魚民、料理への虫混入で謝罪 保健所立ち入り「白菜の洗浄不備」原因か

  • ニュース全般
  • 安野屋線
  • 21/11/17 18:01:18

魚民赤羽店を訪れた客が11月15日夜「料理に虫が入っていた」とSNS上で訴えていた件で、店舗を運営するモンテローザが事実を認め、謝罪しました。

【画像】虫が混入した料理※虫注意

 同社はメディア向けの説明で11月16日に管轄保健所による立ち入りの検査があったと報告。調理場内の衛生状態に指摘はなく「(白菜の)洗浄不備が原因ではないかとの見解があった」と原因を説明しています。

 SNS上では鍋料理やイカ料理に無数の小さな虫が付着した写真が投稿され、広く拡散。被害に遭った客からは、退店時に「他の客の料理も確認したほうが良い」と伝えようとしたところ、言葉を遮りながら早く帰るように促すような対応をされたとの証言や、会計時に割引額の確認のため終電間際に30分ほど待たされたといった証言もあり、ネット上で店側への批判が加熱。Googleの店舗紹介ページに大量の低評価が付けられるなど、炎上状態となっていました。

 モンテローザは問題が発覚した経緯について、被害に遭った客から直接「お客様相談窓口」宛てにメールを受けたことで初めて知ったと明かしており、本来店舗側から速やかに報告をするルールも徹底されていなかったと説明。

 今後は飲食をした客の健康状態を第一に考えて対応し、「二度とこのようなことが起こらないよう、今一度衛生管理や従業員の対応等について始動を実施し、再発防止に努めてまいります」としています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/df68bc0d1253f651c102653e21ae3e112d286793

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ