格安スマホって電波とかしっかり届く? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 207件) 前の50件 | 次の50件
    • 148

    ぴよぴよ

    • 147
    • 三岐鉄道北勢線
    • 21/12/12 09:17:13

    >>145
    ソースは?
    まぁでもそれが一番の心配だよね。

    • 0
    • 21/12/12 09:15:15

    >>142
    私は「愛美」という人に会ったことも、被害を受けたこともないの。
    だったら「さん」くらいつけるでしょ?人の礼儀だと思うけれど。

    あなたは、会ったこともない人を呼び捨てにするんだ??
    子供にどういう教育しているんだろう。本気で心配になるわ。

    • 3
    • 21/12/12 09:14:49

    災害の時に雲泥の差だって言われた

    • 5
    • 21/12/12 09:14:03

    >>138
    auだけど2回線で3000円弱。
    結局は使い方なんだろうね。

    ・アドレスを捨てられない
    ・速度が落ちるのが嫌
    ・キャリアサポートを受けたい
    ・APN設定が自分で出来ない
    ・クレジットカード払いをしたくない

    こういう人はキャリアしか選択肢がないと思う。
    キャリアフリー端末を使う場合はバンド対応とかの知識が必要になってくる。
    ちなみに全バンドの貸し出しがある訳ではないから、山中とかになるとバンドによっては繋がらない事がある。
    東名阪以外の地方はキャリアのままのほうが無難でしょうね。

    • 1
    • 143
    • 若桜鉄道若桜線
    • 21/12/12 09:13:52

    まぁキャリアに比べたらちょっと弱いね。でも気になる程では無い。

    • 4
    • 21/12/12 09:12:11

    >>141だって愛美にさん付けするし、今まだ愛美いるけどwww

    • 2
    • 21/12/12 09:10:17

    キーワード書いてる人は、なんなの??
    愛美、愛美って、愛美さんが活躍していたのはいつの時代よ。少なくとも、私がママスタ始めてからは一度も見かけたことないっていうのに。
    こういう煽りって不快だから辞めて欲しい。
    私は愛美さんじゃないよ??

    こう書くと、「愛美だ!」って認定されて、ハートマークが5,6個付くんだよねwww
    煽りの人って、本当にヒマなのね。

    • 1
    • 140
    • 明知鉄道明知線
    • 21/12/12 09:06:06

    貧乏だから節約しなきゃと言う割には、格安スマホ推奨しないリプにしか返信しないの笑う

    どっちなんだ

    • 3
    • 21/12/12 09:01:25

    災害の時よ。困るの。

    • 3
    • 138
    • 明知鉄道明知線
    • 21/12/12 09:00:39

    auからUQモバイルに変えました。

    電波は確かに、繋がりにくい時間帯はあるかも(みんなが多く使う日中、お昼頃とか…)
    でもそこまでストレスないし、節約モードにするとギガが減らないし、ギガ繰り越しプランがなにより便利。私は変えてよかった!

    月々の料金も8000円から2000円になったのも最高

    • 3
    • 137

    ぴよぴよ

    • 21/12/12 08:53:15

    愛美=千葉婆=山下おばさん

    599 :192.168.0.774 :2021/11/27(土) 13:20:41.83 ID:3wRP+qQo0
    山下おばさん、7月ごろ千葉の婆ってバレて発狂して火消しに必死。
    ホスラブとかいう風俗サイトに自分で書き込んだレスのスクショを
    ママスタに貼りまくって別人を山おばって設定にさせようと印象操作に必死

    自分の書き込みをスクショして「ほら!ここにこう書いてある!」って
    自分の書き込みをスクショで貼りまくるのは山おばの最大の特徴の1つ。
    いくらデマ貼ったって、ホスラブのスクショ貼ってる本人こそが山おばってバレバレなのに。
     
    60過ぎの高齢者が、まさか風俗サイトまで入り浸ってたなんてね

    いつもこういう過剰反応だから凄いわかりやすい山下おばさん
    ってか「山下おばさん」じゃなく「山下お婆さん」じゃん。

    • 4
    • 21/12/12 08:53:02

    >>132
    携帯を使いこなす層こそキャリアなんですけどw
    低速で不安定な格安なんて限界があって使いこなせないわw
    だから老人向きw

    • 4
    • 21/12/12 08:51:51

    山下おばさんがママスタに出現したら報告するトピ
    https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3966458

    • 4
    • 133
    • えちぜん鉄道三国芦原線
    • 21/12/12 08:51:51

    >>117
    どこもかしこも乗っ取ってるのは貴女だよ。
    いくつコテ使い分けてんだか、気持ち悪い。

    • 3
    • 21/12/12 08:50:29

    >>128
    まあ、あなたみたいな人には使いこなせないだろうけどね

    • 1
    • 21/12/12 08:50:26

    >>121
    ママスタ荒らしの千葉婆さんの口癖
       
    「○○信者」「草」「イミフ」「横だけど」「手打ちハンネ」「日替わりハンネ」
    「匿名がー」「長文がー」「じーさん」「ばーさん」「オババ」「ばあちゃん」
    「バーサン」「バァーさん」「ご存じなかったのね」「どこぞの田舎者」
    「キャリアはショップ行かないといけないから老人!」←大嘘
    「格安は自分で操作できるから若い人!」←大嘘

    ほか多数

    • 3
    • 21/12/12 08:50:10

    キーワードが草



    愛美お婆の格安アゲ! 愛美お婆の格安アゲ 愛美お婆の格安アゲ、 愛美お婆の格安アゲp 愛美お婆の格安アゲー 愛美お婆の格安アゲ9 愛美お婆の格安アゲ7 愛美お婆の格安アゲ5 愛美お婆の格安アゲ6

    • 3
    • 129
    • 岡山電気軌道清輝橋線
    • 21/12/12 08:48:39

    仕事で利用するならキャリアのが安心だけど
    プライベートなら格安で充分では?

    ただ、楽天モバイルは、私は肝心な夫との通話がつながらないから、ワイモバイルに変えた。
    無料すぎるのは、期待しないでサブ的に使うかとかがいいかと。

    今はデュアルシム可能だから、キャリア契約しつつ、eシムとかで格安使ってお試ししてみたら?

    • 3
    • 21/12/12 08:45:39

    >>67
    ほんと、それ。
    だから確実な通信速度を求める若い層はキャリアが多い。

    • 5
    • 21/12/12 08:44:25

    事実、10代・20代の若い世代の91%がキャリア利用者で
    65歳以上の年寄りは70%近くが格安利用者という事実。
     
    格安ってどう考えても機能的に行動範囲の少ないお年寄り向けだもの。
    プランも説明も老人にでもわかる仕組みだし。

    • 4
    • 21/12/12 08:40:17

    外妻っていうワードを使うのはママスタで千葉婆一人だけでしょ。

    • 5
    • 21/12/12 08:39:26

    古い格安スマホトピ見てみて!
    そこで暴れてる老婆(60代)がこことまったく同じ事を連投してる!
    んで、住民に「実際は若い子ほどキャリアで65歳以上の高齢者ほど格安」
    という証拠データを貼られて、グゥの根も出なくて悔しそうにしてたw

    んで、そのトピが人目につかなくなった頃、また同じデマで格安をあたかも若さの象徴かのように言い張ってるw

    ママスタで過去トピ検索してみて!証拠貼ってあるから!

    • 5
    • 21/12/12 08:38:39

    転職癖がどうのって書いてるのは60代未婚婆さんのみ。

    • 5
    • 21/12/12 08:38:11

    >>120
    ママスタでいっちばん有名なのは貴女だよ。悪い意味でね。

    • 5
    • 21/12/12 08:37:40

    >>120
    またウソ書いてる
    外妻さんなんて居ないし書き込んですら居ない
    どんだけ外妻に粘着し続けてデマ拡散して荒らしてんの・・・病的だわ

    • 7
    • 121
    • 東京メトロ南北線
    • 21/12/12 08:36:09

    >>62
    別に信者じゃないけど
    なんで当たり前のようにキャリアを使ってるだけで「信者」になるのか意味不明

    それをいうなら、あなたは簡単で低機能な老人向けの格安信者ってことなのね

    • 5
    • 21/12/12 08:35:24

    転職癖のトピを自己愛の外妻が乗っ取り

    二人共、ママスタで悪い意味での有名人
    ママスタはまるで病棟

    • 1
    • 21/12/12 08:33:56

    格安だけど、回線はAUの使ってるから問題ない。

    • 2
    • 118
    • IGRいわて銀河鉄道
    • 21/12/12 08:32:04

    >>95
    新宿池袋渋谷どこの町のショップも若い子だらけだよね。
    10代~30代がメイン層。
    あんな若い子だらけのショップで年寄りがいたら目立つはずだけど
    まじで一回も見かけた事ないわ。

    • 4
    • 21/12/12 08:31:10

    統失に乗っ取られて主さん可哀想…
    統失ならキャリアのほうがいいって分かったね

    • 2
    • 21/12/12 08:29:41

    キーワード間違ってるよ
    愛美とか誰が変えたのよ
    転職癖 だよ

    • 1
    • 21/12/12 08:29:14

    >>113
    どうやって分かるの?

    • 0
    • 21/12/12 08:29:14

    >>112
    キャリアを妬み続けてネガキャンする千葉のお婆さんこわーい

    • 3
    • 21/12/12 08:28:30

    >>112
    聞かなくても保護者はわかるんですけど・・・
    あなた子供いないのね・・・

    • 3
    • 21/12/12 08:26:47

    >>108
    みんなにキャリアが格安か聞きまくるおばさん怖い…

    • 1
    • 21/12/12 08:26:28

    古い格安スマホトピ見てみて!
    そこで暴れてる老婆(60代)がこことまったく同じ事を連投してる!
    んで、住民に「実際は若い子ほどキャリアで65歳以上の高齢者ほど格安」
    という証拠データを貼られて、グゥの根も出なくて悔しそうにしてたw

    んで、そのトピが人目につかなくなった頃、また同じデマで格安をあたかも若さの象徴かのように言い張ってるw

    ママスタで過去トピ検索してみて!証拠貼ってあるから!

    • 4
    • 21/12/12 08:25:22

    このトピ変な人にのっとられてるね
    どういう理由でキャリアに年寄りのイメージつけたいんだろ?
    自分が格安しか買えない老人だから必死なのかな?


    • 8
    • 21/12/12 08:25:11

    このトピ変な人にのっとられてるね
    どういう理由でキャリアに年寄りのイメージつけたいんだろ?
    自分が格安しか買えない老人だから必死なのかな?


    • 6
    • 21/12/12 08:24:17

    >>105
    え?
    そうなの?
    格安ってお年寄りのイメージだった
    だってあんな繋がりにくい低速で我慢できるのは家にいる老人くらいでしょ
    うちの娘も息子もみんなキャリアだし、子供の周りの同級生もみんなキャリア
    ママ友もみんなキャリアよ
    格安なんて子供の周りで見たことなかったわ、うちはね。

    • 5
    • 21/12/12 08:23:51

    このトピ変な人にのっとられてるね
    どういう理由で格安スマホは年寄のものとしたいんだろ?
    自分がキャリアだから必死なのかな?
    理由教えて

    • 1
    • 21/12/12 08:22:46

    >>102
    格安スマホでは、らくらくホンみたいな端末がないのよ、
    シムだけなら格安スマホでいいと思うんだけどね。
    ガラケーも格安スマホにはないから、キャリアで契約そのまましてるよ

    • 0
    • 21/12/12 08:22:05

    >>92
    え?
    そうなの?
    逆なイメージだった
    高齢者ほどキャリアで(お店に行かないと意味不明だから、あとずっと契約買えないまま)若い子はアハモとかそれ系じゃない?

    iPhone最新機種持ってるのは若い子だけど

    • 2
    • 104
    • 相鉄いずみ野線
    • 21/12/12 08:21:47

    >>83

    ほんと、そう
    渋谷新宿どこもショップなんて若い人ばっかり
    制服来てる子も多い

    年寄りなんて見たことないわ

    • 5
    • 21/12/12 08:19:27

    孤独な引きこもり老人には格安スマホで充分だよ。
    現役世代のママはキャリアじゃないと無理。

    • 6
    • 21/12/12 08:18:53

    >>84
    逆だよ
    使い方もシンプルで簡単で携帯として機能しなくても問題ない老人ほど格安、
    行動範囲が広く確実な接続や速度を求める若い層ほどキャリアです。 
    これは憶測ではなく、ちゃんと数千人規模のアンケートで出た統計結果です。
      
    ショップに行かないとわからないほど難しい携帯操作は格安にはありません。
    だから老人向けが多いのです。

    あなたにとっては携帯操作をできること=若さと思ってる時点でかなりの老人。
    今時の65歳以上なんてYoutubeもやってますしね。

    • 8
    • 21/12/12 08:15:11

    古い格安スマホトピ見てみて!
    そこで暴れてる老婆(60代)がこことまったく同じ事を連投してる!
    んで、住民に「実際は若い子ほどキャリアで65歳以上の高齢者ほど格安」
    という証拠データを貼られて、グゥの根も出なくて悔しそうにしてたw

    んで、そのトピが人目につかなくなった頃、また同じデマで格安をあたかも若さの象徴かのように言い張ってるw

    ママスタで過去トピ検索してみて!証拠貼ってあるから!

    • 6
    • 21/12/12 08:14:23

    >>58
    あれこれ頭使える賢い層は超低速回線かつ不安定でつながり難い格安なんか使わないっつーの。
    そんなの1日中家にいる年寄りか、超貧乏人しか使わない。
    頭使える人は人生にメリットの多いサクサク超快速のキャリアですよ、10代からずーっとね。

    • 7
    • 99
    • 東武佐野線
    • 21/12/12 08:12:11

    >>98
    そこまでみんな必死じゃないし。あなた詳しいのね。

    • 2
51件~100件 (全 207件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ