米国の4~7歳の約40%「ホットドッグやベーコンは野菜」と思っている

  • ニュース全般
  • 埼京線
  • 21/11/16 17:27:59

《ざっくり言うと》
・米大都市圏に住む4~7歳の子ども176人に、食品知識の調査が実施された
・約40%の子どもが「ホットドッグやベーコンは野菜」だと思っていると判明
・親が食肉解体の説明をためらっていることなどが要因と考えられると識者

++++++++++

アメリカの子どもの半分近くが「ホットドッグやベーコンは野菜」だと思い込んでいる

2021年11月15日 10時35分
GIGAZINE(ギガジン)

アメリカで4~7歳の子どもを対象に行われた調査の結果、「ホットドッグやベーコンは野菜」だと思っている子どもの割合が約40%であるといった、「基本的な食品知識の誤解」があることが判明しました。

Children are unsuspecting meat eaters: An opportunity to address climate change - ScienceDirect

https://doi.org/10.1016/j.jenvp.2021.101705

ファーマン大学の心理学者であるエリン・ハーン氏は、動物性食品ではなく植物性食品を食べることが「気候変動を改善すること」に役立つと考察。将来的な気候変動を見据え、子どもたちの食に関する知識を調査しました。

調査対象となったのは、アメリカの大都市圏に住む4~7歳の子ども176人。ハーン氏は「食べ物の写真を見せて、それが植物由来なのか動物由来なのか選ばせる」「食べ物と食べ物以外の写真を見せて、それが食べてもいい物かどうかを選ばせる」という2つの調査を行いました。

その結果、牛乳を除く全ての動物性食品が、少なくとも30%の子どもたちに誤って認識されていたことが判明。その割合は、ハンバーガーで36.36%、ホットドッグで39.77%、ベーコンで40.91%でした。ハーン氏は「名前に動物の名前が入っているチキンナゲットでさえ、30%以上の子どもが植物由来だと判断しました」と記しています。また、フライドポテトの由来を誤った子どもが最も多く、その割合は46.59%でした。

食べてもいい物かどうかを選ばせるという調査では、オレンジを「食べてはいけない」、ネコを「食べてもいい」と分類した子どもの割合は約5~6%。ウシやブタ、ニワトリを「食べてはいけない」と判断した子どもの割合は約70~80%でした。

ハーン氏は「子どもたちが動物性食品について誤解している理由の1つとして考えられるのは、親が『肉がどこから来るのか』について子どもと話すことをためらっているということです。親は、食肉解体に関する知識を子どもに伝えてしまうと、子どもが肉を食べることを拒否するかもしれないという懸念を抱いていることもあります」と述べました。

しかし、ハーン氏は「動物性食品に関する知識を欠いていると、動物に対する道徳的判断が低下する可能性があります。動物性食品の由来に関する情報を控えたり歪めたりすることは控えるべきです」と指摘しました。

https://news.livedoor.com/article/detail/21195147/

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 35
    • 東武東上本線
    • 21/11/18 04:56:46

    >親は、食肉解体に関する知識を子どもに伝えてしまうと、子どもが肉を食べることを拒否するかもしれないという懸念を抱いている

    さすがに過保護すぎじゃない?

    • 1
    • 34
    • 近鉄生駒鋼索線
    • 21/11/18 04:37:23

    食育がどうこうってレベルじゃねーな

    • 0
    • 21/11/17 14:34:42

    フライドポテトは野菜だから0キロカロリーって、アメリカのすごい太った男の子が言ってたよ。
    伊達ちゃんのはギャグだけど、こいつらはマジだからね。

    • 2
    • 32
    • 叡山電鉄鞍馬線
    • 21/11/17 14:28:21

    伊達のカロリー0理論みたいやね(笑)

    • 1
    • 21/11/17 14:21:19

    カレーは飲みものと言う日本人と同じ様なものである



    • 0
    • 21/11/17 14:19:08

    そのネタ、もう10年以上前からだよね。
    あと、アイスクリーム、ガロン買いして、
    両手で抱き抱えながら食うとか。
    あと、映画インディペンデンスデイを、
    実話と思ってるひとが多いとか。
    あと、地球が平らって信じてる人も
    多い。なんか実証実験して地面に激突して
    死んでたじゃん。
    富裕層のカリフォルニアとかはマトモだよ、
    格差がデカいだけ。

    • 2
    • 29
    • 立山ケーブルカー
    • 21/11/17 14:18:22

    >>26
    しかももう平均寿命そんなに変わらないしね、日本人、健康にうるさいのに

    • 0
    • 28
    • 多摩都市モノレール線
    • 21/11/17 14:08:33

    >>27
    あとポップコーンね

    • 0
    • 21/11/17 14:06:42

    在米だけど、子供の友達のランチボックスに、普通に毒々しい色のグミがしれっと入ってたりするからな。サンドイッチ、フルーツ、チーズ、グミ?え?みたいな。

    • 4
    • 26
    • 叡山電鉄鞍馬線
    • 21/11/17 14:03:54

    なのに添加物摂取率高いのって日本が世界一なんでしょ?なんで?

    • 5
    • 21/11/17 13:56:00

    とりにく、ぶたにく、ぎゅうにく

    全て名前が付いてるし子供も自然と覚えて自然とうけいれた。
    途中で急に知った方が...びっくりしそうだけどな。
    命をいただくって本もかったよ。
    今はご飯残していいって感覚が多いけど
    やっぱり、命に感謝してなるべく食べようって話にもなるし。

    • 2
    • 21/11/17 13:46:47

    マックの「野菜も食べよう!」って言いながらコーンが映るCMにオイオイ…って思ってたけど、この記事読んだらマックの方がマシだね

    • 4
    • 23
    • 熊本市電田崎線
    • 21/11/17 13:39:36

    じゃあガッツリ肉食べてるくせに自分はベジタリアンとかヴィーガンとか思ってる人もいるのかなあ。

    • 4
    • 22
    • 大井川鐵道井川線
    • 21/11/17 13:39:03

    馬鹿だろ笑

    • 4
    • 21
    • 多摩都市モノレール線
    • 21/11/17 13:38:21

    アメリカ人って知能高い人も多いけど
    とんでもなく知能低人もかなり多いからね
    生活から習得するってことができない人なんだろうね

    • 4
    • 20
    • 多摩都市モノレール線
    • 21/11/17 13:36:49

    >>18知り合いのアメリカ人一家は
    ブタみて「ポーク」って子供に言ってたw
    シュールすぎて笑ったけど、食育にはなったね

    • 1
    • 19
    • 東京メトロ副都心線
    • 21/11/17 13:35:10

    全部読んでないけど、
    フライドポテト(フレンチフライ)は野菜
    ケチャップも野菜

    って言ってる、学校給食の担当者のインタビューみたことある。その人も典型的なアメリカデブだった

    • 1
    • 21/11/17 13:24:05

    日本語だと、牛肉、豚肉、鶏肉、って感じで言葉だけでなんの肉かわかる

    でも英語だと、牛はcow・牛肉はbeef、豚はpig・豚肉はpork、みたいに家畜と肉が全然違う言葉だから、親が教えないとわからないままの子がいるのかも

    • 1
    • 17
    • 阪神なんば線
    • 21/11/17 09:25:34

    マックのポテトはサラダ感覚らしいね

    • 1
    • 16
    • 富士急行河口湖線
    • 21/11/17 09:23:15

    日本の「全ての食べ物に感謝を」の
    考え方ってやっぱり大事な事ね

    どんな食べ物でもその命をいただくんだから

    • 2
    • 21/11/17 09:23:01

    そりゃ肥満だらけになるわな
    主な栄養は脂と糖に炭水化物

    • 2
    • 21/11/17 09:17:10

    そうそう、チキンは野菜と言ってたよ。
    栄養はサプリメントで補うんだって。
    アメリカのサプリメントコーナー充実してるよね。

    • 1
    • 21/11/17 09:15:07

    アメリカ人は

    「ポテトは野菜」
    「米は野菜」
    「トマトケチャップは野菜」

    って感じの人も多いというから、子供のレベルもおして知るべし

    • 3
    • 12
    • 静岡鉄道静岡清水線
    • 21/11/17 05:50:49

    よっぽどネタ無かったんだろうね。
    作り話かな?笑えると思ったんだろうね。

    • 0
    • 21/11/17 05:49:53

    >親が『肉がどこから来るのか』について子どもと話すことをためらっているということです。親は、食肉解体に関する知識を子どもに伝えてしまうと、子どもが肉を食べることを拒否するかもしれないという懸念を抱いていることもあります

    いやいや「牛さんのお肉だよ」とか「豚さんのお肉だよ」とか教えたとしても、子どもはそこまでツッコんで考えないでしょ

    • 3
    • 10
    • 多摩都市モノレール線
    • 21/11/17 01:49:09

    日本でもシャケの切り身が海で泳いでいると思ってる子供がいるとか聞くけど、それのアメリカバージョンみたいな?

    • 2
    • 9
    • 札幌市電一条線
    • 21/11/17 01:45:32

    ホットドックは野菜カロリーゼロ理論か
    幸せだな

    • 2
    • 21/11/17 01:30:17

    小さいうちは、まず「食べ物で遊んじゃいけません!」と教えたら?
    給食もないから宗教やアレルギー等の問題が無いなら「バランス良く食べましょう」って教えようよ。

    • 1
    • 21/11/17 01:11:40

    でもさ小さい頃はまさかあんな大きな牛がまるごと肉になるなんて思ってなかった。まさかわざわざお亡くなりになるとは思ってなかった。卵や牛乳のように再生するものだと思ってた。

    • 2
    • 6
    • 京浜東北線
    • 21/11/17 00:39:04

    さすがにないだろ

    • 0
    • 21/11/17 00:38:10

    アメリカンジョーク?

    • 2
    • 4
    • 鹿児島市電谷山線
    • 21/11/16 22:27:36

    ベーコンが地面から生えてくると思ってるのか…

    • 2
    • 3
    • 中央線快速
    • 21/11/16 17:42:04

    知的に問題あるかと…

    • 6
    • 21/11/16 17:32:35

    私はベジタリアンとかじゃないけど。
    生きた馬や豚の写真を見て食べていいとは言いにくいな。
    ちゃんとこれらの肉は?とか聞いてくれたら、答えるけど。

    • 1
    • 1
    • 首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス
    • 21/11/16 17:29:32

    ネコは食べてはいけません

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ