オミクロン株、日本初確認

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 460件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/11/30 16:08:43

    >>59
    検疫ホテルに待機なら良いけど、自由に外出できたら意味ないよね。

    と言うか、小室圭さんが帰国した時、自宅に直行していて驚いた。小室さんは引きこもりだったけど、マスコミに囲まれていない人なら外出しようと思えばできるし!

    • 3
    • 89
    • 名古屋市営地下鉄名港線
    • 21/11/30 16:08:45

    同じ飛行機に乗ってた人達は大丈夫?
    感染力すごいって話だし。
    連絡取ったりしてるのかな?

    • 6
    • 21/11/30 16:09:54

    >>18
    企業の駐在とかJICAとかで帰国命令が出たのかもしれないし、ビザの更新かもしれないし、少なくとも旅行じゃないだろうから仕方がないことだと思うよ。遅かれ早かれだよ。

    • 3
    • 91
    • 名鉄小牧線
    • 21/11/30 16:11:07

    >>41
    体調悪くなって、あちらでは治療が心配だから解熱剤飲んで無理やり日本に帰って来たとか?

    • 1
    • 21/11/30 16:12:09

    ヤバい、何とも思わないわ。コロナ慣れかな

    • 2
    • 93
    • 名鉄常滑線
    • 21/11/30 16:13:34

    飛行機に乗る時には熱はなかったのかな?

    • 3
    • 94
    • 秋田新幹線
    • 21/11/30 16:13:40

    くそー!ナミビアってどこだよ!帰ってくんなよー!

    • 21
    • 95
    • 東急東横線
    • 21/11/30 16:14:33

    ホリデーシーズンにヨーロッパから帰ってくる日本人もやばそう

    • 8
    • 96
    • 近鉄生駒線
    • 21/11/30 16:14:52

    >>92
    分かる。やっぱりなーって思うだけ

    • 0
    • 97
    • 阪急宝塚本線
    • 21/11/30 16:15:32

    機内で発熱したのか?機上前から発熱あったのか?
    やっと旅行行けると思ったのに、また自粛しなきゃダメなのか?モヤモヤする。

    • 5
    • 98
    • 名鉄小牧線
    • 21/11/30 16:16:21

    ディズニー、12月後半にチケット取ったけどやめとこうかな。

    • 5
    • 99

    ぴよぴよ

    • 100
    • 東京メトロ半蔵門線
    • 21/11/30 16:17:21

    おいおい…
    さすがにオミクロン海外から持ってきた奴は糾弾されても仕方ないんじゃないの

    • 15
    • 101

    ぴよぴよ

    • 102
    • 名古屋市営地下鉄名港線
    • 21/11/30 16:17:45

    >>88家族も一緒に検疫指定の施設で待機してるってニュースで言ってたよ

    • 1
    • 103
    • 東京臨海高速鉄道りんかい線
    • 21/11/30 16:17:51

    とりあえずその人と家族は完全に隔離で!

    • 6
    • 21/11/30 16:19:43

    そうだね。
    ここで封じ込めないとね。

    • 2
    • 105
    • 小田急小田原線
    • 21/11/30 16:20:19

    一人いたらもう何人もいるよ。
    今までだってそうだったし。

    • 7
    • 21/11/30 16:22:14

    >>51症状あったの?
    国籍も不明だし何の目的で行ってたのか公表されてないよね?

    • 6
    • 107
    • 湘南モノレール江の島線
    • 21/11/30 16:25:18

    >>100
    本人だって知らぬまに感染、しかもオミクロンなんて思っていなかっただろうしさ。
    誰かを責めたって仕方ない。

    • 5
    • 108
    • 東京メトロ有楽町線
    • 21/11/30 16:25:57

    持ち主は具合悪いのに飛行機乗ってたの?

    • 3
    • 109
    • 鹿児島市電唐湊線
    • 21/11/30 16:26:28

    やっと落ち着いたと思ったらこれか。子供の修学旅行も緊急事態宣言が延期された時に延期になっちゃって(でも結局すぐ感染者めっちゃ少なくなったし宣言がなければ普通に行けた)次は1月になってるのにまた広がったら行けずに卒業になりそう。
    外国人だけじゃなくて日本人もしばらく日本に帰ってこないで欲しい。

    • 18
    • 21/11/30 16:26:39

    >>88
    思った。
    自宅待機でいいなら、タクシーや電車で自宅に戻る人たちが感染していたら、どうするんだよって思う。

    • 4
    • 111
    • 富山地方鉄道立山線
    • 21/11/30 16:27:29

    はあ、また外出制限かかるのか。
    飲食店が早く閉まるのが辛いわ。

    • 8
    • 112
    • 函館市電大森線
    • 21/11/30 16:27:57

    勘弁してよ~ 帰ってこないでよ~

    • 14
    • 113
    • アルピコ交通上高地線
    • 21/11/30 16:28:31

    >>107
    でも、そもそも、めちゃくちゃ完璧な感染予防していたという訳じゃないというんだし
    その上、新種持ち込んだらとなったらやっぱりね~

    • 3
    • 21/11/30 16:29:05

    >>111
    まだ分からないけれどね。
    嫌だね。

    • 0
    • 21/11/30 16:29:37

    >>110
    海外から入っていきなり自宅待機は無いよ。然程感染者が少なめの国へ頻繁に往復してるビジネスマンでも用意されたホテルで3日が義務付けられてる。

    • 2
    • 116
    • 神戸電鉄有馬線
    • 21/11/30 16:29:50

    家族だけじゃなくて同じ飛行機の人も隔離だよね。日本人も入国禁止しなくちゃ意味がない。

    • 11
    • 117
    • 埼玉新都市交通伊奈線
    • 21/11/30 16:29:56

    この感染者の飛行機座席、前後の人が濃厚接触者にあたるか?って昨日ニュースやってたけど、もう遅いよ。機内にいた人全員濃厚接触者対象にしないと。対策が中途半端だからどんどん広がる

    • 4
    • 21/11/30 16:31:42

    オミクロンて

    • 3
    • 21/11/30 16:31:57

    感染力は強いけど、症状は出にくい感じ?

    • 1
    • 120

    ぴよぴよ

    • 21/11/30 16:33:42

    >>119
    今のところ南アフリカではその傾向にあるみたいな報道はあったよね?

    • 0
    • 21/11/30 16:34:07

    これから卒業式や入学式が控えているというのに大人の身勝手な行動でまた涙をのむ親が増えなきゃいいけど…

    • 10
    • 123
    • 富山地方鉄道富山軌道線本線
    • 21/11/30 16:35:59

    うちも大阪とかから修学旅行から日曜に帰ってきたよ。

    • 0
    • 124
    • 東京モノレール羽田空港線
    • 21/11/30 16:36:02

    南アフリカと日本の衛生環境の違いを考えると、全く同じようには広がらないような気もする
    香港でワクチン2回済みの人感染してたけど、無症状と発熱とかだったし
    今まで通り感染対策するしかないよね

    • 7
    • 21/11/30 16:36:43

    政治家やメディアは仕事だから仕方ないけどコロナ脳は病気、新型インフルエンザは常に上陸していたけど。

    • 0
    • 126

    ぴよぴよ

    • 127
    • 広島電鉄宮島線
    • 21/11/30 16:38:24

    >>107心が広いね。そんな風に考えられない人がほとんどだよ。私も含めて。

    • 10
    • 128
    • 静岡鉄道静岡清水線
    • 21/11/30 16:38:51

    家族感染していなかったならそこまでの感染力ではないってこと?
    1回の検査では陽性が出ない場合もあるし、今は陰性でもこれからどうなるかまだわからないか。

    • 5
    • 21/11/30 16:39:15

    遊びに行ってた訳じゃないだろうし、いつか入ってくるのはわかってるんだから怒ってる人の気持ちがわからん

    • 5
    • 21/11/30 16:40:54

    >>126
    小室さんは特例だろうね。

    • 0
    • 131
    • 立山ケーブルカー
    • 21/11/30 16:41:05

    最初の感染確認された人って、可哀想だなぁ。

    • 8
    • 21/11/30 16:42:16

    なにしにナミビアに家族で行ったのよ。
    外交官?
    まさか野生動物見に行ったとかじゃないよね!

    でもこの人の前、先週くらいからオミクロン入ってると思う。
    先週より感染者増えてるのが裏付けてるよ。
    今回発覚した人だって接種して外国行ったわけで、3回目接種しても変異が多くて果たして効果あるの?
    重症化のリスクが低くなるのかな。

    • 9
    • 21/11/30 16:46:05

    >>129
    発熱しているのに乗ったからみんな怒っているんでしょう。このご時世、発熱=コロナを疑うべきだし。
    まあ発熱者を乗せちゃうナミビアの空港も杜撰なのがいけないんだけどね。

    • 13
    • 21/11/30 16:46:52

    掃除機みたいな名前やな
    落ち着いたと思えば、新しいの出てくるし
    やっぱりコロナが無くなる日なんて来ないのかな

    • 4
    • 21/11/30 16:48:01

    次から次へともうんざり

    • 23
    • 136
    • 伊予鉄道大手町線
    • 21/11/30 16:48:21

    また年明けドカンと増えるね

    • 8
    • 21/11/30 16:49:56

    >>133
    発熱してたのに乗ったのは確実なの?
    機内で発熱ではなくて?

    • 6
1件~50件 (全 460件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ