子どもの夢

  • なんでも
  • 山陽電気鉄道本線
  • 21/11/20 06:28:38

次女の夢は、イラストレーターのようです。まだ中1なのですが、小さい頃から絵が好きでした。本人には言いませんが、正直そんなに上手い方ではないです。学校での成績は、公立ですがテストは五教科450点くらいで推移してます。勉強はさほど苦にならず取り組んでます。記憶力が良く、辞書や図鑑を読むのも好きで、クリスマスに広辞苑をリクエストされたりもしました。私としては、向いている進路が他にあると思うのですが…やっぱり、子どもが望む進路へ行かせるべきでしょうか?副業としてやるのは?と言った事がありますが、本業にしたいそうです。私も無知で、よく分かりません。美大か専門学校に行くつもりみたいです。皆さんなら、どうしますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3
    • 山陽電気鉄道本線
    • 21/11/20 06:51:18

    >>1
    コメントありがとうございます。現実ですか…私も、イラストレーターの事をまずは詳しく調べてみようと思います。理想と現実は、やはり違いますよね。

    • 0
    • 4
    • 山陽電気鉄道本線
    • 21/11/20 06:53:51

    >>2
    コメントありがとうございます。高校は、国立?高等専門学校?を勧められてますが、それは技術系で本人は乗り気ではないようです。デザイン系のあるところを希望すると思います。じっくり考えてみようと思います。

    • 0
    • 6
    • 山陽電気鉄道本線
    • 21/11/20 07:22:18

    >>5
    コメントありがとうございます。まずは高校なので、じっくり調べてみようと思います。

    • 0
    • 7
    • 山陽電気鉄道本線
    • 21/11/20 07:41:00

    皆さんは、我が子がおそらく向いてないであろう進路も、やはり応援するのが親の務めと考えますか?

    • 0
    • 10
    • 山陽電気鉄道本線
    • 21/11/20 07:49:09

    >>8
    コメントありがとうございます。美大には行く気があるみたいです。でも、それでも仕事に結びつくかは不透明ですよね…うちは、私も夫も看護師で、医療関係以外はほとんど分からず。夫は、好きなようにやらせたら?という感じです。

    • 0
    • 11
    • 山陽電気鉄道本線
    • 21/11/20 07:51:03

    >>9
    コメントありがとうございます。そうですかね、それを期待したいです。でも、かなり頑固な子で。いろんな仕事があり、好きな事より得意な事にシフトしてくれたらなぁと思います。

    • 0
    • 16
    • 山陽電気鉄道本線
    • 21/11/20 13:43:00

    >>12
    コメントありがとうございます。親としては勇気がいる判断でしたね、私はまだまだだなぁと思います。ゲームのプログラムとか、制作会社は?って言っても、いや私は自分でイラストを描きたいの一点ばりです。ですが、それだけ好きで夢中になれるものは他に無いようで。今の時点では、自分の稼ぎで生活出来るってのが条件だよ?とだけ言ってます。難しいですね。

    • 0
    • 17
    • 山陽電気鉄道本線
    • 21/11/20 13:46:25

    >>13
    そうですね、反対してると知ったらすごく反抗しそうです。私が白髪染めをするのも、白髪になるのは身体の自然な変化なんだから、染めなくて良いんじゃないお母さん?私は、お母さんの髪や頭皮が傷む方が悲しいけどな、という調子の次女です。癖が強いというか、普通の中1は言わないような事を言ったりします。うまい事、立ち回らないといけませんね。

    • 0
    • 18
    • 山陽電気鉄道本線
    • 21/11/20 14:14:44

    >>14
    コメントありがとうございます。今のところは、本人は美大を目指すつもりのようです。しかし、美大に行くならもう他の道に行くのは難しくなるのでは…と心配です。娘の人生ですから好きなようにと思う一方で、ちゃんと食べていけるようになれるかと思うところです。

    • 0
    • 19
    • 山陽電気鉄道本線
    • 21/11/20 14:18:16

    >>15
    コメントありがとうございます。そうです、私の心配はそこなんです。私達親が居なくなっても、1人で生きていけるのかな、って。

    • 0
    • 20
    • 山陽電気鉄道本線
    • 21/11/20 20:30:17

    自身もしくはお子さんが美大に行ったという方、そういう関係の仕事に就きましたか?

    • 0
    • 23
    • 山陽電気鉄道本線
    • 21/11/20 20:44:48

    昨日で期末テストが終わり、今日はずっとイラストを描いています。次女にとっては、イラストをかく事が1番息抜きになるようです。もし成績が落ちて、イラストを描いてるからじゃない?とは言われたくないようで、(言いませんが…)本人は勉強を頑張ってます。

    • 0
    • 25
    • 山陽電気鉄道本線
    • 21/11/20 20:49:11

    >>22
    コメントありがとうございます。イラストレーターの収入も、はっきりとした確たるものが分からず…生活していけるだけの収入が稼げる?と言っても、稼ぐようにする!と思ってるようです。

    • 0
    • 26
    • 山陽電気鉄道本線
    • 21/11/20 20:58:29

    >>24
    コメントありがとうございます。なんだか、1番自分の中でしっくりくるコメントでした。成績は少しずつ右肩上がりになっていて、それは次女がイラストが本当に好きで、誰にも文句言われずに描き続ける為に頑張ってるんだと思います。先ほど、あー私が勉強しなくても成績が良かったらな、絵だけを描き続けられるのになぁ、と呟きました。勿論、勉強は自分自身の為にやると理解してる次女ですが、勉強時間を確保する事でイラストを描く時間が減るのが辛いようです。そんなに好きなイラストなので、応援してあげたいです。長い目で、時間がかかっても、親子で最善の道を探していこうと思います。ありがとうございました。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ