履歴書の折り方で合否、変わらないよね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20
    • 名鉄犬山線
    • 21/11/08 17:24:17

    3つ折りにはするけど、渡す時は広げで渡すよ。
    封筒ごと渡さない。

    • 0
    • 21/11/08 16:46:06

    >>18
    手の器用さが求められる職場ではものすごいの折ってきたら採用かもよ?

    • 0
    • 21/11/08 16:44:29

    折らずに持参してなどの指示がなければ三つ折りはいいんじゃない?
    履歴書買ったら三つ折サイズの封筒も付いてるんだし。
    三つ折り以上、そりゃ折り鶴でも折ったら不採用だろうけどさ。

    • 0
    • 21/11/08 16:43:13

    >>15
    知ってる!それ、その折り目マーク!(笑)

    • 0
    • 21/11/08 16:41:56

    三つ折りが駄目になったのは最近かな?

    • 1
    • 15
    • 流鉄流山線
    • 21/11/08 16:41:51

    私はアラフォーなんですが
    履歴書三つ折りにするため印ついてた印象しかない
    いつから三つ折りNGなの!?私はおばさんになったら履歴書さえもついていけないわ

    • 3
    • 14
    • 近鉄橿原線
    • 21/11/08 16:39:41

    蛇腹折りで採用されたよ
    これほんと

    • 1
    • 13
    • 近鉄生駒線
    • 21/11/08 16:38:51

    新卒採用の時に三つ折りで大手企業の本社勤務採用されたよ。

    他も何件か受かったけど、三つ折りがNGなんて聞いたこと無いよ。

    • 0
    • 12
    • 甘木鉄道甘木線
    • 21/11/08 16:38:42

    えー考えた事なかった。
    三つ折りで持ってったかも。
    覚えてないけど。その位無意識。

    • 1
    • 21/11/08 16:38:21

    >>9
    会社や担当者によって色々なんですね。
    気合を入れた方が駄目っていうのは、そもそも気合いが足りないんですね、きっと!
    念力鍛えないと!

    • 0
    • 21/11/08 16:36:03

    >>7
    お仲間発見!

    • 1
    • 9
    • 東北新幹線
    • 21/11/08 16:35:20

    変わらないよ
    重要なのはそこじゃないから

    ただこっちの人と、こっちの人でどっちか一人しか採用できない、ってときに
    「より一般的な対応ができる人」を選ぶことはある
    だから本当にそういうときには、ちょこっと差が出るかもしれない

    あと募集に対して応募が多すぎるときにふるいをかけることもないとは言えない
    それでも篩の条件に「クリアファイル」を指定しても
    その中にしっくりくる人がいなければ、四つ折りの人を採用するからね
    まあ、「これくらいでいいんじゃない?」で決まることも多いから
    「クリアファイル」から選ばれちゃうこともままあるけど

    • 0
    • 21/11/08 16:34:55

    >>3
    私は手渡しで三つ折りでしたが担当者がよかったんですね!
    折り目が嫌な理由もあるんですね!

    • 0
    • 7
    • 京福電気鉄道鋼索線
    • 21/11/08 16:33:31

    三つ折り駄目なの???
    知らなかったけど、三つ折りで落ちたことない

    • 4
    • 6
    • 東武宇都宮線
    • 21/11/08 16:33:13

    そんな統計取れるほど応募してるの?

    • 2
    • 21/11/08 16:33:05

    >>2
    そうなんだー、じゃぁやっぱりNGなのには変わりないのか。私のはたまたまが重なったんだね。

    • 0
    • 21/11/08 16:32:10

    >>1
    参考にしますねー

    • 0
    • 21/11/08 16:32:00

    職場担当者によるよね。三つ折りは郵送のためだから。最近はエントリーシートをオンラインで提出するだけのところも増えたし、面接の時に折らずに持って来てっていうところもある。ファイルに閉じるから折ってあるの嫌だっていう。

    • 0
    • 2
    • 井原鉄道井原線
    • 21/11/08 16:30:42

    私は三つ折りで採用されたことない。ファイルに入れた一般常識的なものでは不採用はない。

    • 1
    • 1
    • 山陰ズワイガニレールウェイ
    • 21/11/08 16:28:57

    どう折っても良いけど完璧に折り癖がついてたら(何回使い回すんだ、、)とは思う。さりとて字が丁寧に書かれていたら印象は良い。綺麗じゃなくても良いけど読まれる事を考えて丁寧に書いてるなって思う。ただ落とす時は落とす。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ