子供の車の教習所代(未成年の場合) (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 192件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/12/23 01:06:37

    親が全額出してあげる

    ウチの親は私にだけ出さなかったけどね

    • 0
    • 21/12/23 00:57:58

    親が全額出してあげる

    わたしも大学一年の時親が出してくれた。

    • 1
    • 21/12/23 00:57:38

    親が全額出してあげる

    今は、高3だけど免許取るなら全額払う。
    大学受験が終わってからかな。

    • 0
    • 21/12/23 00:55:12

    親が全額出してあげる

    学生だし
    田舎なので皆当たり前に取得しているからなぁ
    ちなみに義父母が費用出してくれた
    足りない補習や再試験代は私たちが払ったよ

    • 0
    • 118
    • 阿佐海岸鉄道阿佐東線
    • 21/12/23 00:48:31

    親が全額出してあげる

    学生なら出すよ。

    • 0
    • 117
    • 北近畿タンゴ鉄道宮津線
    • 21/12/23 00:48:06

    親が全額出してあげる

    学生だしなぁ。

    • 0
    • 116
    • 東京都交通局上野懸垂線
    • 21/12/23 00:29:51

    親が全額出してあげる

    親でしょう。
    大学行きながらバイトして貯めれる金額なんて限界がある。

    • 1
    • 21/12/23 00:13:01

    高校生で免許とり、教習所代は親に払ってもらいました。
    車は、お金貯めて自分で買いました。
    都内住みです。
    免許とる意味でも変わるのでは?
    田舎なら必須なのでは?

    • 0
    • 21/12/23 00:11:07

    親が全額出してあげる

    >>84
    我が家も同じ。ついでに友達の話も同じでビックリ。
    バイクも取りたいみたいだけどそれは自分で出すって言ってる。

    • 0
    • 113
    • 広島電鉄江波線
    • 21/12/23 00:07:54

    親が全額出してあげる

    だけど、社会人になって自分の車を持つまでは運転させない。学生が運転する車にも乗るなって言ってる。

    ってしたら、長男とは大バトル、長女は免許自体要らないって言ってる。

    • 0
    • 21/12/23 00:01:29

    親が全額出してあげる

    車必須の田舎なら当たり前

    • 0
    • 111
    • 福岡市地下鉄七隈線
    • 21/12/22 23:55:14

    自分で全額出させる

    といっても今はそんなお金持っていないから、社会人になったら少しずつ返してもらう。
    旦那がケチだから。早くしんでほしい。

    • 0
    • 110
    • 神戸市営地下鉄海岸線
    • 21/12/22 23:50:37

    親が全額出してあげる

    学生のうちは親が出す。

    • 0
    • 21/12/22 23:48:39

    親が全額出してあげる

    取らなきゃ暮らし辛い田舎だから必要経費。

    • 0
    • 21/12/22 23:47:35

    親が全額出してあげる

    私が親に出してもらったから私も出すけど、各家庭で決めれば良いことだと思うよ

    • 3
    • 21/12/22 23:46:01

    自分で全額出させる

    正しくは出させた
    うちの場合、そうでないと不公平になるから

    • 0
    • 21/12/22 23:24:03

    親が全額出してあげる

    合宿代28万
    子供が出せる金額じゃない

    • 1
    • 105
    • 東京メトロ南北線
    • 21/12/22 23:06:26

    親が全額出してあげる

    未成年に出させる額じゃないと思うし、親が出す範囲内だと思ってる。

    • 0
    • 104
    • 若桜鉄道若桜線
    • 21/11/10 18:34:45

    親が全額出してあげる

    私も出してもらったし、出してあげる予定。

    • 3
    • 103
    • 伊豆箱根鉄道十国鋼索線
    • 21/11/10 18:31:30

    親が全額出してあげる

    去年免許取得して親が出した。
    けど出さなきゃいけないわけじゃないし、自分で払わせるのもありだと思う!

    • 0
    • 21/11/10 18:28:58

    親が全額出してあげる

    >>89
    同じ。地方だから車必須。
    みんな高3で教習所行き始めるから親が出すのが当たり前だと思ってる。
    車持ってないと買い物や病院、仕事に行くのも不便すぎる。

    • 1
    • 101
    • 都営地下鉄浅草線
    • 21/11/10 18:23:52

    親が全額出してあげる

    私は親が出してくれたし何も言われなかったから当たり前に子供たちもそのつもりだわ

    • 2
    • 21/11/10 18:19:24

    親が全額出してあげる

    18歳で高校生だったので親が出してくれました
    仕事が決まってから車は自分で買って、車検や自動車保険なども自分で支払いました

    • 1
    • 99
    • 名鉄瀬戸線
    • 21/11/10 18:08:27

    親が全額出してあげる

    自分もこれだった

    • 0
    • 98
    • 鹿児島市電第一期線
    • 21/11/10 18:08:02

    自分で全額出させる

    私は早生まれってのもあって高校卒業して進学した夏休みにとったからバイト代で払った。
    車校もバイトの合間に行けるように周りが助けてくれたな。
    高校生活中にとってた子は親に出してもらってたかも。

    • 0
    • 97
    • 広島電鉄宮島線
    • 21/11/10 17:57:09

    親が全額出してあげる

    私は親が出してくれたから出すもんだと思ってる

    • 1
    • 96
    • 南阿蘇鉄道高森線
    • 21/11/10 17:54:40

    自分で全額出させる

    旦那も兄も周りの友人も、免許持ってる人は自分で取ってるよ。
    親に払ってもらったって聞いたことない。
    @東京

    • 0
    • 95
    • 小田急多摩線
    • 21/11/10 17:52:05

    親が全額出してあげる

    私たち夫婦はそれぞれ親に出してもらったから、子供にも出した。

    • 1
    • 21/11/10 17:47:51

    長女は、学生の1年生の身分で取りたいと言ったので、自分で取れと言った。未成年でもローン組める教習所があって、そこで自分でローン組んで通った。車もローン。下の子は今高校2年だけど、高校出たら就職なので、車は必須なので出してあげる。進学もしないしその分で出してあげる予定。

    • 0
    • 21/11/10 17:30:39

    親が全額出してあげる

    うちは親が出してくれたからなー
    大した額じゃないしな。

    • 1
    • 92
    • 井原鉄道井原線
    • 21/11/10 17:28:52

    状況次第かな。
    生活してくのに必要なら出すけど、遊び目的の為とかなら自分で出させる。

    車が必至な環境じゃないからかな。

    • 0
    • 21/11/10 17:16:22

    親が全額出してあげる

    当然でしょ。

    • 1
    • 21/11/10 17:13:44

    自分で全額出させる

    私は、子供の頃から貯めてたお年玉で払いました。子供もそのつもりです。

    • 2
    • 89
    • 名鉄小牧線
    • 21/11/10 17:12:01

    親が全額出してあげる

    3人とも出した。私も親に出してもらった。
    バイト出来ない高校だったし地方は免許必要だし当たり前の親にとって必要経費。

    • 1
    • 88
    • 埼玉新都市交通伊奈線
    • 21/11/10 16:53:52

    親が全額出してあげる

    教習所代、一番最初の車は両親に出してもらったから、我が子にも同じく出すよ。車必須の地方だから必要経費感覚。

    • 0
    • 87
    • 日暮里・舎人ライナー
    • 21/11/10 16:37:02

    親が全額出してあげる

    自分も親に出してもらったし、子供にも出してあげたよ

    • 0
    • 86
    • 阪神なんば線
    • 21/11/10 16:35:59

    自分で全額出させる

    私も出してもらって無いし。都内だと車いらないし。急いで取る必要無い。

    • 0
    • 85
    • 名鉄空港線
    • 21/11/10 16:35:30

    親が全額出してあげる

    出すよ

    • 0
    • 21/11/10 16:35:20

    親が全額出してあげる

    検定落ちの補習分は自腹って約束でストレートで取得したよ。
    息子の友達で親が危ないから免許取るのも許してくれなくてバイトしてお金貯めて無断で行こうとしている子がいる。
    色々な家庭があるなと思った。

    • 0
    • 83
    • 京王競馬場線
    • 21/11/10 16:32:17

    親が半分出してあげる

    私は親が全額出してくれ、旦那は自分で全額を出したから。

    • 0
    • 82
    • 東武宇都宮線
    • 21/11/10 16:29:32

    親が全額出してあげる

    社会に出るための準備の一環的な感覚。自分もしてもらったのもあって。

    • 1
    • 81
    • 肥薩おれんじ鉄道線
    • 21/11/10 16:15:33

    親が全額出してあげる

    自分も親から出してもらったから。

    • 0
    • 80
    • 富山駅南北接続線
    • 21/11/10 16:06:50

    親が全額出してあげる

    でも、ストレートで合格する分まで。試験落ちて追加になった分は自分で出させるつもり。

    • 0
    • 21/11/10 16:03:14

    親が全額出してあげる

    当たり前だと思う。

    • 1
    • 21/11/10 16:02:06

    親が全額出してあげる

    自分で出せと言われ、取るタイミング逃して30過ぎまで取らなかったから。
    やっぱり大学生のうちに取っておくのが良いと思う。

    • 0
    • 21/11/10 16:00:08

    私は働き出したら返すからと言って出して貰って、社会人になってから毎月数万ずつ返してた。

    • 1
    • 21/11/10 15:58:20

    親が全額出してあげる

    うちの地域は車必須の地域だから皆んな親が払ってるよ。普通だと思ってた。18歳で免許からの最初の車は親。

    • 0
    • 75
    • 名古屋市営地下鉄上飯田線
    • 21/11/10 15:58:09

    親が全額出してあげる

    親が取らせる気満々だし、出してもらう気満々だった。
    私もそうするつもり。

    • 0
    • 21/11/10 15:56:23

    親が全額出してあげる

    うちは大学生の頃出した

    • 0
    • 73
    • 東京メトロ東西線
    • 21/11/10 15:46:13

    親が全額出してあげる

    疑問すら無かった

    • 1
51件~100件 (全 192件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ