21/12/14 07:55:59

    子供が亡くなった
    しっかり厄払いしてもいいことなんてない
    何も信じない

    • 1
    • 43
    • 仙台市地下鉄東西線
    • 21/12/14 08:18:11

    息子霊合星人で大殺界で厄年今年本厄
    大殺界と厄年かぶってるんだよ
    私ガンになったのは必然かぁ

    • 2
    • 44
    • 東急世田谷線
    • 21/12/14 08:21:35

    兄と私の厄年が重なった時、父が亡くなった。

    • 1
    • 45
    • 岡山電気軌道清輝橋線
    • 21/12/14 08:31:30

    関係ないって(笑)

    • 2
    • 46
    • 岡山電気軌道清輝橋線
    • 21/12/14 08:33:24

    >>41
    旦那と息子が厄年で本人に何もなくて周りに災いとか関係無さすぎ(笑)たまたまだよ、たまたま~

    • 1
    • 21/12/14 08:34:30

    >>40私も重なってたよ。辛い事が多かった。
    でも強くなれた気がする。小さなことで幸せを感じれたり大切にしようと気付かされた。

    • 1
    • 48
    • 富山地方鉄道不二越線
    • 21/12/14 08:34:39

    男女別とか胡散臭すぎるわーw
    みんな同じ人間なのに起こるであろう年が違うとか

    • 0
    • 49
    • 京阪宇治線
    • 21/12/14 08:36:00

    何も気にせず過ごしてる。
    寧ろ、何歳が厄年なのかさえも調べなきゃ分かってない。
    バカって幸せなのかも

    • 4
    • 21/12/14 08:47:03

    父が42の本厄で亡くなって、私の33の厄年に旦那が亡くなった。
    何か起きた時に厄年のせいにすると楽になるからあるんじゃない?
    何もなければ気にもしないよ

    • 0
1件~50件 (全 81件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ