【ガチャガチャ】狂気のカプセルトイ「ギャルが折った折り鶴」(300円)登場

  • ニュース全般
  • 阿佐海岸鉄道阿佐東線
  • 21/12/03 11:59:31

「鶴とかムリ~」「折れなすぎワロタ」…ギャルが折った折り鶴、ガチャで販売 20代女性社長「最高にクレイジーなものを」
注目を集める商品が続々登場するガチャ業界に、新たな商品が投下されます。

その名も「ギャルが折った折り鶴」。
ガングロギャルが「鶴とかムリ~」「折れなすぎワロタ」と笑顔で差し出した手のひらにはシワッシワの折り鶴が・・・。斬新すぎる企画にTwitter上では「ヤバいの来た」「ネタかと思ったらマジだった」「誰に需要あんのw」と話題になり、紹介された投稿には2.9万リツイートされ、9万件のいいねが付きました。企画したブライトリンクは、2018年に20代女性社長が設立した企業。佐藤明香里社長(25)に話を聞きました。

【写真】マジでヤバい…5種類とも「シワッシワ」で「ぐちゃぐちゃ」の折り鶴です

■90年代ギャル、付け爪で上手に折れなかったのでは

ーー「ギャルが折った折り紙」を企画した経緯を教えてください。

「うまく折れていない折り鶴も実は可愛くて魅力的であり、とても趣があるということが出発点です。ただ上手に折れていない折り鶴を商品化するだけではチャーミングではないと考え、90年代に渋谷を中心に活動していたギャル文化を題材としました。当時の長い付け爪をつけているギャルの方々は折り鶴が上手に折れなかったのではないかと仮定し、企画をスタートさせました」

■ギャルが折った折り鶴を記録分解し、職人が忠実再現

ーー手折りだそうですが、作業するのははどんな人でしょうか?

「実際のギャルの方に折っていただいた折り鶴を記録・分解し、折り方のマニュアルを作成。そのマニュアルを元に業者さんにトレーニングを積んでいただき、忠実に再現しました。制作現場は商品特典映像からその全貌がご覧いただけます」

ーーいつごろから商品展開しますか?販売エリアは決まっているのでしょうか。

「2022年3月の発売を想定しております。販売エリアは全国での展開となりますが、現在は商品のご案内段階であり、正式に発売が決定したわけではございません。よって販売店舗等も現時点ではご案内しかねますのでご了承ください。尚、場合によっては発売見送りになる可能性もあるためご承知おきくださいますと幸いです」

これらの自由すぎる形を忠実に再現する苦労は想像に難くなく、いったいどうやって量産しているのか気になるところ。その製作現場の様子は、購入特典映像として配信されます。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4f4dd6e0b787d97f7e8fa8207dd9738fd0229185

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/12/04 02:15:46

    発送は認める。けど量産はやめてほしい…無駄
    コアな店とかならいいけど、トレーニングして…とかほんと無駄

    その間にごみ拾いでもしてくれた方が助かる。

    • 1
    • 21/12/04 01:59:32

    >>9
    ピンク、うんこにしか見えない…

    • 0
    • 17
    • Osaka Metro御堂筋線
    • 21/12/04 01:05:44

    イメージモデルの人、ぶっ…。

    • 2
    • 21/12/03 22:08:14

    金取るのか。

    • 2
    • 15
    • 名鉄瀬戸線
    • 21/12/03 22:06:37

    40代のババアだけど、私が折ってもこうなるw
    裁縫も工作も絵も得意なのに、今まで鶴を折れた試しがない

    • 0
    • 14
    • 鹿児島本線
    • 21/12/03 22:03:22

    本当にギャルが折った物が入ってるんならともかく、実際に折ってるのは業者のジジババどもかよ!
    それで300円はボッタクリやわ

    • 4
    • 21/12/03 21:57:25

    ゴミ箱ありそうこれ

    • 0
    • 21/12/03 21:56:43

    見ため汚い要らないすまん。

    • 0
    • 11
    • 秋田内陸縦貫鉄道秋田内陸線
    • 21/12/03 19:16:20

    本当に要らない

    • 3
    • 10
    • 熊本市電健軍線
    • 21/12/03 18:28:17

    うちの幼稚園児がこんな感じ

    • 1
    • 9
    • 九州新幹線
    • 21/12/03 18:17:07

    ピンクがもはや鶴ではない…

    これマニュアルまで作っての「再現」ってことは
    全部色ごとに同じ形なんだろうか

    ピンクの難易度だけめっちゃ高いじゃん
    ピンクの検品者ってなんか特別な目を持ってそう…

    • 1
    • 8
    • 東京メトロ南北線
    • 21/12/03 15:25:46

    そもそもギャルって死語かと思ってた。

    • 3
    • 7
    • 舞浜リゾートラインディズニーリゾートライン
    • 21/12/03 13:11:25

    買う人いるの?

    • 9
    • 6
    • 真岡鐵道真岡線
    • 21/12/03 12:54:42

    「まーたリナチョスのが出たよ!オッキーナの出ろ!出ろ!」とかやる人いるのかな…

    • 1
    • 5
    • 近鉄けいはんな線
    • 21/12/03 12:42:53

    妹からの手紙?とかで本当はおじさんが書いるって話をテレビでみたよ
    これも同じだよね

    • 3
    • 4
    • 函館市電大森線
    • 21/12/03 12:38:28

    高っ

    • 8
    • 3
    • 横浜市営地下鉄グリーンライン
    • 21/12/03 12:18:38

    オッキーナw

    • 5
    • 2
    • 天竜浜名湖鉄道天竜浜名湖線
    • 21/12/03 12:11:57

    うーん
    園児の折った鶴の方がいいなー
    まぁどっちもすぐ飽きそうだけどな

    • 1
    • 1
    • 西鉄甘木線
    • 21/12/03 12:10:57

    誰もしたくないやろな。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ