通販で、ショップの対応

  • なんでも
  • 宮崎空港線
  • 21/11/21 23:33:10

先週洋服を楽天で注文した。数日後伝票番号とともに発送したと連絡がきた。その日発送状況確認したら「発送しました」になってたけど、翌日確認したら「発送状況が確認できません、ショップへ問い合わせしてください」になってて。それでショップへ確認したら「郵便局が集荷漏れした可能性がある、調査して再送するかキャンセルするか」と返信あり。
郵便局の集荷漏れの意味がわからず、再度問い合わせしたら、「商品を引き渡す状態にはあったが、なんらかの理由で郵便局が集荷しなかった、もしくは紛失した」「伝票番号も反映しないため郵便局へ追跡の問い合わせもできない」とのこと。
どういう意味??

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • アルピコ交通上高地線
    • 21/11/22 08:15:26

    >>5
    ありがとうございます。
    今はその状態で、再送するなら数日後発送になる、もしくはキャンセル、と言われてます。
    使用日が迫っていて再送だと間に合わないためキャンセルしかないんですが、ショップが言うように郵便局のミスだとして、郵便局側に商品がある可能性があるなら、即送ってもらいたいんです。その問い合わせすらできないとショップは言ってます。

    私の認識まちがいかどうか教えてもらいたいんですが、伝票番号発行=郵便局が集荷した、ではあってますかね?
    それなら、追跡できる発送方法なので、問い合わせすべきですよね?そこで出てきません、ならわかるんだけど。

    でもショップは集荷漏れって言ってて、それなら商品はショップにあるんじゃないかと思うんだけど違うのかな?

    伝票番号発行されて途中で消えるってどういうことなんだろう?

    • 0
    • 21/11/22 08:08:34

    再送するって言ってるんだからして貰えばそれで解決じゃん
    責任の所在が郵便局側かショップ側かはわからないけど、それは主が関与する事じゃないから別によくない?

    • 2
    • 21/11/22 08:04:25

    とりあえず、キャンセルか再配達か決める
    主は問い合わせ等関係ないから
    店とのやり取りのみでいい。

    • 0
    • 4
    • アルピコ交通上高地線
    • 21/11/22 08:01:17

    すみません、あげます。

    • 0
    • 3
    • アルピコ交通上高地線
    • 21/11/22 07:04:02

    >>2
    ありがとうございます。
    郵便局のミスになる?
    それならこちらから郵便局へ問い合わせ?

    • 0
    • 2
    • 日田彦山線
    • 21/11/22 06:20:16

    単純に郵便局が作業中に紛失したんだよ。

    • 1
    • 1
    • 宮崎空港線
    • 21/11/21 23:38:14

    最初から郵便局のミスっぽく言ってて、そうだとしても、集荷しなかった←じゃあショップ側に商品はあるのでは?それをまた即送ればいいのでは?と思うんだけど違うのかな?
    伝票番号が発行されてるなら郵便局は集荷したってことではないの?これ、私の認識まちがい?
    で、引き渡して紛失なら確実郵便局が悪いわけで、それなら郵便局に問い合わせすればいいと思うし、引き渡す前に紛失ならショップがおかしいよね?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ