子供が私立高校を進められた

  • なんでも
  • 函館本線
  • 21/11/28 08:30:58

内申も足りなく併願だと私立も足りないから、専願で私立一本のほうがと先生が
塾も中1から行かせましたが本人のやる気がなくだらだら通ってました。でも
塾のおかげでdogとかcatすら書けなかった子がかけて単語がかけるようになりました。

成績はオール2です
私立は入学金が準備できそうにないのです

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~12件 (全 172件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/11/28 08:58:46

    障害ですか?調べたことないです。

    • 0
    • 21/11/28 10:18:26

    みなさんありがとうございます。
    塾の先生から最初1番レベルの低い公立と1番レベルの低い私立を言われました。
    ただ、いざ点数や成績がでると学校の担任から、併願だとレベルの低い私立は、受けられないと言われて専願ならそこの私立は行けると言われました。
    私立はお金がたしかにかかるけど面倒見はいいからテスト点数が悪くても補習たくさんしてくれたりしてくれるたりするから、うちのこにはレベルの低い公立行くよりもレベルの低い私立に行くのが良いんじゃないか?と…

    • 0
    • 66

    ぴよぴよ

    • 21/11/28 10:19:46

    >>48神奈川です。西部のほうです

    • 0
    • 21/11/28 10:22:27

    >>65
    塾代も、払えないです。 塾代はらってるから生活できない状態ですね

    でも本人が最初行きたいと言ったのでいかせてます。なんとかやりくりをしました

    • 0
    • 21/11/28 10:24:43

    >>71そうですよね…
    クレジットカードとか車のローンも審査通らないのですがなんとか色々聞いてみようとおもいます。。

    • 0
    • 21/11/28 12:12:31

    >>853年間学校はいき、部活も3年間やりました。
    友達関係も良好なのに成績は悪い
    こればかりは仕方ないですね。

    • 1
    • 21/11/28 19:10:09

    >>102大井高校は子供には合わないと塾や担任から言われました。大井いくなら私立のがいいと

    • 0
    • 21/11/28 19:12:33

    普段定期テストで7点とか多くても20点とか点数をとるような子供です。
    公立のレベルの低いところ言ってもその点数だと留年じゃないのか?といわれました。
    だったら私立のが面倒見がいいから私立にしたら?と
    私立は大学進学をしてる子供さんもいます。
    推薦で行った人もいるようです

    • 0
    • 21/11/28 19:13:07

    週明け、奨学金のところには電話してきいてみようとおもいます。

    • 0
    • 21/11/29 22:04:03

    クリエイティブスクールのある高校は?と担任や塾の先生に尋ねました。するとうちの子には馴染めないと
    うちの子はちゃんと時間通りにくるしお友達関係とかもうまくやれてるし等いわれました。
    クリエイティブスクールですと授業にならないと遅刻の子とか多く授業も進んだりせずと、そう言うのを聞いているので、そこに行くなら私立高校専願のほうがいいと思います
    公立も定員割れの高校もありますがやはり当日試験の点数が基準の点数じゃないと落ちると
    そのだいたいの基準の点数に届いてないので公立一本もちょっと心配です。でしたら専願で進めたいので!と教えてくださいました。

    入学金も準備できそうなのでこのまま先生の言うとおりしようかなとおもいます。

    • 0
    • 163
    • 東京モノレール羽田空港線
    • 21/12/07 21:53:14

    なんとか専願でいくことにしました。
    公立もついていけなさそうなので
    私立のクリエイティブがあるところにしました。
    入学金もあとあとかかる学費ももうなんとかするしかありません。

    • 0
1件~12件 (全 172件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ